写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

*kayo* *kayo* ファン登録

natural & simple

natural & simple

J

    B

    電車の中です(*^^*) 家で非公開で投稿して出かけました。 あちらこちら痛いところに予防にシップ貼って来ました、笑 ファミマでシャルドネティーとちょこっとおやつを買いました。 目下の悩みは何を撮るかより何を食べるか(๑´ڡ`๑) 撮るお花は決まってますから。 行ってきます。

    コメント31件

    *kayo*

    *kayo*

    歩道と車道の間のアベリアの植え込み、そこかしこからミニアサガオが蔓を伸ばして咲いていました。 自転車散歩にて。 見ていただきありがとうございます。

    2023年10月28日10時50分

    VOICE Int'l

    VOICE Int'l

    さすが食欲の秋を満喫していますね( ̄▽ ̄;) どうぞお気をつけて...

    2023年10月28日10時30分

    MightyG

    MightyG

    こんにちは! どちらに何のお花を撮影しに行かれるのでしょうか^^ お気を付けていってらっしゃい。 素敵な作品期待して待っております! 最近あちこちで朝顔を見かけますが、こんなに素敵に撮れないです^^; 私にとってやはり花撮りは難しいです…

    2023年10月28日10時35分

    R380

    R380

    一輪のブルーと蔓が曲がりながら伸びてアートしてますね。 今年は投稿作品でアサガオを拝見しただけで、自身では一度も見なかったな~(^^ゞ

    2023年10月28日10時43分

    LUPIN-3

    LUPIN-3

    朝顔~昼顔~夕顔…三度三度きちんと咲き 朝ご飯~昼ご飯~夕ご飯…三度三度きちんと食べる でも、ご飯には 晩ご飯に夜ご飯 はたまた、中間食のおやつまで…♪ 何を撮るかより何を食べるか・・・ 人生楽しくまいりましょう。。。笑( ´∀` )♪

    2023年10月28日13時26分

    チ ャ ビ ィ

    チ ャ ビ ィ

    こんにちは。 ちょこっとおやつは何でしょう? 薄紫のお芋チップかも。 ミニアサガオが可愛いですね!

    2023年10月28日16時00分

    miyamasampo

    miyamasampo

    伸びる蔓にミニアサガオの生命力を感じますね。蔓と花を上手く配置した構図に魅了されますね。

    2023年10月28日16時10分

    よねまる

    よねまる

    あらら、痛いところに湿布を貼っての事前の予防対策ですか! さすが、万全ですね。5~6枚は貼ってきましたか!( ̄▽ ̄;) 湿布も貼ったしおやつも買ったしで、あとは本日の目的達成のみですね! お気をつけて楽しんでくださいヽ(^。^)ノ で、何の花を撮るんでしたっけ…( ̄▽ ̄;) 大きな栗の入ったお赤飯、たまりませんねぇ!美味しそう^^ やはり栗の剝き方が 決め手ですかね!^^

    2023年10月28日17時30分

    1708

    1708

    素敵な切り取り、暈けもいい感じですね。

    2023年10月28日16時50分

    TAIYOH

    TAIYOH

    まだ朝顔が元気ですね、おやつ持参で楽しい遠足すか。行ってらっしゃいませ。(^^♪

    2023年10月29日05時45分

    頂雅

    頂雅

    素敵な背景に絶妙な角度の朝顔が素晴らしい! 藪蘭に山法師の実。綺麗な彩りです。同じモノに 関心を寄せて写真を撮るのも親近感を覚えます。 栗赤飯 私も二回炊きました。 お母様お元気で何よりです。私の母は年が 明けると95才になりますが老衰が進んでいます。 少し心配な日々になりそうです。

    2023年10月28日18時33分

    *kayo*

    *kayo*

    VOICE Int'lさま、こんばんは。 楽しんできました! お花も満喫してお腹も満ち足りました。 イチジクのパンケーキがなかったのは心残りですが…(;_;) 足痛いから初めて電動カートに乗ってみましたよ(^^) 素敵なコメントありがとうございました。

    2023年10月28日21時30分

    *kayo*

    *kayo*

    MightyGさま、こんばんは。 奈良の馬見丘陵公園、通称うまきゅう♪ 美味しいのはうなきゅう、笑 ダリアとコスモスがお目当てでした。 どちらも満開で満足いたしました。 ここはダリアもコスモスも品種が多いのです♪ 今年、朝顔はほとんど撮れてなく諦めていました。 今はもう秋、まさか道路沿いの植え込みで撮るとはどこで出会いがあるかわかりませんね(*^^*) MightyGさんのお花も楽しみにしています。 素敵なコメントありがとうございました。

    2023年10月28日21時53分

    *kayo*

    *kayo*

    R380さま、こんばんは。 きょろきょろと見渡してみれば街の中にもいろいろなお花が見つかりますね♪ 買い物にカメラ持って出たらなかなか帰れません、笑 植え込みに咲く朝顔はアベリアⅱ絡みついて仕立てられたものでなく自然に伸びやかに咲いていました。 蔓が描くラインも楽しく思えました♪ 去年は早起きして京都府立植物園の朝顔展に行きましたが今年は暑すぎましたよね。 撮れてよかったです(^^) 素敵なコメントありがとうございました。

    2023年10月28日22時01分

    *kayo*

    *kayo*

    LUPIN-3さま、こんばんは。 朝に咲く花、昼に咲く花、夕方から咲く花 お花たちはちゃんと自分の咲く時間を知ってますね。 私もちゃんと食べる時間を知っています(^^) そこに「おやつ」が侵入してくるんですよね。 どこに入れてあげようかな(*^^*) 何を撮るかと何を食べるか、どちらも同じぐらい重要なので両方楽しみますね(*´ェ`*) 素敵なコメントありがとうございました。

    2023年10月28日22時13分

    *kayo*

    *kayo*

    チ ャ ビ ィさま、こんばんは。 ちょこっとおやつはコンビニおやつですが私って天才?と思える美味しいチョイスでした(*^^*) 焼き栗きんとんとDARSの半熟テリーヌショコラ、最高〜\(^o^)/ 疲れが吹き飛びます! 薄紫のお芋チップも美味しそう、次回ですね♪ ミニアサガオはいい場所に咲いていてくれました♡ 素敵なコメントありがとうございました。

    2023年10月28日22時19分

    *kayo*

    *kayo*

    miyamasampoさま、こんばんは。 ミニアサガオはプランターや鉢に支柱を立てて育てるのもいいけどこんなふうに自然に共存?共生?してるのもまた優しくて好きです。 そこかしこに蔓が伸びてきてたくさん咲いていました♪ ありのままの姿です(*^^*) 素敵なコメントありがとうございました。

    2023年10月28日22時24分

    *kayo*

    *kayo*

    よねまるさま、こんばんは。 痛さが増しそうなところに7枚も貼っていきましたよ。 そして今日は土日のみ運行の園内移動カートを利用してみました。 乗るたびに料金が必要なんですが一度だけ端から端まで移動するのに乗りましたの♪ ダリアとコスモス、お花の目的も果たせました\(^o^)/ 素敵なコメントありがとうございました。 母も私も10月生まれ、赤飯に栗を入れられる季節です♪ 今はネットで簡単に剝ける方法がいろいろ紹介さされてて助かります。 素敵なコメントありがとうございました。

    2023年10月28日22時32分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    まだ朝顔が咲いてるんですね やさしい色合いがステキ ツルの感じもいいなぁ~

    2023年10月28日22時35分

    *kayo*

    *kayo*

    1708さま、こんばんは。 ナチュラルにシンプルにあるがままの姿です。 前はたくさん車が往来する道路ですが少し腰をかがめて車の気配がわからないように撮りました。 素敵なコメントありがとうございました。

    2023年10月28日22時35分

    *kayo*

    *kayo*

    TAIYOHさま、こんばんは。 ミニアサガオが頑張ってくれていました。 そして早起きさんのアサガオも涼しくなったからか午後になってからもまだ咲いていました(^^) 馬見丘陵公園、もっと時間が欲しかったです。 1時間に一本の最終バスが16時過ぎ早すぎる〜(;_;) 素敵なコメントありがとうございました。

    2023年10月28日22時40分

    *kayo*

    *kayo*

    頂雅さま、こんばんは。 正面向いてるのやアベリアと抱き合うようなのもありましたがこの後ろ姿、うなじがいいなあと思いました(*^^*) 秋の実りはそれはそれはたくさんありますね。 今日は公園ではサンシュユの実も見ましたし子供たちはどんぐり拾いを楽しんでいました。 栗赤飯、妹さんのお誕生日と後はどなたに炊かれたのかしら。 母は何度も大手術して奇跡の復活です。 足は悪いけど頭はしっかりしててできることは自分でするのが元気の秘訣かも。 夫の母は施設で寝たきりなんです。 いろんなことが起こりますね。 お母さまが少しでも長くお元気でおられますように♡ 素敵なコメントありがとうございました。

    2023年10月28日22時51分

    *kayo*

    *kayo*

    LIZALIZAさま、こんばんは。 早起きさんのアサガオは今年はまったく撮れなくて、まさか10月に撮るとは! ミニだけどアサガオはアサガオ、やっと会えたねと思いました(^^) 今日でかけた公園では蜘蛛の巣がけっこうありました。 わお、と思ってチャレンジするもすぐに挫折、笑 LIZALIZAさんが撮られてるのは別物としか思えないです(^_^; 素敵なコメントありがとうございました。

    2023年10月28日22時59分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    こんばんは、*kayo*さん。 なななんとこの時期にアサガオが…私のイメージではもうとっくに終わっていると思っていました。・°°・(>_<)・°°・。 やっと食欲の秋らしい気温になってきたので思いっきり季節を楽しんでくださいね(=^ェ^=)

    2023年10月29日04時25分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    くるんとした蔓の感じがかわいらしい朝顔 淡い色合いもいいですよね♬ 背景の丸ボケもとっても美しいです。

    2023年10月29日21時14分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    まだ咲いてるんですね。この色合い、姿にとても魅かれてしまいます。

    2023年10月30日08時50分

    *kayo*

    *kayo*

    ♪tomo♪さま、おはようございます。 小さなアベリアの植え込みにミニアサガオたちが思い思いに蔓を伸ばして咲いていました。 背景に車が往来してるのがわからない感じにしてみました(*^^*) ナチュラにありのまま♡ 素敵なコメントありがとうございました。

    2023年10月30日10時27分

    *kayo*

    *kayo*

    ex-ICHIROさま、おはようございます。 この時期にアサガオはやはり酷暑の影響でしょうかね? 夏は暑すぎて咲けなかったとか。 イメージを変えてくれました(^^) 食欲の秋、ステキな魔法のようなコトバ しかし健康診断も控えているし、私はどうすればいいのでしょう、笑 素敵なコメントありがとうございました。

    2023年10月30日10時26分

    *kayo*

    *kayo*

    おおねここねこ2さま、おはようございます。 ミニでもアサガオ、アサガオってまったく夏のイメージですがまだしばらくは頑張ってくれそうでしたよ(*^^*) なんの工夫もないけれどそのままでいいと思えるシーンでした。 素敵なコメントありがとうございました。

    2023年10月30日10時29分

    楓子

    楓子

    うちもピンクとブルーの朝顔を植えましたけど、今年は小ぶりで綺麗に咲きませんでした。 来年も挑戦します。

    2023年10月30日21時02分

    *kayo*

    *kayo*

    楓子さま、こんばんは。 ピンクとブルーの2色の朝顔を植えられたのですね。 開花状況が小さくて寂しかったのは酷暑の影響でしょうね。 来年は気候も安定してたくさん咲くといいですね(^^) 素敵なコメントありがとうございました。

    2023年10月30日22時55分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された*kayo*さんの作品

    • 黄泉に咲く花
    • 母に守られたプリンセス
    • やさしい時間
    • ワスレナグサ
    • さくらからあなたへのラブレター
    • 暑中お見舞い申し上げます

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP