写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

*kayo* *kayo* ファン登録

狭間ハウスと帝国ホテルとタワーマンション

狭間ハウスと帝国ホテルとタワーマンション

J

    B

    抹茶バスクチーズケーキをいただいたカフェで久しぶりのレンズ18-270mmに交換。 便利なレンズだけどほとんど使ってなかったのは広角で四角が黒くなる画像になるため。 ケラレとかいうもののようでどうしたものかと。 ヨドバシのポイントで薄いフィルターでブラックミストプロテクトというのを買ってみました。 これソフト効果1/4ぐらいで付けっぱなしでも良いそうな。 それでフードを外して撮るとこんな感じ。 左下が黒いのは単に壁の汚れです。

    コメント17件

    *kayo*

    *kayo*

    真正面奥にそびえているのはタワーマンションと帝国ホテル、その手前の建物が「狭間ハウス」 狭間ハウスは2021年に大阪府の登録有形文化財に指定された洋風長屋である。 船場で綿糸商を営んでいた狹間萬助氏が昭和7年に建造した六軒長屋。 現在も人が住まれているので近くで撮るのは憚られるけどいいアングルを見つけました。 左の白い壁は藤田邸跡公園の塀、右の工事の囲いは太閤園が取り壊されたところです。

    2023年11月10日21時18分

    yuka4

    yuka4

    どんなレンズでも広角端解放では周辺減光は出ると思いますが特に高倍率ズームは目立ちます でしょうか、少しフォグをかけるようなフィルターで効くのか?ですが この場合絞りf/5.6に絞ったことと標準域の焦点距離効果で改善したのではないでしょうか?

    2023年11月10日17時47分

    *kayo*

    *kayo*

    yuka4さま、こんばんは。 あ、フォグをかけるのは関係ないです。 薄型フィルターを買おうと見てたらたまたまこれを見つけまして(^^) 以前の保護フィルターは厚みがあったから薄型にしようと、フォギーな感じいいんじゃないかと思いました。 なので「薄型フィルター」「フードはしない」ということで改善されたかなと。 絞り値はどうでしょうか。 嬉しいコメントありがとうございました。

    2023年11月10日18時02分

    yuka4

    yuka4

    *kayo*さん そそっかしいコメントでごめんなさいねm(__)m 周辺減光の話しでなくて厚いフィルタ枠とフードに因るケラレのことですか そういえば、自分のオールドレンズ(28mmf/2.8)でも薄くても 保護フィルタとねじ込み式のフードを両方着けるとケラレることを思い出しました~ (今は両方併用することはしませんが)それと周辺減光も時には好いかなとカメラ設定で ヴィネットコントロールをoffにすることもよくしますよ で、このフィルタはこれからのイルミネーション時期にはファンタジーな画作りに効果 ありそうですね~(⌒∇⌒)

    2023年11月10日18時54分

    よねまる

    よねまる

    狭間ハウス、素敵ですねぇ。洋風の長屋ですか。 今も住人がいらっしゃるとはまたまたすごいです。 この辺りはお屋敷街でもあったのですね。

    2023年11月10日19時00分

    MightyG

    MightyG

    見覚えがあります…確かここを何度も歩きました。 突き当たりを右に曲がって一つ目の信号を渡った先がドン・キホーテですね。 男爵さまの公園にでも行かれたのでしょうか、それとも病院の帰りにチーズケーキ食べてこちらに向かわれたのでしょうか^^ 桜の宮よりイズミヤと一緒になった法円坂のドン・キホーテによく行きます。 駐車料金がわりと安いんです。 kayoさんの足跡を辿れるかも知れませんね^^ なんてローカルな話題…見知った場所なので、つい…

    2023年11月10日21時38分

    二ゲルおじさん

    二ゲルおじさん

    *kayo*さん(^o^)こんばんはm(_ _)mいつもご覧頂き有り難うございます(_ _;) はい(^o^)高倍率ズームは便利ですよね(^o^; 高倍率ズームの画質はどのメーカーも望遠側重視(^o^;広角側の写りはイマイチ(ーー;)一般的にレンズは開放F値より2段分絞ると良い画質が得られるそうですm(_ _)m これから計算しますとF3.5−6.3では7.1−13となりますが APS−c機ですのでF8まで(ーー;)それ以上絞りますと回折現象(※難しい用語ごめんなさい(_ _;)で画質は悪化しますので 意図する作画以外の高倍率ズーム撮影は全域F8で写すと幸せになれそうですね(^o^; また*kayo*さんが仰る様に広角側でケラレが発生するならフードを外して写す方法は良いと思いますm(_ _)m

    2023年11月10日21時55分

    *kayo*

    *kayo*

    yuka4さま、こんばんは。 いえいえ私の書き方がわかりにくいのです(^_^; ▶周辺減光の話しでなくて厚いフィルタ枠とフードに因るケラレのことですか そうです、その件なんです。 周辺減光は私はフリーソフトで意図的にすることもあります、たまにね(^^) ヴィネットコントロールは私の頭ではわかりません、恥 このフィルターはソフトでもわずかなものでどんなシーンでも良さげなのでこのレンズにはしばらく付けっぱなしで楽しんでみようと思っています。 イルミネーションがファンタジーになればいいなあ(*^^*) ふたたびのコメントありがとうございました。

    2023年11月10日23時01分

    *kayo*

    *kayo*

    よねまるさま、こんばんは。 狭間ハウス、良いでしょう〜男爵さまのお庭に行くとき毎回真横を通ります。 素敵だなあ、住んでみたいなあ、どんな方がお住まいかなあとか思いながら。 ググッてみたら登録有形文化財に登録されていてなるほどと思いました。 でも間近では撮りづらくて、近代的な建物とからめて風景の一部に(^^) 昔はお屋敷が多かったのかなあ、今はマンションが多いです。 嬉しいコメントありがとうございました。

    2023年11月10日23時07分

    *kayo*

    *kayo*

    MightyGさま、こんばんは。 すぐにお分かりになるだろうと思っていました(^^) おっしゃる場所にドン・キホーテがありますね(^^) 病院の日は病院のハシゴでした(^_^; 予定では 養子に来てくれたカメラでカフェに行きケーキセットを食べて撮る。 レンズ変えて真っ白な藤田美術館を撮る、狭間ハウスを撮る、泉布観と旧桜宮公会堂を撮るだったのですが。 藤田美術館は全面ガラス張りで難しすぎました。 MightyGさん、もしや私の追っかけですか〜(〃∇〃) 嬉しいコメントありがとうございました。

    2023年11月10日23時32分

    *kayo*

    *kayo*

    二ゲルおじさんさま、こんばんは。 いつもお世話になりありがとうございますm(__)m 便利なはずの高倍率ズームを今まで活用してこなかった。 私のレベルは良くお分かりだと思うので正直画質のことは良くわからないのです、恥 でも教えていただいたこと実践していきますね。 回折現象もググッてみたけど理解し難くしかしF8で写すと幸せになれる、いいこと教えていただきました\(^o^)/ 悩みのケラレはフードを外すと薄型フィルターで改善されましたm(_ _)m 詳しい説明と嬉しいコメントありがとうございました。

    2023年11月10日23時45分

    チ ャ ビ ィ

    チ ャ ビ ィ

    おはようございます。 ズームレンズは便利ですよね。 私も24-70mmに保護フィルターとPLフィルター重ねたら同じようになりました。 付け替えが面倒! でしたが一番確実な方法でした。 面倒がらずに交換するようにしました。 

    2023年11月11日06時21分

    *kayo*

    *kayo*

    チ ャ ビ ィさま、おはようございます。 はい、もう18-270mmもうこれ一本でしょと思うも重いのとケラレであまり使わなくなってしまっていました。 保護フィルターとPLフィルターはやっぱり重ねちゃいますよね。 まして私の場合何がベストなのかも解らずやってますし(^_^; わからないなりにいろいろ工夫しながら楽しみたいと思っています(^^) 嬉しいコメントありがとうございました。

    2023年11月11日10時47分

    TAIYOH

    TAIYOH

    タワーマンションが目に飛び込みますが、それ以外は落ち着きの有る町並みですね。白壁の中は個人のお屋敷のようですが立派な庭園でも有るのでしょうね。(^^♪

    2023年11月11日18時45分

    *kayo*

    *kayo*

    TAIYOHさま、こんばんは。 圧巻のタワーマンション、近代的なものと古き良き物たちを対比で撮りました。 白壁の中は藤田男爵さまの邸宅だったところで今はその庭園が無料公開されてて嬉しいです(*^^*) 嬉しいコメントありがとうございました。

    2023年11月11日22時54分

    Zacky01

    Zacky01

    お近くなのですね。たまに帝国ホテルに行く事があります。 広角いいですね。全体が写り町の雰囲気が伝わってきました。

    2023年11月15日20時58分

    *kayo*

    *kayo*

    Zacky01さま、こんばんは。 買い物の足を伸ばして自転車でうろうろできる場所なんです(^^) 帝国ホテルでお食事とかでしょうか。 帝国ホテルには無縁ですがOAPのオープンテラスカフェぐらいでしょうか。 火曜日はその前に無農薬の果物や野菜、お豆腐などのマルシェが出るのが楽しみです♪ 気になっていた洋風長屋を町の風景に取り込んでみました。 嬉しいコメントありがとうございました。

    2023年11月15日23時28分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された*kayo*さんの作品

    • 大阪城俯瞰
    • 美容室ですね^^
    • 見上げる夜の空中庭園
    • 蔦の絡まる階段室
    • 北浜レトロ
    • 竹てまり~八 クロスフィルター

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP