写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ち太郎 ち太郎 ファン登録

入りたいお店

入りたいお店

J

    B

    お酒を飲まなくても行ってみたい、ナイショのお店。 決して尾根遺産が目的ではございません、雰囲気が良かったからです! 1/250秒 f2.8 Kodak Gold200

    コメント8件

    よねまる

    よねまる

    尾根遺産ですね^^ 本当のことを言ってください。 だれにも言いませんから(笑)!

    2024年03月14日09時52分

    y.ozu

    y.ozu

    いやぁ~やっぱ本命は尾根遺産でしょ?(笑 私は面白いおばさんがいいですね。

    2024年03月14日15時00分

    Winter lover

    Winter lover

    久しぶりの尾根遺産ですね!何となく裏原の様に思えます。

    2024年03月14日19時10分

    ち太郎

    ち太郎

    >よねまる様 バレたか! 開店に向けて脇目も振らず、黙々と準備をする姿に惚れました。 役割をこなす素敵な働く姿でした。 いつも嬉しいコメント恐縮です!

    2024年03月14日19時15分

    ち太郎

    ち太郎

    >y.ozu様 おっと、見抜かれましたか! 面白いおばさんで充分に満足できるy.ozu様は神様です(笑)。 こちらにも嬉しいコメントありがとうございます!

    2024年03月14日19時17分

    ち太郎

    ち太郎

    >Winter lover様 裏原ではありませ〜ん。 その情報は、またお会いしたときに..。それでは画面の前の皆さん、さよなら、さよなら(笑)。 いつも温かいコメントありがとうございます!

    2024年03月14日19時21分

    七氏

    七氏

    これ素晴らしいですね!尾根遺産もですが、発色と奥行き感。人気は旧FDかもですが、実力はNFDかな。と、思わさせる描写です。 質問ですが、レンズを持ち出す時、FDとNFD(どちらも50mm)選ぶ基準は何でしょうか?

    2024年03月16日09時18分

    ち太郎

    ち太郎

    >七氏様 ありがとうございます! NFDは胴がスカスカなので、例の咄嗟ピント用に使ってます。 そのスカスカ度も、もう大丈夫か?と思えるほど進んでいます。 尾根遺産といえばNFDです(笑)。 まず軽いです。私の場合がAE-1PとNFD50mm/F1.8の組み合わせ一本で長年やってきましたから、重さ等も含めて一番手に馴染んでいるのですね。 それと、NFDはカラッとした描写ができますが、開放値に近くなるとボケが汚いのです。 開放(F1.4)とF2は使い物にならないと認識しています。 造りがしっかりしていて、しっとりとした芯のある描写と、絞りの全領域で信頼ある写りを期待できます。 いつもご丁寧なコメントありがとうございます!

    2024年03月16日17時50分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたち太郎さんの作品

    • 飲みには行きませんが...
    • ピント合わせはご自由に
    • 銀座(過去写真)
    • トリトマ
    • 猫46・いい車に乗ってますねぇ〜
    • 年末の… ①

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP