写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

MightyG MightyG ファン登録

Brick Road

Brick Road

J

    B

    ♪ 雨に濡れてた たそがれの街 …ふたりの肩に 銀色の雨 傘もささずに 僕達は 歩きつづけた 雨の中…♪ 歌詞をところどころ忘れながら… ひとり歩き 時の雨

    コメント14件

    HAMAHITO

    HAMAHITO

    ちあきなおみですね。 松山千春の“銀の雨”もいい歌です。カラオケで歌ったものでした♪

    2024年02月25日07時10分

    日青

    日青

    濡れた石畳がいいですね 雨の匂いが漂ってます^^

    2024年02月25日07時20分

    MightyG

    MightyG

    HAMAHITOさん おはようございます^ ^ コメントくださいましてありがとうございます。 「銀の雨」! けっこうけっこうなハイトーンですよ^ ^ カラオケで歌い上げられるとは(*゚▽゚*)! ぜひお聞かせ願いたい^ ^ こちらは一番はちあきなおみバージョン 二番は水原弘バージョンで想定してます٩( ᐛ )و♪

    2024年02月25日08時33分

    MightyG

    MightyG

    日青さん おはようございます^ ^ コメントくださいましてありがとうございます! 石畳と言えば日青さん。 日青さんと言えば石畳! そんな日青さんにお褒めに与りまして嬉しいです ^ ^ 道を歩いてて、 …あ。石畳が濡れてる…ちょっといいかも… と思ってカバンからカメラ取り出してちょこっと撮った写真です。 日青さんに褒められて、 撮っておいて良かった…٩( ᐛ )و

    2024年02月25日08時38分

    野良なお

    野良なお

    道路をこんな風に見たこと無いですね。 石畳の濡れた良い味が出てますね。

    2024年02月25日10時38分

    MightyG

    MightyG

    野良なおさん こんにちは♪ いつもお世話になっております。コメントありがとうございます^ ^ 私も道路に思い入れはないのですが、雨の石畳が綺麗だなぁと、 ふと立ち止まった写真です。 普段から車移動で、とくに雨の日などは傘さして出歩くなんてことは滅多にないので、ちょっと新鮮な光景でした^ ^ なんでもない写真で恐縮です。 野良なおさんのお目にとめてもらえて嬉しいです٩( ᐛ )و♪

    2024年02月25日11時07分

    しまむ

    しまむ

    ちあきなおみで再生しながら拝見しております^^ 雨の日の濡れた路面… カメラが、この魅力を教えてくれました! 弧を描くように敷き詰める…結構大変な作業だろうなぁとか、 ついついそんな目線でも眺めてしまうこの模様。大好きなパターンです^^

    2024年02月25日16時23分

    *kayo*

    *kayo*

    しっとりと濡れたこの石畳を歩いてみたい、ちあきなおみのドラマチックな歌のように私にもなにかドラマが生まれそうな… そんなわけないけど(^_^; そして久々にYouTubeでちあきなおみさんにひたっていました♡ 独特の世界に惹き込まれます。 黄昏のビギン、大好きです。 夜間飛行もいいなあ〜、夜通し聴いていたくなります。

    2024年02月26日00時16分

    MightyG

    MightyG

    しまむさん こんばんは! マイティマイちゃんです˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚♪ (自称はずいぶん勇気がいります… 私は歌謡曲ほとんど聴かないのですけど、 雨の日はこの歌と、橋幸夫の『雨の…なんとか』の曲が不思議と頭をよぎります。黄昏のビギン再生していただきありがとうございます^ ^ 風情に合っていたでしょうか…♪ この煉瓦敷きの写真に枯葉の一枚でも落ちていたら、さぞかしもう少し写真らしくなったろうとは思いますが、そこは反省点として次から工夫しようと思います♪(´ε` ) 弧を描くように敷詰めるこの煉瓦サークルは仰る通りずいぶんと難しい技術だと私も思います。 サークルの余白もなんらかの流れで埋めなければなりませんからデザインセンスも問われると思いますが、違和感なく美しく敷き詰められておりました。 ここを通った初日は晴れの日で良いなぁ。と思いましたが、次の日の雨で魅力が増しましたので、つい立ち止まってパシャリと撮った一枚です^ ^ 坂道になってましたから、この煉瓦というか石の凹凸が滑り止めになってて、美観とともに実益も兼ねてる素晴らしい石畳でしたよ^_^

    2024年02月26日01時13分

    MightyG

    MightyG

    kayoさん こんばんは♪ コメントくださいましてありがとうございます^ ^ kayoさんもこの歌お好きですか^ ^ 良いですよね。この歌! しっとりしていて落ち着いていて、それでいて上品で…^ ^ あんまり歌謡曲に詳しくはないのですけれど、 良い歌は時代が変わっても良いものですよね♪ kayoさんも私も含めて生きてる人にはみんなドラマがあるんです^ ^ ただ、歳を取ると、ちょっと鈍感になるのか、そこそこの心の動きでは満足しないと言うか、経験豊かになって感動のインフレが起こるのかなぁ… なんて思います^ ^ …という事で努めて私も毎日ドラマチックな刺激を求めております^ ^

    2024年02月26日01時33分

    gustave

    gustave

    ちあきなおみの喝采、エレカシのミヤジがカバーしててハマりました。いつかカラオケで…しかし若者は知らんかも(^。^) 雨の香りがしてきそうな素敵な写真と関係なくてすみません(>_<)

    2024年02月26日18時14分

    MightyG

    MightyG

    ギュスさん こんばんは♪ コメントありがとうございます^ ^ 『喝采』…ハマりましたか^ ^ 宮本浩次さんは私はボーカリストとしてすごく尊敬する方で、 歌もいいんですけど、こう、なんと言うか一所懸命そうなところと、 いつまでも模索し続けるエンターテイメント精神と不遇そうなところが、 いや、勝手なイメージですが… 好感が持てて自分にも同じようなところがありそうで、そこが好きです^ ^ 雨の香りがしてきそうな写真… 最大の賛辞をいただきました。 写真と関係ない話の方が私は好きです^ ^ 昨日食べたご飯が美味しかったとか、 お気に入りのスイーツをコンビニで見つけたとか、 今日はコイツと喧嘩したとか、 そんなギュスさんの体験談の方が写真寸評より100倍面白いです。

    2024年02月27日00時27分

    ジョニー森永

    ジョニー森永

    素晴らしい質感ですね。心が落ち着きます。

    2024年03月10日13時58分

    MightyG

    MightyG

    ジョニー森永さん こんにちは! コメントくださいましてありがとうございます^^ いつもジョニーさんの作品に魅了されております。 真似したくても真似の出来ない至高のお写真にため息しつつ… 雨の日の石畳は地味ですが、なんとなく味わいを感じて撮ってみました。 落ち葉の一つでも落ちていればと、後から気づく切なさを感じております…^^;

    2024年03月11日14時58分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたMightyGさんの作品

    • show window
    • 陽のあたる場所
    • AQUARIUS ISIUS
    • Jules Verne
    • terracotta
    • Closing

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP