写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

トンピー トンピー ファン登録

まつげ

まつげ

J

    B

    3年ほど前に投稿した作品の再投稿です。 その時は、ホワイトバランスが崩れていて不自然な色でしたが、今回自分なりに調整しての再投稿になります。 写真は、手ぶれしていて作品的にはよくないものですが、この度、娘も高校に進学する事を記念しての投稿となります。 まったく親バカで申し訳ありません。娘は寄宿舎生活になりますので、4月からは妻と二人暮らしになります。 全くの個人的な感情による投稿となります。

    コメント14件

    奈良のもぐちゃん

    奈良のもぐちゃん

    おはようございます。 娘さんも成長されて、いよいよ親離れの時が来たんですね。 親としては嬉しい様な、寂しい様な・・。 素敵な記念の一枚に蘇りましたね。 ご進学おめでとうございます。

    2024年02月25日08時47分

    トンピー

    トンピー

    奈良のもぐちゃんさん おはようございます。 優しいコメントありがとうございます。 父親としては複雑な気持ちです。でもこうして一歩一歩親から離れていくんですね。 喜ばしいことですね。 娘はそんなこと考えているのかどうか?

    2024年02月25日08時56分

    photaji

    photaji

    トンピーさん こんにちは! いつもありがとうございます。 うちの一番下の娘も昨年高校に進学しました。 家から通っているので離れ離れでは無いのですが 中学時代と違って最近はたくましくなってきました^^ それが寂しいような嬉しいような・・・ ご進学おめでとうございます('ω')ノ

    2024年02月25日11時57分

    トンピー

    トンピー

    photajiさん 励ましのコメントありがとうございます。 親が思っているよりずっと成長しているのかもしれませんね。 私はいつまでも小さかったあの頃を引きずっているのかもしれません。 子供が成長するのは当たり前のこと、喜ばしいことですね。 今後ともよろしくお願いします。

    2024年02月25日12時16分

    hatapooon

    hatapooon

    こんにちわ お子さんの進学祝いの 投稿なんですね おめでとうございます(^.^) ソフトフォーカスな描写で どんな夢を見ているのだろうと イメージ膨らみますね。

    2024年02月25日17時10分

    トンピー

    トンピー

    hatapooonさん こんばんは。 素敵なコメントありがとうございます。 換算160mmでのスローシャッター、ブレブレの写真になってしまいました。 でも、一番の思い出の写真かもしれません。 全くの親バカでお恥ずかしい限りです。

    2024年02月25日17時22分

    チ ャ ビ ィ

    チ ャ ビ ィ

    こんばんは。 ちょっと寂しいですね。 大きくなって行くのは嬉しいですが寂しさも。 思い出の詰まった一枚ですね。

    2024年02月25日17時38分

    トンピー

    トンピー

    チ ャ ビ ィさん こんばんは。いつもコメントありがとうございます。 まさに言い得て妙なコメントありがとうございます。 これで嫁に行くときは大丈夫かと思います(笑) 写真の良い所は、シャッターを切った途端、思い出を残すことになることですね。 家族の写真ならなおさらですね。 娘が一歩一歩大人の階段を上っていくのを、大きな心で見守りたいと思っています。

    2024年02月25日19時02分

    AKUDAMA

    AKUDAMA

    トンピーさん おはようございます。 いつもありがとうございます。 うちの上の子も4月から小学校に上がります。 今まさに持ち物の準備をしているところです。 少し内気なところがあり少し心配ですが…。 大人が思ってる以上に子どもたちの成長が早いので取り残されそうな気持ちになりますが、新しいことに取り組んで我々大人も日々を充実させていきましょう! 私はその一環でPHOTOHITOに投稿始めました笑 ご進学おめでとうございます。

    2024年02月26日06時09分

    トンピー

    トンピー

    AKUDAMAさん おはようございます。 励ましのコメントありがとうございます。 それと、ご入学おめでとうございます。 本当に子供の成長は早いですよね。 アンパンマンのアニメを観ていたのは、ついこの前の様におもいます。 今では、私の方がスマホの使い方などで助けてもらっています。 もうじき春が来ます。 娘を笑顔で送り出したいと思います。 いろいろとありがとうございます。

    2024年02月26日06時26分

    Sr. にっしゃん

    Sr. にっしゃん

    ドキッとさせられました。 いい記念の写真になりますね。

    2024年03月02日17時23分

    トンピー

    トンピー

    Sr. にっしゃんさん コメントありがとうございます。 娘の寝顔を見ていたら、無性に撮りたくなった一枚です。 大きくなって、親に歯向かうようになったら見せようかと思い、シャッターを切りました(笑)

    2024年03月02日17時51分

    jo6tyn

    jo6tyn

    娘さん、高校進学おめでとうございます。 我が家の娘2人も親元離れ高校の近くの賄いつきのアパートにすんでいました。 今はそれぞれ大学生となり、親元にはおりません。 長男も家を離れ、夫婦2人暮らしとなっています。 寂しいですが、子供たちがたまに家に帰って来ると嬉しいものです。

    2024年03月07日12時41分

    トンピー

    トンピー

    jo6tynさん コメントありがとうございます。 いつかはと思っていましたが、いざその時が来ると寂しいものですね。 でも、それが自然の事ですよね。 春からは妻と二人暮らしになりますが、二人で楽しみを見つけて暮らしていこうと思っています。

    2024年03月07日14時56分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP