写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Winter lover Winter lover ファン登録

Petite

Petite

J

    B

    雪柳が見頃になりました。白い小さな花弁が可愛らしいです。 雪柳の花名がついたのは、柳のように枝垂れる枝に小さな花をつけ雪が降り注ぐように見えたり、雪をかぶったように見えたりのようです。 3~4月と春に枝を埋めつくすほどたくさんの小さな花をつける特徴から、「愛らしさ」や「愛嬌」といった花言葉がついています。

    コメント6件

    よねまる

    よねまる

    咲き始めましたねぇ。我が家のも7割ほど開いてます。 二日続きの強風で大暴れしてましたよ(笑) 明日は晴れのち雷雨の予報。荒れた天気になりそうですね>_<

    2024年03月19日10時14分

    ち太郎

    ち太郎

    昔から特徴的の枝垂れ方が美しいと思ってます。 Petite=弱さを感じますね。

    2024年03月19日10時20分

    44katu

    44katu

    この季節は早咲きの桜が注目されがちですが、 華やかに咲くユキヤナギも綺麗ですよね~、、、。 あすから又雨模様、染井吉野の開花も遅れがちですね~、、、(^_-)-☆

    2024年03月19日12時34分

    Winter lover

    Winter lover

    よねまるさん そうでしたか!御自宅のお庭で七割咲いてくれたのですね。ここ数日の強風の影響で散ってしまっていないかと心配ですね。明日もまた午後から不安定な天気となりそうです。 染井吉野の開花予想が変更になりました。 寒の戻りで今週末くらいだそうです。何だか可笑しな陽気です。

    2024年03月19日21時32分

    Winter lover

    Winter lover

    ち太郎さん そうですね。小さな花弁が纏まっているので弱々しい感じもします。此処のユキヤナギは狭い所に群生していました。見た目は圧巻でした。確かに枝垂れ方は美しい姿に思えますね。嬉しいコメントありがとうございます。

    2024年03月19日21時36分

    Winter lover

    Winter lover

    44katuさん 仰るとおりですね。桜に注目されていますが違った種類の花達にも目を向けてみた方が良いです。 狭い所に群生していたので圧巻でした。明日は春分の日でお彼岸の中日ですが不安定な天気になり 気温も下がります。寒の戻りですかね!陽光や染井吉野の開花が遅れそうですね。 嬉しいコメントありがとうございます。

    2024年03月19日21時40分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたWinter loverさんの作品

    • 紫色の煌めき
    • 梅雨のはしり④
    • 春の粧い③
    • 魅惑の白
    • 温かい心
    • 晩秋の並木路

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP