写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

うめ太郎 うめ太郎 ファン登録

はらりと一枚

はらりと一枚

J

    B

    蓮の花は、綺麗に咲いた瞬間から別れが始まるようですね。 少し下に目を向けると、散りたての花弁が一枚撮っていて 時の流れが止まらないことを感じてしまいます。

    コメント22件

    j.enamay

    j.enamay

    諸行無常を感じる一枚です^^

    2023年07月20日07時48分

    ぶっちゃん

    ぶっちゃん

    おはようございます。 誰にも見られずそっと散っていく花。 儚さを感じさせる写真ですね!

    2023年07月20日08時13分

    R380

    R380

    蓮の葉に落ちた散りたての綺麗な花弁には儚さと共に美を感じカメラを向けますよね(^_^)

    2023年07月20日12時36分

    一息

    一息

    淡い色合いがとても爽やかな素晴らしい切り取りですね〜! 夏の到来に、甘い香りが辺りに漂っていそうですね。

    2023年07月20日12時48分

    t_kame

    t_kame

    ご無沙汰しております。ほんと、はらりと一枚ですね。

    2023年07月20日16時16分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    落花びら一枚を入れて、 意図が伝わってきますね。

    2023年07月20日20時33分

    エイティー

    エイティー

    蓮の満開は4日ぐらいですよね、人生にも蓮のように輝くときがあったことは素晴らしいことです。 この作品を見ていたら、ふとそんなことを考えていました。

    2023年07月20日21時28分

    うめ太郎

    うめ太郎

    j.enamayさん 白い蓮の花の花弁が離れる姿は、平家物語の一節を感じさせますよね。 沙羅双樹ではありませんが、この蓮も同じ白なので、しっかり重なったかなと 思います。

    2023年07月21日02時12分

    うめ太郎

    うめ太郎

    ぶっちゃさん こんばんは。 散るゆく花弁を気にする人は少ないかもしれませんが、妙に気になって しまいました。 世の儚さを感じさせる光景に出会って、有終の美を感じました。

    2023年07月21日02時14分

    うめ太郎

    うめ太郎

    R380さん かさりと音が聞こえたように感じたのは、空耳だったかもしれませんが、 散りゆく花に、美しさを感じることができました。 何かもの悲しさも感じますが、素敵な時間を持つことができたように思いました。

    2023年07月21日02時17分

    うめ太郎

    うめ太郎

    一息さん この植物園の池は、まだ蓮の花は咲いておりませんでしたが、全部ピンクの花 なので、鉢植えでは珍しい白い花を中心の楽しんで参りました。 夏の風物詩でもある蓮の花、咲いては花弁を散らす姿、大輪だけにインパクト を感じました。

    2023年07月21日02時19分

    うめ太郎

    うめ太郎

    t_kameさん こちらこそ、ご無沙汰で申し訳ありません。 今は、殺人的な暑さなので、近くの寺院とかで、短い時間での撮影を 無理せずに楽しもうと思っております。 また、涼しくなったら、ご一緒させて頂きたいと思います。

    2023年07月21日02時21分

    うめ太郎

    うめ太郎

    おおねここねこ2さん 蓮の花は、全部花が落ちたあとの姿もコミカルな感じがして好きなのですが、 一番は、綺麗に咲いた姿、そして二番目はこういう散り始めが好きな、被写体です。 なにか、詫び寂びの情緒が感じられて、撮影しました。

    2023年07月21日02時24分

    うめ太郎

    うめ太郎

    エイティーさん 蓮の花は咲き始めて散るまで、1週間くらいと聞いたことがあるので、 一番綺麗な状態は、4日目くらいなのかもしれませんね。 この花は、5日目くらいなのかなと思いました。 皆さんも感じられたとおり、有終の美を感じさせる姿、月で言えば 十六夜かもしれませんね。

    2023年07月21日02時49分

    レリーズ

    レリーズ

    ハスの花も、そろそろ終盤でしょうか?

    2023年07月21日02時50分

    うめ太郎

    うめ太郎

    レリーズさん これは、鉢植えの蓮の花ですが、池の蓮の花は、まだこれからのところも 多いと思います。 まだ、池の蓮は撮っていないので、もう少し頑張って欲しいですね。

    2023年07月21日06時49分

    プリントマン

    プリントマン

    散り始めもいいものですね。 美しさとともにはかなさを感じます。

    2023年07月23日16時36分

    うめ太郎

    うめ太郎

    プリントマンさん こちらにもありがとうございます。 まだ、池に咲く蓮の花は撮っていないので、近いうちに三渓園に行きたいなあと 思います。 蓮の花は、散り始めた姿も、素敵な感じがしますよね。

    2023年07月23日20時20分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    こんばんは、うめ太郎さん。 平家物語の「盛者必衰の理をあらはす」を思い出させていただきました(=^ェ^=) ちょっと物悲しいお写真…素晴らしいです^_−☆

    2023年07月24日03時54分

    LOVE J&P

    LOVE J&P

    緑の葉の揺り籠に乗って旅立つ蓮花の花弁がとても素敵です!

    2023年07月24日20時01分

    うめ太郎

    うめ太郎

    ex-ICHIROさん 古典の授業で、平家物語を読まされた時は、なんのことやら良くわかりませんでしたが、 歳を経ると実感と重なるところもあったりして、この花にもシンクロしてしまいました。

    2023年07月25日07時01分

    うめ太郎

    うめ太郎

    LOVE J&P 丁度綺麗に開いた、白い蓮の花を見つけて良いなあと思ったら、 下を見ると一枚の花弁があって、盛りと終焉の時間の短さに、切なさの ようなものを感じてしまいました。

    2023年07月25日07時03分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたうめ太郎さんの作品

    • 輝くような笑顔で
    • 猛暑でも涼やかに
    • 少しは雨も欲しいです
    • 守られて咲く
    • 純心
    • 柔らかな微笑

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP