写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

信濃のサンデーカメラマン 信濃のサンデーカメラマン ファン登録

我が家の庭の翁草2

我が家の庭の翁草2

J

    B

    20年ほど前に知人から頂いた翁草、1株から100株以上に増えました。 絶滅危惧種に指定されていますが、庭には雑草のように生えています。

    コメント6件

    甲斐の山猿

    甲斐の山猿

    こんにちは(^^♪ 立派なお庭のようですね! 翁草、初めて見ましたヨ。情緒のある野草ですね。赤い花びらと黄色い蕊、綿毛が生えた葉っぱが素敵です。 1株から100株って凄い増え方ですね。信濃のサンデーカメラマンさんの細やかなお手入れの成果なのでしょうね。 絶滅危惧種の翁草を増やして日本の自然に良い活動をされているのですね~♪

    2024年04月05日09時59分

    信濃のサンデーカメラマン

    信濃のサンデーカメラマン

    甲斐の山猿様 うれしいコメントありがとうございます。 庭は広いだけがとりえで、その分草取りが超大変です。クロユリに似た色で大好きな花です。 花が散ると白く長い綿毛がある果実の集まった姿になり老人の頭にたとえ、翁草(オキナグサ) というようです。 種はタンポポの綿毛と同じように風で飛び、環境が良ければ芽を出し増えます。

    2024年04月05日13時26分

    やわちゃん

    やわちゃん

    お見事ですね、1株から100株以上に増えてお庭を彩るとは凄いです。愛情の塊です。

    2024年04月05日15時58分

    信濃のサンデーカメラマン

    信濃のサンデーカメラマン

    やわちゃん様 うれしいコメントありがとうございます。 今庭は翁草の花盛りです。

    2024年04月05日17時03分

    t_kame

    t_kame

    面白い花ですね。信濃のサンデーカメラマンさんのお宅は、植物園ですね。

    2024年04月08日22時02分

    信濃のサンデーカメラマン

    信濃のサンデーカメラマン

    t_kame様 クロユリに似た花でビロードのような赤紫が綺麗です。 花が終わると白く長い綿毛が出て来て、爺さんの白髪の姿に似ています。 翁草と呼ばれる由縁です。わが家の庭は今花盛りです。

    2024年04月09日05時25分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された信濃のサンデーカメラマンさんの作品

    • 紅白揃い踏み
    • エンレイソウ(花言葉・奥ゆかしい美しさ)
    • 庭を彩る翁草(オキナグサ)②
    • 我が家の庭の翁草1
    • もう直ぐ旅立ち
    • 一輪のヤマユリ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP