写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

二ゲルおじさん 二ゲルおじさん ファン登録

ボリューム感(・・;)film

ボリューム感(・・;)film

J

    B

    一本の茎にビッシリ!(^o^; いつもご覧頂き有り難うございますm(_ _)m ※飯塚市有安 レンズ/キヤノンnewFD35-70mmF3.5-4.5 70mm 絞り優先AE/F16 露出補正/+1.0EV フイルム/Kodak color plus200

    コメント1件

    二ゲルおじさん

    二ゲルおじさん

    キヤノンAV-1には露出補正ダイヤルやレバーは有りませんm(_ _)mただ逆光用ボタン(ポチッと押すと+1.5EV)のみ(ーー;)当時の使用説明書は手元に有りませんが 恐らく露出補正をする場合はISO感度を変更する様に記載されていたと思いますm(_ _)m+1補正したい時は ISO感度100のフイルムでは50に変更すればシャッタースピードは一段分遅くなり+1EV補正となり −1補正したければISO感度を200にすれば同様の効果を得られますm(_ _)m      このカメラが発売された当時1970年後半〜1980年前半は技術革新と価格競争の時代 多くのメーカーは時代の急激な変化に対応しきれず 廃業に追い込まれるか 撤退する会社が続出した時代でしたm(_ _)mエントリークラスカメラ4万円台の中キヤノンAV-1は発売されました(_ _;)        キヤノンAV-1 1979年5月発売 発売当時の価格57,000円(ニューFD50mmF2付き)電子制御式横走りフォーカルプレーンシャッター絞り優先AE専用一眼レフ ファインダー倍率0.87倍 測光 SPC(※キヤノンではシリコンフォトセル=シリコンフォトダイオードSPD)素子使用 中央重点測光 電源4LR-44x1個 大きさ139x85x48mm 重量490g 絞り優先AEのみ マニアルなんて知りませんカメラ(ーー;) シャッターダイヤルらしきものには(^o^; A(オート)B(バルブ)☇60(ストロボ)セルフタイマーのみの潔いカメラです(_ _;)

    2023年07月15日02時39分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP