写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

カメパパ カメパパ ファン登録

社が丘花園公園④ 彼岸花

社が丘花園公園④   彼岸花

J

    B

    彼岸花

    コメント6件

    やん・うえんりー

    やん・うえんりー

    彼岸花、とても綺麗ですね~(^^♪。 枯れる前に撮りに行きたいです~(^^♪。

    2023年09月24日20時42分

    カメパパ

    カメパパ

    やん・うえんりーさん こんばんは!沢山のコメントありがとうございます(^○^) ちょっと、可愛らしく撮影しました! 長崎は今が1番咲いていますよ!チェックして行かれてみてください(^○^) 楽しみに待っています! いつもありがとうございます。

    2023年09月24日22時17分

    白石岳男

    白石岳男

    カメパパさん こんばんは。コメントありがとうございます。本当にうれしいです。私は、オートバイ新幹の速いものが好きで写真を始めました。私はSUGOサーキットを中心にオートバイレースの写真を撮り始めました。フィルムカメラの時は、撮影の構図を考えながらシャッターを押し、撮影枚数を気にしながらの撮影でしたが、デジタルカメラに代えてからはインスピレーションで撮影することが多くなりました。風景写真もそんな感じです。私は以前長崎、佐賀、熊本を旅しました。大浦天主堂を訪れたとき多分階段下の食堂で長崎ちゃんぽんを食べて「うまーい」と感動したのを覚えています。九州の旅は楽しい思い出ばかりでした。今回はファン登録までしていただきうれしいかぎりです。これからもよろしくお願いします。カメパパの写真をに楽しみにしています。

    2023年09月28日07時17分

    カメパパ

    カメパパ

    白石岳男さん おはようございます(^○^) こちらこそありがとうございました。私は逆で夕陽や、景色が好きでカメラを始めたという経緯があります。フィルムもやってきましたが、デジタルになってから本当に便利になりましたね。しかし、いつも思うのですが、便利になった分、電気が無くなったりしたらカメラも動かないよなっと色々と考え、近頃はモバイルバッテリーでも供給出来るカメラがいいなとカメラを新調しています。勿論、仕事でも使いますが。 また、長崎、佐賀、熊本も訪れていらっしゃっとか…。親近感が湧いてきます。「長崎チャンポン」は格別です。美味しいですよね(^○^) 白石岳男さんはどちらにお住まいですか?差し支えなければ、お教えください。また、こちらこそファン登録ありがとうございました(^○^) これからもよろしくお願いいたします。私も白石岳男さんの作品を楽しみにしています。

    2023年09月28日07時47分

    白石岳男

    白石岳男

    カメパパさん こんにちは。返信ありがとうございました。私は東北地方の宮城県に住んでいます。むしろ 仙台と言った方がわかりやすいでしょうね。天気予報でも宮城というより仙台で表示されますからね。仙台の名菓「萩の月」をご存じでしょうか。このお菓子は創業者が九州を旅した際に土地のお菓子を食べて思いついたお菓子だそうです。私の場合カメラはずっとNikonを愛用しています。写真歴は長いのでが・・・。

    2023年09月28日15時56分

    カメパパ

    カメパパ

    白石岳男さん こんばんは。(^○^) 宮城県(仙台市)でしたか! いいところにお住まいですね!しかし、福島県がすぐ横で地震が多い地区だと認識しています。高校野球では仙台育英が有名ですね。 「萩の月」は存じあげません。なるほど!創業者の方は何を思い何を持って、お菓子を作ったのでしょうね…。気になりますし、食べてみたいものです。Amazonで検索しました所、出てまいりました。有名なお菓子みたいですね。10個入りで3000円程度とお求めやすい価格みたいで、一度頼んで食べてみますね。 長崎、佐世保は、カステラや、九十九島センペイが有名どころでしょうか。 カメラは、Canon、NIKON、フジ、ソニーと使って、今、NIKONをメインに使っています。

    2023年09月28日21時12分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたカメパパさんの作品

    • 社が丘花園公園①   彼岸花
    • 社が丘花園公園②   彼岸花
    • 社が丘花園公園③   彼岸花
    • 彼岸花

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP