写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TU旭区 TU旭区 ファン登録

晩秋の空高くーメタセコイア

晩秋の空高くーメタセコイア

J

    B

    大阪公立大付属植物園 30mを超える高さがある紅葉したメタセコイア。隣りの緑が沢山有る木はセコイア。メタセコイアは落葉樹 セコイアは常緑樹 似て非なるものなりという事を今更ながら知りました。

    コメント4件

    run_photo

    run_photo

    こんばんは。 セコイアとメタセコイアの共演ですか。このような場所もあるんですね。 メタセコイアの落葉は小枝ごと落ちるので、この後は寂しい景色になりそうですね。 その前に迫力ある紅葉を撮影できて良かったですね(^^)/ 手前の大きな切り株が、画により力強さを与えてます。

    2023年12月11日19時23分

    TU旭区

    TU旭区

    run_photo様 こんばんは。コメント有り難うございます。この場所は外国産針葉樹林園ということで他ヌマスギ等も集められております。また一度タイミングあえば、楽葉した直後の地面の紅葉を見に行きたいとも思っています。宜しくお願い致します。

    2023年12月12日02時37分

    PEGA*

    PEGA*

    おはようございます。 セコイアと言う名の木を初めて聞きました。常緑樹でしたか。 公立大付属植物園と言う所はとても面白そうです。 一度行ってみたいと思います。交野市にあるようですね。

    2023年12月12日08時21分

    TU旭区

    TU旭区

    PEGA*様 こんばんは。 コメント有り難うございます。ここには世界のそれなりの樹木があります。花は少ないので、花好きな方には何とも言えないですが、人もそれ程居ないので私は好きな場所の一つですねー。(^^) 宜しくお願い致します。

    2023年12月12日20時25分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTU旭区さんの作品

    • 小春日和が照らす小路
    • 奥の色彩
    • 陰の光る柿
    • 楓のカラーパレット
    • 空への繋がり
    • 強い秋陽が柔らかな朱色で苔を照らす。

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP