写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TU旭区 TU旭区 ファン登録

ベルベットの翅

ベルベットの翅

J

    B

    自宅にて  我が家で羽化したナミアゲハ。まだ羽化後、時間が経過していないので完全に翅は伸びていないですが、まるでベルベット生地のような美しく、また柔らかさも見受けられます。因みに鱗粉は1枚1色で出来ており、色んな色を持った鱗粉が様々な模様を描いているようです。

    コメント12件

    野良なお

    野良なお

    先日のトンボの翅のようにアップで綺麗に表現されましたね。 自宅で羽化したとのことですがよく幼虫を手に入れられましたね。

    2023年11月01日21時54分

    TU旭区

    TU旭区

    野良なお様 こんばんは。 コメント有り難うございます。自宅のベランダにあるプランターのレモン、柚子等の小さな木に卵を産みに良く来てました。木を大事に育てられる方には憎き害虫になりますが、、一度孵化し、幼虫になってしまうと私には駆除は出来ませんでした(笑) 羽化後、花の多い鶴見緑地に放蝶しに行っています。よろしくお願い致します。

    2023年11月01日22時09分

    run_photo

    run_photo

    こんばんは。 これまた美しい切り取りですね。確かに美しいベルベットの生地のように見えます。 拡大してみると、一枚一枚の鱗粉がはっきりと見え、小学校の時に虫眼鏡で覗いた 記憶が蘇ってきました。 鱗粉は細胞分裂の最後の姿。でも何故このような色になり、このような色彩構成になるのか 生命の神秘です。 恐らく蝶の色覚では別の模様に見えているんでしょうね。これまた好奇心をくすぐられます。

    2023年11月01日22時56分

    TU旭区

    TU旭区

    run_photo様 こんばんは。コメント有り難うございます。鱗粉と言う言葉自身を使うのが相当久しぶりになります。確かに小学生時代を思い出します。細胞分裂の最後の姿になるのですね。勉強になりました。色彩構成はそれぞれ目的はあるかと思いますが、所詮、我々人間の目で見て、その目線で考えてるだけなところもありますね。よろしくお願い致します。

    2023年11月01日23時37分

    *kayo*

    *kayo*

    美silentな作品、マクロでの切り取りお見事ですね。 質感もバッチリです(^^)v

    2023年11月01日23時44分

    TU旭区

    TU旭区

    *kayo*様 おはようございます。 いつもコメント有難うございます。質感のこと言って頂き有難うございます。この後、鶴見緑地で放蝶しますが、あまりこの時期仲間もいないので可哀想なのです。。もし、鶴見緑地お寄りの際にナミアゲハが偶然でも居たら撮影してあげて下さい(笑)宜しくお願い致します。

    2023年11月02日06時09分

    なべかつ

    なべかつ

    おはようございます。 美しいの一言ですね。

    2023年11月02日07時01分

    TU旭区

    TU旭区

    なべかつ様 おはようございます。 コメント有り難うございます。ただ遠くで見ていると綺麗な翅なのですが、私も初めてマクロで撮影しましたが、近くで見ると質感も感じ取れ、更に美しいですね。何故あの様な色合い、デザインなのかそれも考えると楽しいですね。よろしくお願い致します。

    2023年11月02日07時29分

    仏女55

    仏女55

    え~スゴいです! 羽の細かなつくりまでバッチリですね! 孵化したばかりだからこその ショット。 素晴らしい!

    2023年11月02日09時12分

    cotocotton

    cotocotton

    おはようございます! 本当にきれいですね。 蝶を作り出した創造の神様に感謝です。

    2023年11月02日09時45分

    TU旭区

    TU旭区

    仏女55様 こんばんは。 コメント有り難うございます。卵から育て幼虫、蛹とレモンの葉っぱがほとんど食べ尽くされる事になってしまいましたが、羽化後、奇麗な姿を見せてくれました。放蝶するときはすぐに鳥に食べられないかとか心配になります。自然摂理なのですが、、よろしくお願い致します。

    2023年11月02日18時30分

    TU旭区

    TU旭区

    cotocotton様 こんばんは。 コメント有り難うございます。幼虫、蛹の姿からこの様な美しい姿が出てくるのが想像も出来ないです。子供の頃からそれは良くわかってるつもりですが、だいぶ大人になった今、蝶になる姿を間近で見ると、余計に感慨深いものになりますね。よろしくお願い致します。

    2023年11月02日18時33分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTU旭区さんの作品

    • 手乗りナミアゲハ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP