写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

うめ太郎 うめ太郎 ファン登録

たまには、私も撮って欲しい

たまには、私も撮って欲しい

J

    B

    四十雀さんは、沢山いるので、他の鳥さんが来ると、そちらの方に カメラを向けてしまうことが多いです。 たまには、良い顔をするから撮ってよと言われたような気がして、 集中して撮影してみました。

    コメント30件

    yuka4

    yuka4

    身近な小鳥さんには可哀想な思いをさせてしまうことってありますよね 目も輝いて綺麗に撮れていますね~(⌒∇⌒)

    2024年01月20日13時33分

    うめ太郎

    うめ太郎

    yuka4さん この日も四十雀さんは沢山いて、道路の上で餌を探したり、賑やかにしておりました。 一羽が木の枝に止まって、こちらをじっと見ているよで、目が合ってしまいました。 光の状態も良かったので、これなら綺麗に撮ってあげられそうだなと思いました。 なかなk可愛い子です。

    2024年01月20日13時44分

    YaK55

    YaK55

    こんにちは、お世話になっております、何を・・おしゃいます^^ナイスです~、こちらの地方には・・まだ見た事無いのです、一度は撮影したい鳥さんです^^、今後とも宜しくお願い申し上げます。

    2024年01月20日13時44分

    プリントマン

    プリントマン

    キャッチアイも入り綺麗に撮れていますね。 背景も良い感じです。

    2024年01月20日13時47分

    R380

    R380

    何時も見てると中々カメラを向けないですよね(^^ゞ 渋い背景色にキャッチライトも入り、背中の微妙な色合いも出てナイスシーンショットですね。

    2024年01月20日14時13分

    信濃のサンデーカメラマン

    信濃のサンデーカメラマン

    本当に「たまには、私も撮って欲しい」という表情ですね。 先日NHKのTV番組で大学の博士が、鳥の言語を20年研究している番組を放送しました。 シジュウカラさんは100以上の言語を持ち、他のカラ属の鳥との交信を突きめました。 蛇の模型を巣の傍に置いて実験、ヤマガラ、ジョウビタキなどが次々に集まってきて それぞれの言語で危険を伝え合っていました。

    2024年01月20日20時40分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    ポーズしてくれてますね。そして、少し低い位置で、背中が良く見えて、 この羽の色に

    2024年01月20日20時26分

    tuvain73

    tuvain73

    こんばんは! 私はまだ四十雀も直接見た事がありません。(^^ゞ 毎年近くの梅林でウメジロは何とか撮ってますけど、 鳥の見分けはなかなか難しいですね。 余計にヒヨドリとカラスは何処でも見てますけど、 こんな綺麗な鳥を撮ることはやはり羨ましいです。

    2024年01月20日21時55分

    うめ太郎

    うめ太郎

    YaK55さん いつも、珍しい鳥さんを拝見させて頂いておりますが、四十雀はこちらの 方ではよく見かける野鳥です。 日本の野鳥分布は重いの葉か広いなあと思いました。

    2024年01月21日01時31分

    うめ太郎

    うめ太郎

    プリントマンさん 枝に止まって、こちらの方をずっと見てくれていたので、良い顔を 撮ることができました。

    2024年01月21日01時33分

    うめ太郎

    うめ太郎

    R380さん 四十雀さんは、自宅の庭にも遊びに来るので、スズメと同様身近な野鳥さんなので 撮ろうとは、なかなか思わないのですが、間の前に飛び出してきて、じっと見つめ られると、カメラを向けてしまいます。 光の状態も良かったので、良い感じに撮ることができました。

    2024年01月21日01時39分

    うめ太郎

    うめ太郎

    信濃のサンデーカメラマンさん 言葉を持つのは人間だけだと思っていましたが、四十雀さんが、鳥の世界の 通訳みたいな能力があるなんて驚きです。 学生時代から外国語の授業で苦しんできた私ですから、次に出会ったときは、 尊敬の眼で見つめてしまいそうです。 鳥さんの不思議な能力調べてみるともっと沢山あるのでしょうね。

    2024年01月21日01時43分

    うめ太郎

    うめ太郎

    おおねここねこ2さん 良く出会う四十雀さんですが、木の枝の上の方にいたり、藪の中にいたりで、 なかなか綺麗に撮らせてはくれませんので、良い感じに撮れる時に撮って 見ようと思いました。

    2024年01月21日01時55分

    うめ太郎

    うめ太郎

    tuvain73さん こちらの方では。普段からよく見かける鳥さんなのですが、そちらでは珍しいのでですね。 メジロさんはこちらでもよく見かけますので、広く分布しているのですね。 こちらのサイトでも、多くの珍しい鳥さんを拝見することが多くて、出会ってみたいなあ と思うことがあります。 日本は思いのほか長いなあと思います。

    2024年01月21日02時00分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    こんばんは、うめ太郎さん。 四十雀さんは不思議とカメラを向けられませんよね(^_^;) 実は私は好きな鳥さんで結構撮っています…ただ、目が小さいのかなかなかキャッチライトを撮ることができないのでその辺が不人気の原因なのでしようか??

    2024年01月21日04時05分

    うめ太郎

    うめ太郎

    おはようございます。 ex-ICHIROさん 四十雀さんは、撮るのがいつも後回しになってしまう上、結構動きが素早いので、 撮ってはみても、なかなか良い感じに撮れません。 今回は久しぶりにピントもしっかり合い、羽色も綺麗に出たのでアップしてみました。 四十雀さんは、本来綺麗な鳥なので、また機会があれば撮ってみたいと思います。

    2024年01月21日22時14分

    一息

    一息

    シジュウカラの背中はとても綺麗ですよね、 よく見かける野鳥ですが、私はとても好きです!

    2024年01月21日21時20分

    蒼い鳥

    蒼い鳥

    カメラ目線のシジュウカラさんですね。背中のグリーンもツッピーという鳴き声も愛らしい小鳥です。

    2024年01月21日21時31分

    うめ太郎

    うめ太郎

    一息さん 四十雀さんはよく見かける鳥なのですが、久しぶりにまじめに?撮ってみようと思ったら、 ちょこちょこと良く動くし、藪には飛び込むしなかなか綺麗な姿は撮らせてくれません。 木のように突っ立って息を潜めていたら、いきなり前に現れてくれました。

    2024年01月21日22時12分

    お月様

    お月様

    四十雀さんは沢山いるのでつい避けてしまいがちになってしましますがよく見ると背中がとても綺麗ですよね。 その所がよく表現されていて素敵だと思います。

    2024年01月21日22時13分

    うめ太郎

    うめ太郎

    蒼い鳥さん しっかり目が合ってしまったので、また逃げらると観念したのですが、そのまま止まって くれてました。 一段高い道からの撮影だったので、綺麗な羽模様も撮れて良かったです。

    2024年01月21日22時14分

    野良なお

    野良なお

    シジュウカラはそんなに目にする鳥さんなんですね。 淀川河川敷の高木が伐採後は小型の鳥の姿を目にする 事が少なくなりました。 たまにヒヨドリ、モズらしき姿を見るだけです。 カラス、ハトは沢山いますけどね。

    2024年01月21日23時43分

    abu.K

    abu.K

    確かに視線が訴えてますね! 背景の色合いと四十雀さんの色合いが同系色でまとまってます。

    2024年01月22日00時18分

    うめ太郎

    うめ太郎

    お月様さん 四十雀さん、あまり撮らないと言いながら、この日も結構撮影していたのに気づきました。 でも、視線があっていなかったり、羽の色が霞んでいたりで、まともに撮れているのは、 少なかったです。 そんな中で、この写真は心が通じたみたいな気持ちになりました。

    2024年01月22日00時58分

    うめ太郎

    うめ太郎

    野良なおさん 関東で関西では鳥の分布は結構違っているのかもしれませんね。 四十雀は、森に行けば声も聞こえるし、集団でいるので、姿をよく見かける 鳥さんです。 反対に、モズには出会ったことが無くて、どこで会えるのだろうと思って しまいます。 ヒヨドリ、鳩、カラスなどはこちらの方でも多く見かけます。

    2024年01月22日01時02分

    うめ太郎

    うめ太郎

    abu.Kさん 四十雀さんは、沢山いるのですが、落ち着きがないというか、すばしっこいので なかなか視線を捉えることができません。 今回は、撮るなら今だよと言わんばかりに、こっちを見つめてサインを送ってくれて いるように感じました。

    2024年01月22日01時04分

    t_kame

    t_kame

    うんうんシジュウカラさんが言うように撮って出しして欲しいですよね。本当に (^O^)/

    2024年01月23日17時16分

    うめ太郎

    うめ太郎

    t_kameさん 四十雀さん、沢山いるのに動きが早くて、なかなか撮れませんでした。 つぶらな瞳が可愛い四十雀さん、今回はキャッチライトも入って、可愛い すが他の撮影を楽しませてくれました。

    2024年01月24日02時53分

    山ゆり

    山ゆり

    凄いショットの作品ですね、ポーズを撮って居る様で感動です・・・ 素晴らしい、参考にさせて頂きます~~!

    2024年02月01日19時43分

    うめ太郎

    うめ太郎

    山ゆりさん いつも行く公園には、沢山の四十雀さんがいるのですが、動きが早かったり、日陰に いたりで綺麗な羽を撮らせてくれないし、目が小さくてピント合わせにくいしの鳥さん ですが、今回は久しぶりに綺麗に撮ることができました。 よく見ると可愛い鳥さんですね。

    2024年02月03日22時15分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたうめ太郎さんの作品

    • おめでとうって
    • 天を仰いで
    • 赤い実ととともに
    • 今日は飛ばないよ
    • 紅葉を背景に過ぎた季節を懐かしむ
    • ちょっとお澄まし

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP