写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

run_photo run_photo ファン登録

秋の早朝散歩

秋の早朝散歩

J

    B

    ある休日の朝、半袖短パンにNikon Dfをぶら下げて散歩に出かけた。 いつもと違って肌寒く感じ、晩夏から初秋の空気になっていた。 朝陽のエネルギーがありがたい季節になってきた。 エノコログサも朝陽を浴びて輝いていた。

    コメント12件

    PEGA*

    PEGA*

    こんばんは。 初秋を感じさせる雰囲気のあるショットですね♪ エノコログサの朝日に輝きく様子が美しいです。 鉄道の線路脇の感じがしますが*** 何時もカメラを携帯してカメラアイを絶やさぬところが素晴らしいです。

    2023年10月01日19時34分

    run_photo

    run_photo

    PEGA*さん こんばんは。 ありがとうございます。 線路脇です。流石ですね。 高架なので電車は写りませんが、架線のシルエットの雰囲気が好きなので 背景のアクセントにしました。 散歩はカメラ必携です(笑)

    2023年10月01日20時52分

    萌香♫

    萌香♫

    こんばんは♪✨シャンパンカラーの空✨輝く稲穂も美しいです♪優しい秋、感じる素敵な朝ですね♪(´∀`*)

    2023年10月01日20時56分

    run_photo

    run_photo

    萌香♫さん こんばんは。 ありがとうございます。 早朝はフォトジェニックな光で溢れていますね。 たくさんのお気に入りもありがとうございました。

    2023年10月01日21時17分

    Old Timer

    Old Timer

    寂しげな色合いが秋ですね〜 機材の組み合わせも良い!! f5.6 でこのボケ味 やはりこのレンズは銘玉ですね(^ー^)

    2023年10月02日11時02分

    TU旭区

    TU旭区

    run_photo様 こんにちは。私が今日の朝の肌寒く感じた感覚と同じ感覚を作品から得られます。朝陽を浴びたエノコログサの横と奥行きのバラツキ加減も強く生茂る感もなく、余計に雰囲気を醸し出してますね。宜しくお願い致します。

    2023年10月02日14時15分

    run_photo

    run_photo

    Old Timerさん こんばんは。 いつの間にか秋になっていました。 はい、Dfと105mmF2.5Sは、このような描写を楽しむには最強コンビですね!

    2023年10月02日20時17分

    run_photo

    run_photo

    TU旭区さん こんばんは。 空気感が伝わったとのコメントありがとうございます。 エノコログサも適度な密度で背景の架線ともバランスがちょうど良かったです。

    2023年10月02日20時21分

    SINCE2011

    SINCE2011

    こんばんは。 朝日のエネルギー、 エノコログサから漏れる柔らかな光芒が差し込む光に温かみを感じさます。 柔らかにボケた背後の架線橋の描写が良いです。 朝夕の涼しさに、すっかり秋を感じさせるようになりましたね。

    2023年10月02日21時33分

    run_photo

    run_photo

    SINCE2011さん こんばんは。 ありがとうございます。 これまでは朝日が昇ると「暑い」という感じでしたが、この日は「暖かい」という空気でした。

    2023年10月02日22時33分

    体育委員長

    体育委員長

    秋感が見事です・・・ 線路は見えなくとも架線が雰囲気いっぱいですね! この作品を拝見して、短いであろう秋を沢山撮りたくなりました☆彡

    2023年10月03日22時00分

    run_photo

    run_photo

    体育委員長さん こんばんは。 ありがとうございます。 このレンズの描写が好きで、よくDfと組み合わせます。 地球温暖化のせいか秋が短くなりましたので、今のうちですね!

    2023年10月03日22時14分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたrun_photoさんの作品

    • 贅沢な彩り
    • 漆黒の海を照らす
    • 散り敷く淡き紅
    • 満ちていく光
    • 桜暖簾
    • 変わらぬ姿

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP