写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ち太郎 ち太郎 ファン登録

モノクロで昭和に接近・銀座② 2-2(終)

モノクロで昭和に接近・銀座② 2-2(終)

J

    B

    江戸城山下橋門跡付近から新橋方向を撮りました。 終戦直後(GHQ占領下時代)は一番怪しげな場所だったとのことです。 「昭和は続くよどこまでも♪」 以上で汚写真による「モノクロで昭和に接近」と言う押し売り企画を終了いたします。 いつも見ていただいてありがとうございます。 1/250秒 f4 Lomo EARLGREY100

    コメント4件

    TeaLounge EG

    TeaLounge EG

    ま~ず~ しさに~ まけた~ いいえ せけんに~ まけた~^^; 昭和枯れすすき、いや昭和回顧記録ありがとうございました(^o^) 懐かしいと思うところにトシがありますね(笑) 進駐軍ってなんだぁ~!? GHQは習っても進駐軍は知らない若者が増えています。 戦争の風化が平和を破壊しているような気がしてなりません。 ヤミ市、街頭テレビ、ロッキード、そして高度成長オイルショック、 昭和の映し出す時代は未来への警鐘となるでしょうね。 貴重な記録をありがとうございました! 2024.02.05. Mon. 雪が解けて川になって流れてゆきます つくしの子が恥ずかし気に顔を出します… TeaLounge EG

    2024年02月05日13時14分

    ち太郎

    ち太郎

    >TeaLounge EG様 進駐軍、占領軍、なぜか独身のままのマックアーサー様。それを感謝して送り出す情報不足の日本人。教科書に少し書いてありますが、年度末が来てどうしてか歴史の勉強で取り上げない。 おっしゃる通り。歴史を知らないで未来の予測は出来ず! いつもご丁寧なコメントありがとうございます!

    2024年02月05日18時53分

    うめ太郎

    うめ太郎

    昭和を感じさせる風景をモノクロで見せて頂きありがとうございました。 歴史の跡を残す風景は、今でもあちこちに残っているのだなあと思って 拝見しました。

    2024年02月09日01時55分

    ち太郎

    ち太郎

    >うめ太郎様 令和をすっ飛ばしたところまで行けて、感じれば良いなあと思って実施しました。 歴史の跡を残す風景は少なくなりましたが頑張りますね! いつも嬉しいコメントありがとうございます!

    2024年02月09日10時41分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたち太郎さんの作品

    • サラサモクレン
    • もう撮ってしまった
    • 年末の… ①
    • 置物
    • ロビー・その2
    • 山茶花

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP