写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

チ ャ ビ ィ チ ャ ビ ィ ファン登録

竹串に巻いた竹輪

竹串に巻いた竹輪

J

    B

    徳島県のソウルフードのひとつだそうで「竹ちくわ」と言うそうです。 普通のちくわと何が違うのか? というと、竹に刺さったままで販売されています。 これはお店で抜いて切って頂きました。

    コメント6件

    inkpot

    inkpot

    そもそもちくわって昔は竹輪って書いていたくらいなので、竹とは深い関係があるのでしょうね。こんがりと焼けたちくわの色が美味しそうです

    2023年05月22日08時51分

    バクちゃん

    バクちゃん

    おはようございます。 「ちくわ」、そういえば近年食していませんね。

    2023年05月22日08時53分

    *kayo*

    *kayo*

    こんにちは。 ちくわはみんな竹輪でわざわざ竹ちくわと書かなくてもと思うけど竹に刺さったまま出てくるのですね(^^) いまやプラスチックに刺さった風情のないちくわもありますから竹ちくわのほうが潔い! ってわけの分からないコメントになっちゃいました(^_^;

    2023年05月22日10時45分

    チ ャ ビ ィ

    チ ャ ビ ィ

    inkpotさん こんばんは。 そうですね。竹輪問くらいで竹に巻いていたのかもですね。 ここでは竹串ごと出てきました。 新鮮でしたね。 ありがとうございます。

    2023年05月22日16時46分

    チ ャ ビ ィ

    チ ャ ビ ィ

    バクちゃんさん こんばんは。 改めて竹輪食してみました(^^)/ 竹串のせいか香りが良いような気がしました。 ありがとうございます。

    2023年05月22日16時47分

    チ ャ ビ ィ

    チ ャ ビ ィ

    *kayo*さん こんばんは。 竹串ごと出てきてどうやって食べるのかなと顔に書いてあったのでしょうね。 店員さんが『切りましょうか?』と。 切って頂きました。 ありがとうございます。

    2023年05月22日16時48分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたチ ャ ビ ィさんの作品

    • パノラマ風☆
    • 金鶏台 飛騨高山まつりの森 ☆
    • ラピュタ・・・。☆
    • 撮影スポット☆
    • 山々を見上げる☆
    • 空中通路 そらさんぽ天龍峡☆

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP