写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

キンボウ キンボウ ファン登録

朱鷺

朱鷺

J

    B

    コメント5件

    yoshi.s

    yoshi.s

    朱鷺が普通にその辺にいるのですか? たしか何年も前に日本の朱鷺は絶滅し、その後中国から一つがいが贈られて来たと記憶しています。 その子や孫のうちの2羽なのでしょうか。 たしか学名はニッポニア・ニッポン。日本の中の日本。 こうして再び日本の野で見ることができるようになったとは、うれしい驚きです。 それにしても、見事な姿ですねえ。

    2024年03月06日16時54分

    キンボウ

    キンボウ

    yoshi.sさん コメントありがとうございます。 僕の住んでいる所のそばにいますね。 yoshi.sさんのおっしゃる通りですね。 ここでは朱鷺にめっちゃ神経を使ってますよ。 僕なんか散歩の時に朱鷺が飛んでたのでスマホで撮ってたら怒られました。 朱鷺を脅したって言うんですよ。 そして車の時は車から降りないで撮ってくださいと・・・。 まあしょうがないですね。

    2024年03月06日19時40分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    婚姻色が出ていますね! 黒くない方が我々の目には綺麗に見えますが 彼らにとってはこっちの方が魅力的なんでしょうね。 その辺に普通にトキがいるって羨ましいです^^

    2024年03月06日22時59分

    キンボウ

    キンボウ

    nikkouiwanaさん コメントありがとうございます。 僕的にはこういう色の方が魅力的です^^ 朱鷺は田んぼを好むので家の周りは田んぼだらけなのでね。 佐渡でも場所のよっては全然見られないところもありますよ。

    2024年03月07日09時55分

    エミリー

    エミリー

    もちろん実物は見た事無いですけど、 この顔つきは、鷺や白鳥なんかとは随分違いますね。 繁殖期なので、黒くなっているのでしょうか。 ちょっと普通の鳥には無いような、独特の雰囲気を出してますね。(^^)

    2024年03月08日10時25分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたキンボウさんの作品

    • まるで京都のよう
    • とんび
    • オシドリ
    • 今日の収穫
    • 浜辺にて
    • トビの舞2

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP