写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TU旭区 TU旭区 ファン登録

薔薇 秋真紅

薔薇 秋真紅

J

    B

    鶴見緑地公園 今回は最近手に入れた実家にあった棚在庫のオールドレンズ使用。背景はアメジストセージ?詳しくなくてすみません。  nikkor ai 85mm 1.8f 絞り値は開放に近し、記憶と記録忘れました(笑) 重めのaps一眼レフとこのレンズ、スナップにしてはかなり重めでした。たてはまだキツイかな(笑)

    コメント6件

    *kayo*

    *kayo*

    こんにちは。 あれはアメジストセージというのですね。 オールドレンズでの暈けが綺麗ですね、真紅の薔薇をもり立ててくれていますね♪

    2023年10月22日11時09分

    run_photo

    run_photo

    こんにちは。 少しずつ望遠寄りになってきましたね。着実に回復されているようで何よりです。 赤は非常に難しい被写体ですが、上手く深い色を出されてますね。 露光量もさることながら、背景とのバランスがいいからでしょうね。 左側のボケの空間を贅沢に使って、一輪を気高く、しかし目立ちすぎることなく 上手く表現されていると感じました。

    2023年10月22日11時22分

    TU旭区

    TU旭区

    *kayo*様 こんにちは。 いつもコメント有難うございます。アメジストセイジか?私の微量な花知識は不安なので信じないで下さい(笑) 鶴見のバラ園も3割に満たない程度と思いますが人があまりいないので撮影し易いかもですね。宜しくお願い致します。

    2023年10月22日12時40分

    TU旭区

    TU旭区

    run_photo様 こんにちは。 いつもコメント有難うございます。また、嬉しいコメント有難うございます。仰る様に真っ赤の花の色は表現難しいですね。複数の花がついたものや、筒状の花、後、ユリ見たいなラッパ型? などは私の場合、どう撮影してよいのか?わからなくなってきたりしますが、それらと比較すると一輪で明確に形がわかる薔薇などは自分には向いているのかなと思います。宜しくお願い致します。

    2023年10月22日12時49分

    PEGA*

    PEGA*

    こんにちは。 バックの紫色の花のアウトフォーカスが美しく、 秋バラを盛り立てているショットと成りましたね♪ Ai 85mm 1.8fは今のレンズとは違い重いのでしょうか。 私は二ッコールオート85mm f1.8を所有していますが鉄とガラスの塊です(笑)

    2023年10月22日15時52分

    TU旭区

    TU旭区

    PEGA*様 こんばんは。 いつもコメント有り難うございます。 加えて嬉しいコメント有り難うございます。 あまり知識が無いので、少し物とネット写真を見てみると、、Nikon New NIKKOR 85mm F1.8と同じ事が判りました。確かにこれも鉄とガラスの塊です。焦点リングはゴム製です。PEGA*様のお持ちの85mmより新しいものになるのですかね?? よろしくお願いします。

    2023年10月22日20時33分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTU旭区さんの作品

    • 冬雲が織りなす黄昏空
    • 冬日和のすすき
    • 夢の中の紅梅
    • 目が合いましたが、貴方は誰??
    • 檸檬色な薔薇
    • 満開の記憶

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP