写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

エミリー エミリー ファン登録

惜敗の夕日

惜敗の夕日

J

    B

    期待させてしまい、申し訳ございません。(-_-;) 直前になって、水平線付近に薄い雲の帯がある事が解り、 結果といたしましては、期待したような穴の中の夕日は拝めませんでした。 大勢のギャラリーも落胆の声と共に、一斉に帰り始める始末。 撮影位置的には、ほんの少しズレておりましたが、 雲に関しては、100人近い人たちも直前まで、誰も気づかなかったので、 落胆も大きかったです。 その場でリベンジを誓ったのですが、 天気の方が、この日より崩れ始め、未だ達成出来ておりません。(^^;

    コメント8件

    デーデーポッポ

    デーデーポッポ

    それは残念でしたが、撮影位置、ロケハンをしたと思えば次に繋がりますね。 このようにピンポイントで合わせる太陽の位置は1日ズレても微妙に変わるので年によるズレも考慮しなくてはなりませんね。 お疲れ様でした。 こちらも桜が満開なのですが、雨続きです(涙)

    2023年03月25日11時34分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    こういう事になるとは、自然はままなりませんね。 この穴の位置からかなたに雲がかかるとは。 リベンジされるのですね。良いのが取れたらまたお願いします。

    2023年03月25日13時23分

    TAIYOH

    TAIYOH

    位置はドンピシャですね。やっぱり雲が出るのですよね、私も二度ともこのような状況でした。(^^♪

    2023年03月25日19時18分

    *kayo*

    *kayo*

    思い通りにならないこと多々ありますね。 その瞬間にならないと誰もわかないことも。 この作品も好きですがきっといつかリベンジも果たされることでしょう(^^)v

    2023年03月25日23時16分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    直前で曇って、あるあるですね! よく月がらみの生き物を狙う私も 数えきれないほど失敗してます(^^; でも、オレンジに染まるこの夕景も これはこれで綺麗です!

    2023年03月26日01時40分

    kamezoo710

    kamezoo710

    自然相手ですから しょうがないですよね。 でも簡単に撮れてしまったら達成感もないので 撮影は楽しいかもしれません^^ めちゃくちゃ晴れててもこういう事もりますし 逆に曇ってても沈む直前に雲がなくなる場合もありますし♪ 次回リベンジ期待してます! 時期ってやはりお彼岸の頃なんでしょうか?

    2023年03月26日07時43分

    elkoba

    elkoba

    凄い場所ですね、最高の景観で、夕陽が入らなくても、絵になります。

    2023年03月26日08時47分

    おじ

    おじ

    さあこれから!と言うところで何ということに…(汗) 雲もそうですが、日没方向に標高の高い山があるので、この辺りも注意しなければなりませんね。 次はお彼岸の時期に挑戦ですね♪

    2023年03月31日20時24分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたエミリーさんの作品

    • マリーナに黄昏て
    • 春光
    • 雲は流れて
    • 高野の灯
    • 紅の空
    • マリーナ情景

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP