写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yoshi.s yoshi.s ファン登録

写真エッセイ:花貫渓谷紅葉狩り2023 その21 (了):吊り橋5:NTW459

写真エッセイ:花貫渓谷紅葉狩り2023 その21 (了):吊り橋5:NTW459

J

    B

    橋の向こうには山道があり、一山をぐるりと廻ってこちらのたもとに帰って来れる。 橋を渡った私のルーティーンだ。 でも人はあまり行かない。ただの山道だもの。普通は吊り橋の往復。両景色を見られる。 2年ぶりの花貫紅葉狩り。今年は3回も行った。 昼前後の紅葉。ライトアップ。朝の渓谷。それぞれのターゲットを堪能した。 猿まわしの登場もあった。そして最後の贈り物、渓流に映じた紅葉の色には感動した。 これで、今年の花貫紅葉狩りを終える。 私の独り心地にお付き合い下さった写友諸氏にお礼を申し上げたい。

    コメント2件

    michy

    michy

    今年も花貫渓谷の紅葉狩り楽しませて頂きました。 紅葉と渓谷の美しさは勿論ですが見せて頂く年ごとに たくさんのエピソードが思い出されます。 今年は愉快な猿まわしの芸でした。 吊り橋の下の静かな渓谷沿いにたった二人だけのカップル 觔斗雲を飛ばしてお蕎麦を食べに行かれたこと 屏風絵のような美しい紅葉と青い渓谷の流れ 等々数え切れません。 たくさんの思い出を頂きました。

    2023年11月28日17時56分

    yoshi.s

    yoshi.s

    michyさんの記憶には驚くばかりです。 お話し頂いて、ああ、そうだったな、と私自身が頷いています。 思い出を蘇らせて下さり、ありがとうございます。 これからタグを辿ってみます。

    2023年12月03日17時01分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyoshi.sさんの作品

    • 写真エッセイ:花貫渓谷1
    • 写真指編:光あれ!
    • 写真句:藤垂る
    • 写真エッセイ:火点し頃:NTW249
    • 写真エッセイ:日はまた昇る
    • 写真歌:日が昇る

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP