写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

konabe6303 konabe6303 ファン登録

で、出たー!

で、出たー!

J

    B

    いつもご覧いただきありがとうございます。 ふるさと村 南会津の家 みちのく湖畔公園

    コメント24件

    クレア4984

    クレア4984

    みちのく湖畔公園にありましたか? 春になったら孫を連れて行きたいと思います!(^^)! 私は怖いのは苦手ですが、子供達喜びそうです!

    2024年02月26日21時09分

    cotocotton

    cotocotton

    わぁ、出ましたねぇ。 そばに来ないでぇ~。 あっ、ご挨拶が遅れました。 こんばんは!

    2024年02月26日21時15分

    奈良のもぐちゃん

    奈良のもぐちゃん

    こんばんは。 いよいよ妖怪登場ですね。 びっくりですね。 幽霊は嫌いですが妖怪は好きです。(笑)

    2024年02月26日21時16分

    konabe6303

    konabe6303

    こんばんは クレア4984さん。 早速の嬉しいコメント戴きありがとうございます。 ここの公園にはふるさと村という古民家の集落(数軒ですが..)がありますがこの妖怪シリーズが昨日25日で終了しました。 妖怪は終わりましたが常にいろいろイベントをやっているのでネットで調べてからお出でになった方が良いですよ。 大人だと古民家だけでも楽しめますが....^^:

    2024年02月26日21時19分

    konabe6303

    konabe6303

    こんばんは cotocottonさん。 早速の嬉しいコメント戴きありがとうございます。 傍に来られるのは困りますよね。(汗) 暗かった格子の扉の向こうから太鼓の音と共に出てきました~ びっくりでした。^^:

    2024年02月26日21時26分

    konabe6303

    konabe6303

    こんばんは 奈良のもぐちゃんさん。 早速の嬉しいコメント戴きありがとうございます。 太鼓の音が鳴りだしパッと電気がついて現れました。 驚きましたよ... ぶれずに撮れて良かったです。(笑)

    2024年02月26日21時28分

    レリーズ

    レリーズ

    般若のお面もアップでみたいですね。

    2024年02月26日23時02分

    run_photo

    run_photo

    こんばんは。 遂に出ましたか。 格子の向こう側に突然の登場だったのですね。 相手も驚いているかも(笑) 囲炉裏の写真、雰囲気があって良かったです。

    2024年02月26日23時20分

    Chasamaru

    Chasamaru

    みちのく湖畔公園に整備されているのですね.南会津も仙台も、私の青春の現場であって、涙が出そうです.とても個人的なコメントで申し訳ございません.

    2024年02月27日04時33分

    Chiaro・om-1

    Chiaro・om-1

    うわ~~ 出ましたね~~ 黄色掛かった照明と格子の向こうに出たことでリアル感ありますね。

    2024年02月27日06時49分

    PEGA*

    PEGA*

    おはようございます。 妖怪が出ましたね~ 子供の頃から妖怪には興味が有ります(笑) これは見たくなりますね。 数日留守をしておりました。また拝見させて頂きます。

    2024年02月27日08時27分

    ゆきのひ

    ゆきのひ

    こんにちは。 とても迫力があり雰囲気抜群ですが、ウチにはもっと凄く怖くうるさいのがいます笑 また寒くなってきたのでご自愛ください。

    2024年02月27日13時37分

    おま。

    おま。

    みちのくの古民家は怖いですね。 ホントに出そうですよね。 1人になりたくない。

    2024年02月27日16時13分

    fusionzM

    fusionzM

    こんばんは。 みちのく湖畔公園ふるさと村には南会津地方の古民家があるのですね。 40年ほど前には南会津地方の南郷村、伊南村、舘岩村などに曲屋が多く見られました。 今ではほとんど姿を消してしまいましたが舘岩村の前沢集落に現存の曲屋を見れます。

    2024年02月27日18時57分

    いかなご

    いかなご

    いいですね(^^) こういう日本の妖怪好きです!! いろんなイベントもやっていて 楽しそうな公園ですね♪

    2024年02月27日20時36分

    konabe6303

    konabe6303

    こんばんは レリーズさん。 嬉しいコメント戴きありがとうございます。 木彫りの般若の面も飾ってありました。 アップで撮影はしていませんが起用に作るものだと感心してきました。^^:

    2024年02月27日21時10分

    konabe6303

    konabe6303

    こんばんは run_photoさん。 嬉しいコメント戴きありがとうございます。 どこかにセンサーがあるようでその一角に近づくと太鼓の音と共に現れます。 一瞬本当にびっくりします。 この建物は1997年まで実際に使われていたと記載されていました。^^:

    2024年02月27日21時13分

    konabe6303

    konabe6303

    こんばんは Chasamaruさん。 いえいえそんなことは無いですよ。 嬉しいコメント戴きありがとうございます。 仙台は以前お聞きしていましたが南会津にも青春時代の思い出がおありだったのですね。 こうしてご案内できたことは本当に嬉しいです。 若い頃の思い出ならなおさらですね。^^:

    2024年02月27日21時18分

    konabe6303

    konabe6303

    こんばんは Chiaro・om-1さん。 嬉しいコメント戴きありがとうございます。 遂に太鼓の音と共に現れてきました。 突然のことなので驚きました。 一歩退きました。(笑)

    2024年02月27日21時22分

    konabe6303

    konabe6303

    こんばんは PEGA*さん。 嬉しいコメント戴きありがとうございます。 ちょっと雰囲気が怖い妖怪でしたので驚きました。 太鼓の演出もあって目と耳の両方で感じられるようになっていました。^^:

    2024年02月27日21時25分

    konabe6303

    konabe6303

    こんばんは ゆきのひさん。 嬉しいコメント戴きありがとうございます。 ゆきのひさんのところにももっと凄く怖くうるさいのがいるのですね。 それは手強いですね。(笑) お気遣いいただきありがとうございます。 本当の春になるまではもう少しかかりそうですね。^^:

    2024年02月27日21時29分

    konabe6303

    konabe6303

    こんばんは おま。さん。 嬉しいコメント戴きありがとうございます。 今の家と比べると暗い部分が多くなんとなく不気味なものが出そうに感じますよね。 一人になるには勇気が要るかも? お経が良いかもしれません。(笑)

    2024年02月27日21時32分

    konabe6303

    konabe6303

    こんばんは fusionzMさん。 嬉しいコメント戴きありがとうございます。 このみちのく湖畔公園にはふるさと村という区画があって東北の古民家が移築されています。 月山や遠野、南会津、鳴瀬川湖畔、津軽などの地方の古民家があって地方色を楽しめます。 この南会津の家も1997年までは実際に使用されていたものだそうです。 舘岩村の前沢集落に現存の曲屋を見れるのは貴重ですね。^^:

    2024年02月27日21時46分

    konabe6303

    konabe6303

    こんばんは いかなごさん。 嬉しいコメント戴きありがとうございます。 いかなごさんは日本の妖怪好きなんですね。 幽霊ではないので悪さはしなそうですが驚きました。 鬼太郎なら良かったです。(笑)

    2024年02月27日21時49分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkonabe6303さんの作品

    • 夏のファミリー
    • 秋田駒ケ岳と色づく絨毯
    • 黄色いランプシェード
    • 灯りは流れて
    • 囲炉裏と燻蒸
    • 芭蕉と曽良

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP