写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

HAMAHITO HAMAHITO ファン登録

Night Street

Night Street

J

    B

    少しでも絞るとカクついた硬めの玉ボケに それもこのレンズの個性なり ロケ地:横浜 馬車道

    コメント20件

    Tosh@PHOTO

    Tosh@PHOTO

    角つこうが六角形だろうが、私は全然気になりません。 この作品だって、キレイな真ん丸よりも表情があって良い気がします (´▽`)

    2024年03月05日20時59分

    野良なお

    野良なお

    カラフルな夜の丸ボケ・・・街が生きてるなと感じさせます。美しい明りです。

    2024年03月05日21時05分

    VOICE Int'l

    VOICE Int'l

    性格が現れるのかなぁ〜( ̄▽ ̄;)

    2024年03月05日21時05分

    日青

    日青

    花のクッキリ感と人物のボケ感のギャップに 惹かれますね^^

    2024年03月05日21時16分

    run_photo

    run_photo

    こんばんは。 2人のとろけるようなボケが、主題であるstreetを印象づけていますね。 主題をアウトフォーカスで構成する巧みな表現です。 あえて1段絞って10枚羽根の10角形のボケがいいですね。 ダブルガウス型のレンズ構成は描写もPlanarに通じる雰囲気を感じます。

    2024年03月05日21時23分

    頂雅

    頂雅

    こんばんは。 カクついた硬めの玉ボケはカットされて キラキラが増すように思います。 リアルなパンジーの後ろに優しい二人連れ 幸せそうな明日を祝福するような玉ボケ♡*☆*

    2024年03月05日22時03分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    こんばんは、HAMAHITOさん。 夜の馬車道、カップルを見送るフラワーポット…雰囲気のあるお写真で大好きです(=^ェ^=) カップルが向かうのはキラキラ華やかな世界、「お幸せに」と囁いているようです(╹◡╹)♡

    2024年03月05日22時18分

    HIDE862

    HIDE862

    レンズの個性は様々ですね! お気に入りのレンズの設計コンセプトを、設計者に聞いてみたい時があります。

    2024年03月05日22時25分

    HAMAHITO

    HAMAHITO

    Tosh@PHOTOさん こんばんは そうですね。そういうふうに見て貰えると嬉しいです。 この後花粉症で集中力を欠いて即撤収となりました(涙)

    2024年03月05日23時26分

    HAMAHITO

    HAMAHITO

    野良なおさん こんばんは 街が生きている…なんて素敵なコメント! いつもありがとうございます。

    2024年03月05日23時32分

    HAMAHITO

    HAMAHITO

    VOICE Int'lさん こんばんは ん? どーゆー意味でしょうか? あ、レンズの性格のことですね。なるほど^ ^ コメントありがとうございます。

    2024年03月05日23時34分

    HAMAHITO

    HAMAHITO

    日青さん こんばんは 春らしくパンジーをメインに撮ろうと思ったのですが、やっぱり人物を入れたくなってしまいました。コメントありがとうございます。

    2024年03月05日23時38分

    HAMAHITO

    HAMAHITO

    run_photoさん こんばんは お二人様がフレームインしてくれたので表情のある絵になりました。開放の描写も好きですが少し絞るとやはりいい写りになりますね。コメントありがとうございます。

    2024年03月05日23時44分

    HAMAHITO

    HAMAHITO

    頂雅さん こんばんは キラキラが増す…なるほどそうかもしれませんね! この通りのパンジーは大ぶりの花を選んで植えているようで存在感がありました。コメントありがとうございます。

    2024年03月05日23時50分

    HAMAHITO

    HAMAHITO

    ex-ICHIROさん こんばんは 道端の花&人物&玉ボケのいつもの3点セットです^ ^ 素敵なストーリーをありがとうございます。

    2024年03月05日23時54分

    HAMAHITO

    HAMAHITO

    HIDE862さん こんばんは そうですね。NOKTONのレンズが取り込む夜のヒカリが好きなのです。 こうして沼にハマっていくのでしょうか…いつもありがとうございます。

    2024年03月05日23時59分

    MightyG

    MightyG

    あーわかります^ ^ と言うか、ボケる単焦点レンズはノクトンしか持ってないので、カクつく玉ボケが当たり前だと思って使ってました^ ^ 私はこれはこれで満足しております♪ 夜景の中の花の描写はHAMAHITOさんから教わりました。 いつもいろいろ参考にさせていただいております ^ ^

    2024年03月06日00時30分

    HAMAHITO

    HAMAHITO

    MightyGさん おはようございます 開放にすれば丸みを帯びますがレモン形の口径食とのトレードオフに。 花はどう撮るか、いつも悩みます。なぜか構えてしまうんですね^ ^ コメントありがとうございます

    2024年03月06日07時33分

    pyhä

    pyhä

    おはようございます 夜街パンジー初めてかも♡ 街灯りに2人のbokeh感が ストーリー感じさせますね〜ヽ(´▽`)/ とてもステキです!

    2024年03月06日08時18分

    HAMAHITO

    HAMAHITO

    pyhäさん こんにちは パンジーは陽当たりの良い花壇のイメージですね。 花と人物、そして夜のヒカリをNOKTONで切り取ってみました。コメントありがとうございます。

    2024年03月06日15時23分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたHAMAHITOさんの作品

    • Head Light
    • Old Station
    • Spring Memories
    • Poinsettia
    • Welcome Flower
    • Night Sailing B/W

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP