写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

*kayo* *kayo* ファン登録

トビウオの神殿

トビウオの神殿

J

    B

    写真展の「飛行機」というテーマを見て私が飛行機を撮ることはほとんどないからなあと思っていたら そうだ!飛行神社に行ったじゃないかと思い投稿させていただきます。 京都府八幡市 飛行神社 ギリシア風の神殿に飛び魚がモチーフのステンドグラスが美しいところでした。

    コメント16件

    よねまる

    よねまる

    とても現代風でありながら、キャプションにも書かれているように 古代ギリシア建築の柱をもイメージさせてくれる神殿になっているのですね。 ステンドグラスは勿論ですが、天井?の直線的な模様も美しいですねぇ!

    2023年10月07日19時13分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    え~っ、初めて知りました。飛行神社なるものがあるんですね。 神殿と、上に見えるモザイク画、ステンドグラス?も驚きです。

    2023年10月07日19時53分

    LUPIN-3

    LUPIN-3

    フジヤマのトビウオ の異名は知っています…♪ トビウオは とっても美味しいダシが出ます…♪ ステンドグラスのモチーフになるほどですから 飛行機に乗って九州長崎の五島列島へ そこの名物は トビウオの”あごだし”なんですから (*´∀`*)

    2023年10月07日20時09分

    頂雅

    頂雅

    飛行神社  以前 拝見したような・・・ 暫し思いを巡らしタグをたどり見つけました。 手水に浮かぶ可愛い飛行機。 記憶力が思考力がーーー(^-^ゞ 飛び魚のステンドグラス 美しいです。

    2023年10月07日20時13分

    まりくま

    まりくま

    飛行機神社って、航空関係者も来そう? ステンドグラス〜キレイですね☆

    2023年10月07日20時25分

    *kayo*

    *kayo*

    よねまるさま、こんばんは。 説明がなければ洋風すぎてここが神社の社殿とは思えませんよね。 大正4年の創建ですが現在の拝殿は平成元年に古代西洋風に再建されたそうです。 天井の模様も照明器具も素敵でした☆ 素敵なコメントありがとうございました。

    2023年10月07日22時10分

    *kayo*

    *kayo*

    おおねここねこ2さま、こんばんは。 東京にも航空神社というところはあるそうですね。 こちらは以前手水にミニ飛行機が奉納されてるのをご紹介したところなんです。 近代的な神殿が美しいです。 資料館も気になっています(^^) 素敵なコメントありがとうございました。

    2023年10月07日22時22分

    *kayo*

    *kayo*

    LUPIN-3さま、こんばんは。 フジヤマのトビウオは水泳の神様のような方ですね~、私はカナヅチなので憧れです(*^^*) トビウオは五島列島にたくさんいるのですか? 小型飛行機で五島列島までひとっ飛びあごだしを使ったご馳走をお腹いっぱい食べたら帰りはその飛行機で帰れないかも、重量オーバーで(*´ω`*) 決して泳いで帰れと言わないでくださいね、笑 素敵なコメントありがとうございました。

    2023年10月07日22時38分

    *kayo*

    *kayo*

    頂雅さま、こんばんは。 はい、見ていただいた手水の飛行機のところです。 順番関係なくバラバラに気分次第に投稿してるから戸惑いますよね(^_^; 記憶力、思考力、いえいえ多くのファン友さんの写真葉覚えきれなくて当然です。 とにかく収集つかないほど撮ってるのであれまだだったなとかふとおもいだすのです(*μ_μ) 素敵なコメントありがとうございました。

    2023年10月07日22時44分

    *kayo*

    *kayo*

    まりくまさま、こんばんは。 航空関係者も来そうというか航空関係者の方が多いのではないかと思います。 パイロットさんもCAさんも(^^) ステンドグラスはこのトビウオ以外のものもありましたよ♪ 素敵なコメントありがとうございました。

    2023年10月07日23時04分

    MONØEYES

    MONØEYES

    お〜京都にあるんですね。 ちょっと行ってみたいかも^ ^ 関西には暫く行ってないので、こういう所にも興味あります♪

    2023年10月08日00時51分

    チ ャ ビ ィ

    チ ャ ビ ィ

    おはようございます。 こんな神社があるんですね。 行ってみたいです。 パイロットさんに会いたいです(^^♪

    2023年10月08日07時33分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    ステンドグラスが素敵。 手前のオブジェ?も 飛行機の翼みたいですね。

    2023年10月08日11時58分

    *kayo*

    *kayo*

    MONØEYESさま、こんにちは。 京阪電車の駅で言うと「石清水八幡宮」ほぼ大阪よりです。 石清水八幡宮、伏見稲荷大社、伏見の酒造の街とか東福寺や宇治方面も巡れるエリアです。 ぜひ有名観光地以外も楽しんでくださいませ(^^) 素敵なコメントありがとうございました。

    2023年10月08日16時13分

    *kayo*

    *kayo*

    チ ャ ビ ィさま、こんにちは。 先日投稿した手水に飛行機が浮かべてあった神社なんですよ。 まあタイミング合わなければパイロットさんには会えないかと思いますが春の就職シーズンなどはチャンスかも知れませんね(^_-)-☆ 素敵なコメントありがとうございました。

    2023年10月08日16時15分

    *kayo*

    *kayo*

    ♪tomo♪さま、こんにちは。 ここ以外にもステンドグラスはありとても綺麗でした☆ 手前のはシャンデリア?ランプシェード?みたいでした。 翼がモチーフみたいですね(^^) 素敵なコメントありがとうございました。

    2023年10月08日16時20分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された*kayo*さんの作品

    • 茜色の空へ
    • 紅酔
    • 雨に潤う秋明菊
    • 鹿王院の苔に散る
    • 夕焼け雲の中へ
    • 『瞑想』

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP