写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

しまむ しまむ ファン登録

ヒカリ アザヤカ(film)

ヒカリ アザヤカ(film)

J

    B

    あふれるヒカリに満ち満ちて キバナコスモスは鮮やかに染まる 光のあるパープルフィルムの世界。 眩しく華やかなマゼンダが明るく笑ってる^^ EBC Fujinon 55mmF1.8

    コメント12件

    CheshireCat

    CheshireCat

    こんな風に写るんですね。光までパープルに染まって。 ちょっと不思議な色の世界、堪能させていただきました。

    2023年10月07日18時37分

    basseki3

    basseki3

    こんばんはです^ ^ パープルの世界、何だかエモくて 良い雰囲気ですね♪ ヒカリとお花も笑っているような 感じがしましたー( ´ ▽ ` )

    2023年10月07日19時33分

    羅 羅

    羅 羅

    光と造形の作品・・・ 元の色合いは関係なく不思議と納得しています 懐かしく感じるのはなぜでしょう。。。

    2023年10月07日19時47分

    pyhä

    pyhä

    街の中のマゼンダ秋桜! すごくステキです♡ 今夜この景色の夢見そう〜(((o(*゚▽゚*)o)))♡

    2023年10月07日19時53分

    よねまる

    よねまる

    キバナコスモスがこのような色になるんですねぇ! それにしても光の加減がいいですねぇ! それにしても、このような独特なフィルム撮影に慣れてくると、 ごく普通のフィルムの色合いには物足りなさを感じるかもですねぇ。

    2023年10月07日20時34分

    しまむ

    しまむ

    チェシャさん このフィルムの特性、こういう景色の時の色の変化… 最初は面白くて黄色い花…エニシダや小菊を探して撮ってみました。光に溢れた景色、久しぶりに見つけて撮った気がします。例によってこの時、半分くらい意識の中からパープルフィルムを入れてイルことが飛んでいて、「おっ!光綺麗!」という感じでフラフラ引き寄せられました^^ 草花を撮ると、前回の建物や街を捉えた時よりも不思議な雰囲気になるような気がします。 メッセージ、早速ありがとうございました!!

    2023年10月07日21時51分

    しまむ

    しまむ

    basseki3さん こんばんは! エモいという言葉、自分の景色にいただけるなんて畏れ多い昭和世代です! 通りすがりの逆光好き、と称します^^; このくらいの空気、涼やかな風、秋が来たなぁと思う頃が光にも影にも草花にも敏感になれて好きです。時々カメラも忘れてふらりと歩き回りたい、、、と思いますが。いえ、良い雰囲気を見つけると、すでに目がカメラ目線になってしまうのが恐ろしいです。 素敵なメッセージ、ありがとうございました!

    2023年10月07日21時54分

    しまむ

    しまむ

    羅 羅さん 頭の中で色の置き換えはいらないなぁと、思えるフィルムになってきました^^ そういう意味で、羅 羅さんが言ってくださる「光と影の造形」という言葉がとても嬉しいです。 キバナコスモスも普通のコスモスも、夕暮れ時の光に透ける景色を撮りたくて撮りたくて… でもなかなかこれまで満足いくように捉えられません。 初めてデジタルのZfcで、これは…!と思ったカイラルディアの夕暮れ時の逆光の花。。。あれは衝撃的な気持ちでした。 不思議なことに写真を振り返ってみると、それぞれこの時に何か感じたんだ、と覚えているもので… その気持ち、時々見返して思い出すことがあります^^ 嬉しいメッセージ、ありがとうございました!

    2023年10月07日22時30分

    しまむ

    しまむ

    ピュハっち そういえば高校時代の美術の先生はこの色がとても好きで、 鮮やかで華やかな雰囲気の女性で、あだ名はマゼンダ〇〇でありました^^ それでしっかりこの色の名前も色味も覚えた記憶… 今なら自分もミドルネームにマゼンダつけて良い気がします! 嬉しいメッセージ、ありがとうございます!!!

    2023年10月07日22時34分

    しまむ

    しまむ

    よねまるさん 不思議なことにこれが、色の置き換えを考えずに景色を捉えるようになってきます^^ モノクロの感覚で景色を脳内変換しても、モノクロとはまた違うんですよね… 黒白フイルムはまだほんの少ししか撮っていませんが、これはまだまだ楽しみの多い分野(難しいという意味も含めて^^;)で、色の配置によっては自分の思ったようなメリハリが出ないことがあるんだなぁと感じています。 基本は黒白と、それから本来の色合い…その中に、自分の好きな雰囲気を見つけながら。時に不思議な色合いが出るフィルムも楽しい!そんな今現在です^^ 同じ景色を本来の色でもう一枚撮ったら。そんなふうにも思うことがありましたが、やはりこの時の景色は今入ってるフィルムで、また訪れた時に新しい気持ちで新たに向き合いたいなぁと思うのでした。 そういう意味で、いつも満足しないで次をみていたいなぁ…というのは、ちょっとかっこいい言い方ですね笑 みてくださってメッセージ、ありがとうございました!

    2023年10月07日22時41分

    hiromin

    hiromin

    ムンムン ・ω・*)ノнёιιο! ヒカリあふれるパープルの世界が素敵(〃ノωノ) 新しいファッションカラーのキバナコスモスも喜んでるかも... 何故か懐かしさを感じるよな異世界に 惹きつけられちゃう・:*:・(*˘︶˘*).。*♡・:*:・

    2023年10月08日15時58分

    しまむ

    しまむ

    ひろみん こんにちは!こんばんは、何回か繰り返して今日になってモータ! すぐにお返事できなくて、かたじけない…(>人<;) この角度のキバナコスモスの景色、思った以上にヒカリを絡めて、仕上がりをみて「ああなんと心地よい」と嬉しくなったものです。 秋の日差しになったら、ありとあらゆる草花の姿が愛おしい…ヒカリの中の姿は言うまでもなく、影に佇む姿ですら。。。過ごしやすくて物思いしやすい季節は、やはり感動を生むのだなぁと、あの恐ろしく暑い夏を越えて思うことです! ひろみんからの言葉に励まされながら、この場所をしばし離れていました。本当にありがとう…!この中にたくさんの感謝を込めて…

    2023年10月13日19時41分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたしまむさんの作品

    • しらじらあけの朝
    • うっとり(film)
    • 今日もてのひら(film)
    • ころんでおきて(film)
    • 秋の足音(film)
    • はなれがたし(film)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP