写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

矮星ǹ 矮星ǹ ファン登録

2023-多治見市-ぎんざ商店街

2023-多治見市-ぎんざ商店街

J

    B

    多治見の写真を見直してみて 多治見を象徴するような写真が少ない事に気付きました・・ まあ 何時もの事なんだけどね(;'∀')

    コメント6件

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    赤いひさし?の喫茶店がなんだか気になります。 この道の雰囲気もすごく懐かしい感じ

    2023年07月03日21時27分

    矮星ǹ

    矮星ǹ

    >トモさん♪ 私も気になったのですが日曜休みのお店でして中に入る事が出来ませんでした>< が Googlemapで調べてみると昔ながらの店内で懐かしさを感じる事が出来ました。 次回は土曜に行って入ってみようと思います^^

    2023年07月03日21時41分

    ラーべ

    ラーべ

    私も この商店街の雰囲気好きで、以前、見て歩きました。 (モリタ外観も撮ってました) それにしても 明るい未来を予感させる感じに、作品の雰囲気を仕上げられましたね^^ 商店街の方が、喜ばれるかもですね!!

    2023年07月03日23時35分

    矮星ǹ

    矮星ǹ

    >ラーべさん 殆どのお店のシャッターが閉まって、ひっそりとした雰囲気でしたが、賑わっていた時代もあるだろうと思い今回は看板の色に同調させた仕上げにしてみました^_^ モリタの雰囲気も良いですよね〜  次回は入ろうと思います^_^ ラーべさんが投稿されていた「無際橋」知らなかったので調べてみましたが良い場所ですね。次回は行ってみようと思います

    2023年07月04日06時42分

    矮星ǹ

    矮星ǹ

    >me…さん 地元密着型の喫茶店なので一見さんは、アウェイ感あるかもしれませんね(笑) でも私,結構平気なので次回は突撃いたしますᕦ(ò_óˇ)ᕤ 以前、小さな漁港で銭湯を見つけて入ったのですが、地元の漁師の集まる場所らしく、完全アウェイでした(≧∇≦) でも その独りボッチ感好きだったりします

    2023年07月04日15時12分

    矮星ǹ

    矮星ǹ

    >Giryuu さん そうそうマスターが「アンタ誰」みたいな顔する店ありますよね(大笑) いやいや趣味で店運営しとんかいってツッコミたくなりますが、平然と注文して独特の空気感を味わうのが結構好き^_^ アーケード街は基本的に寂れてますよね。大須は特別なんだと思います。 あ そうだ円頓寺商店街も撮ってみようと思ってた。近い内に行かなくては^_^ 地下室桜通り「国際センター駅」付近ですのでGiryuu さんも是非(笑) というか 近くのボロいお菓子問屋の写真アップしてましたね

    2023年07月04日15時20分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された矮星ǹさんの作品

    • 2023-名古屋港から見た夕日
    • 2023-現像奮闘中
    • コーヒーモリタ
    • 2023-湾岸道路と夕焼け
    • 幻想庭園
    • 2023-愛知県民の愛するモーニング-00

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP