写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

HAMAHITO HAMAHITO ファン登録

Midnight Cruise

Midnight Cruise

J

    B

    この日は大桟橋には"飛鳥Ⅱ"が停泊中 この船が着岸しているとなぜか安心する 抑制的なトーンで静かな夜の港を表現してみた ロケ地:横浜港 大桟橋(赤レンガパークより)

    コメント8件

    run_photo

    run_photo

    こんばんは。 こちらは前作と比してしっとりした色彩ですね。 まだ空に青みが残っていて漆黒の海との2分割構図が生きてますね。 ズームなので光条をシャープにするにはF11以上が必要のようですね。 大変参考になります。

    2024年03月21日23時22分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    こんばんは、HAMAHITOさん。 確かに落ち着いた感じのお写真…被写体だけが醸し出すものではないですね(=^ェ^=) 港の静けさっていいですね(╹◡╹)♡

    2024年03月22日02時57分

    pyhä

    pyhä

    おはようございます♡ ソラと船と海にリフレクション ステキな構図に穏やかなヒカリがやさしくて いいですね~(*ノωノ) 寒さはダイジョウブだったでしょうか 横浜の港にクルーズ船やっぱり夜見てみたいですね~☆彡

    2024年03月22日06時58分

    HAMAHITO

    HAMAHITO

    run_photoさん おはようございます。コメントありがとうございます! 大桟橋は周辺の商業施設の光が届かないので、船の灯りが浮き上がるように見えます。 光条については仰る通りなのですが、レタッチでもう少しキラッとさせることはできそうですね(わたしにはそのテクが無いので…)

    2024年03月22日07時33分

    HAMAHITO

    HAMAHITO

    ex-ICHIROさん おはようございます。コメントありがとうございます! 定番のロケーションですがやっぱり撮っちゃうのでした(笑) 静かに更けてゆく夜の海、ちょっと寂しすぎだったかも?

    2024年03月22日07時42分

    HAMAHITO

    HAMAHITO

    pyhäさん おはようございます。コメントありがとうございます♪ いわゆる“映える”フォトとは真逆の仕上げで。この角度と距離でのキリトリがいちばんカッコよく見えると思うのです。出航が22時と遅かったので、出航合図の“汽笛3声”が聞けなかったのが残念でした^ ^

    2024年03月22日08時18分

    HIDE862

    HIDE862

    飛鳥Ⅱは横浜の主役。空の色が魅力的です! 来年は現代的な飛鳥Ⅲも就航ですね!楽しみです。

    2024年03月24日19時19分

    HAMAHITO

    HAMAHITO

    HIDE862さん こんばんは。コメントありがとうございます。 空はミッドナイトブルーをイメージしつつ色調を整えました。 そうですね飛鳥Ⅲが就航したら飛鳥Ⅱとの共演も楽しめるかもしれませんね。

    2024年03月24日19時48分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたHAMAHITOさんの作品

    • Night Bridge
    • to the Future
    • The Cafe
    • 夕暮れ街歩き #3
    • Winter Twilight
    • Wine Bottle

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP