写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Air Fix Air Fix ファン登録

Fun Places

Fun Places

J

    B

    正月撮影以来に久しぶりに連れてきたD5 初日の出撮影から帰宅後撮影日時の確認をすると・・2016年⁉ありゃりゃ 長い事留守番させられていたので、どうもへそ曲げたみたいです・・・ 更にバッテリーの状態が「劣化度1」になっています nikonのホームページで、充電時の気温が低い場合は劣化度1になるそうで 20度くらいで充電やり直せば元に戻る場合がありますとの事で、即実行 戻りません・・買い換えるのも純正バッテリー高いし もう暫く使ってみて、劣化度が進むなら要検討ですね(笑)^^

    コメント2件

    NORIMA

    NORIMA

    こんにちは。 僕のEN-EL18Cは予備の1個も含めて1年くらいで劣化度1になりましたよ。 使用後は満充電にせず50〜70%で保管してたのにもかかわらず… サービスに電話しても納得いく回答はありませんでした。 劣化が進んだバッテリーを使うのも気持ち良いもんじゃないから2個購入したけど、その内の1個はもう劣化度1になってて、もう気にしないようにして使ってます(笑)

    2024年02月19日14時45分

    Air Fix

    Air Fix

    NORIMAさん こんにちは! そうなんですか!最近のバッテリーは特に使用サイクルが短いように感じますね このD5のバッテリー購入時から約7年ちょっと使用しているバッテリーなんです 今までと変わらずに使用していましたが、流石に年数も経つのでいよいよかなと・・・ そうなんですよね、気にしないでおこうと思うのですが、つい撮影枚数を確認しようと メニューキーから確認するたびに、あの表示が目に入ってくるので・・・^_^;

    2024年02月19日15時32分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたAir Fixさんの作品

    • Airport moon 3
    • ANA JA59AN Takeoff
    • Airport in the New Year #10
    • タッチダウン!
    • ピッカリボンちゃん
    • Boeing 777 part2 Ⅴ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP