写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

せなふぉと せなふぉと ファン登録

年に一度くらい、日常の平和について考えてみた。

年に一度くらい、日常の平和について考えてみた。

J

    B

    終戦記念日にTVでZ世代にアンケートをとってました。 戦争はしてはいけない。 ほぼ全員がイエスでしたが自衛の為にはやむを得ない意見も有り。 戦争は無くならない。 半数以上がイエス。  何故、無くならないか? それぞれが正義を掲げているから。 ビジネスが成り立っているから。 今後、10年以内に日本も戦争に巻き込まれる可能性がある。 半数以上がイエスで将来に不安を抱えている。 TVを観ていて日本の指導者には日本国憲法、戦争の放棄を恒久に守ってもらいたいと改めて思います。

    コメント6件

    奈良のもぐちゃん

    奈良のもぐちゃん

    こんばんは。 なぜ戦争なんかするのかって思いますが、それぞれに勝手な正義が有るんでしょうね。 アンケート結果になるほどってうなずかされてしまいました。 仰る通り、一年に一度、日常の平和のありがたさを思いたいですね。

    2023年08月16日21時34分

    二ゲルおじさん

    二ゲルおじさん

    せなふぉとさん(^o^)こんばんはm(_ _)mいつもご覧頂き有り難うございます(_ _;)はい(^o^)昨日のNHK 私も見ました(^o^; せなふぉとさんが仰る通りですm(_ _)m 2014年集団的自衛権の憲法解釈変更は憲法違反! コソコソと閣議決定で決めるものでは無く 国の防衛のあり方を大きく変える場合は国民に信を問わなけれならない重要問題ですm(_ _)m あの閣議決定以来日本はまた戦争に一歩一歩近づいています(_ _;) 私の父は海軍航空隊艦爆彗星の爆撃手でしたm(_ _)m80歳で亡くなるまで 戦争後遺症により何年かに一度精神状態に異常をきたし入退院を繰り返していましたm(_ _)m 父は「自分だけが生き残ったのが不甲斐ない」と涙を流しながら訴えていましたm(_ _)m 戦争などするものでは有りませんね(^o^;

    2023年08月16日21時49分

    せなふぉと

    せなふぉと

    奈良のもぐちゃんさん。 こんばんは。 コメントありがとうございます。 スポーツしたり旅行に行ったり飲みに行ったりドライブ行ったり昼寝したりあたりまえに出来ることに感謝したいですね。^ ^

    2023年08月16日22時05分

    せなふぉと

    せなふぉと

    ニゲルおじさんさん。 コメントありがとうございます。 お父様も大変、つらい思いをなさったんですね。 終戦記念日、戦争は終わっても心の傷は一生消える事はないですね。 私の母は長崎で被爆し去年、亡くなりました。 一瞬で長崎の町が消えたことは何年経っても忘れる事はなかったようです。 日本国の舵取りを決して間違える事のないよう祈ります。

    2023年08月16日22時33分

    Blue Man

    Blue Man

    近隣諸国からの軍事的な圧力に対抗して、政府は防衛費を増やす傾向にあります。戦争を回避するはずの防衛力増強が、戦争に取り込まれていく危うさを感じます。戦争は人類永遠の課題ですね。自分もNHKの番組を見ましたが、若い人たちが意外にしっかりとした認識を持っていることに、少し安心しました。

    2023年08月23日11時04分

    せなふぉと

    せなふぉと

    Blue Manさん。 お気に入り、コメントをありがとうございます。 次代の人たちが安心して暮らせる国づくりを政府は構築する責任があります。 広島平和公園の慰霊碑には「安らかに眠って下さい 過ちは繰返しませぬから」と刻まれています。 この誓いの言葉を決して忘れてはいけませんね。

    2023年08月23日19時05分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたせなふぉとさんの作品

    • 78回目の夏

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP