写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

*kayo* *kayo* ファン登録

寒緋桜にアタックナンバーワン!

寒緋桜にアタックナンバーワン!

J

    B

    あでやかな色合いの寒緋桜を撮りに自転車で靭公園へ。 メジロさんは影も姿も見えず蜂だけが飛び回ってました。 メジロ、その後団体でわちゃわちゃやってきて団体で去っていきました。。。

    コメント32件

    yuka4

    yuka4

    寒緋桜は細く開いて目が覚める程濃いのが魅力ですね、 蜜蜂の蜜集めも大変そう(⌒∇⌒)

    2023年03月12日12時34分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    寒緋桜 華やかな色合いがとっても素敵♡ ハチさん元気に働いてますね。 めじろちゃんも ひよどりさんも 総動員の春ですね。 春の花フェスよかったら参加してくださいね(^_-)-☆

    2023年03月12日13時11分

    R380

    R380

    苦しくたって 悲しくたって お花な中では平気なの♪ ハッチさんお腹に花粉団子抱えながら忙しそうですね。 ナイスタイミングショット(^_^)V

    2023年03月12日13時22分

    LUPIN-3

    LUPIN-3

    みなしごハッチ みつばちマーヤ アニメ界からも参加して 濃いピンク色の花びら群から 吸蜜しなくちゃ ヽ(=´▽`=)ノ 春の靭公園は大忙しですね…♪ (*´∀`*)

    2023年03月12日13時40分

    頂雅

    頂雅

    こんにちは。鮮やかなお色の桜ですね。 蜂さんも活躍ですね。 駆け足の春ですが花粉も大量です。(*T^T) 春秋が短くなってるように思います。 良い季節が短くなるのは困りますが何とか なりませんかねぇ。

    2023年03月12日14時34分

    チ ャ ビ ィ

    チ ャ ビ ィ

    こんにちは。 目にも鮮やかなピンクの花びら。 綺麗ですね。 蜂さんも目を奪われながら仕事に励んでいるようです。

    2023年03月12日14時38分

    まねきねこ

    まねきねこ

    ハチさんの集密、ナイスショットですね。花に昆虫や野鳥さんが来てくれると、はる~デスね。 お出かけの季節、楽しみたいですね。

    2023年03月12日14時48分

    1708

    1708

    素晴らしい!鮮やか、どれにしようか迷っているようですね。

    2023年03月12日16時01分

    遊鶴

    遊鶴

    美しいです。いいとこにハチがいますね。傑作ですね(^-^)v

    2023年03月12日17時47分

    TAIYOH

    TAIYOH

    畔やかな色の桜ですね、蜂君も美色に魅かれてアタックしてますが目的の甘い蜜はゲットできたのでしょうか。 *kayo*さんならスイーツは必ずゲットですが。(^^♪

    2023年03月12日18時06分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    こんばんは、*kayo*さん。 私も先日、寒緋桜を撮りましたが、何も遊びに来てくれませんでした(^_^;) 蕊を狙うようなハチさんが可愛いですね(((o(*゚▽゚*)o)))♡

    2023年03月12日19時35分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    蜂さんの登場で、いよいよ春も本番の感がします。 下向きに咲く花へのアプローチを捉えられた素敵な一枚。 特に、寒緋桜の色合いが見た目に近いのではないかと思います。

    2023年03月12日19時55分

    *kayo*

    *kayo*

    yuka4さま、こんばんは。 そうですね〜、初めて見たときはこれも桜なの?と驚きました。 ベル型の姿は可愛いけど色が艶やかすぎて(^_^; まあその色が寒緋桜の魅力ですよね。 沖縄でたくさん咲くと聞いてなるほどな感じです。 蜜、美味しいのでしょうね(^^) 嬉しいコメントありがとうございました。

    2023年03月12日20時27分

    *kayo*

    *kayo*

    ♪tomo♪さま、こんばんは。 華やか艶やかな寒緋桜は遠くからでも目立つ目立つ。 蜂さんたちがたくさん来て大忙しでした。 今回鳥さんたちとは出会えないかと思ったけど少し待ったら来てくれました(^^) 春の花フェス、参加してよいのかしら? お言葉に甘えてタグ付けさせてもらいますね(*^^*) よろしくお願いいたします。 嬉しいコメントありがとうございました。

    2023年03月12日20時56分

    エミリー

    エミリー

    寒緋桜、鮮やかですね。 いいタイミングと懐かしいタイトル、ありがとうございます。(^^)

    2023年03月12日21時03分

    *kayo*

    *kayo*

    R380さま、こんばんは。 写真を撮りながらなぜかアタックNo.1が頭に浮かび鼻歌歌いながら撮ってました、笑 だけど涙がでちゃうだって女の子だもん♪ しかし昨日は暑くってメジロさん早く来てーと思いました。 蜂さんたちはみんな大忙し、このお花下向いてるから花粉集め大変ねと思いました(*^^*) 嬉しいコメントありがとうございました。

    2023年03月12日21時21分

    38JUN

    38JUN

    こんばんは。 おにぎりぶら散歩、おかえりなさい(^^) 寒緋桜さん、とっても情熱的な色ですね〜♡ 苦しくったって〜♪、悲しくったって〜♪ アタックしたくなります(*´꒳`*) ヒヨドリさんやメジロさんも来てくれて良かったですね。可愛い〜

    2023年03月12日21時30分

    *kayo*

    *kayo*

    LUPIN-3さま、こんばんは。 そうそう書いてくださったように みなしごハッチやみつばちマーヤもタイトル候補だったのですが果敢に蜜にアタックしてる蜂さんを見たらこのタイトルが浮かびました(*^^*) 靭公園は寒緋桜が終われば染井吉野そして薔薇の季節もはじまります♪ 近くには美味しいお店もいろいろ、困っちゃう、笑 嬉しいコメントありがとうございました。

    2023年03月12日21時45分

    *kayo*

    *kayo*

    頂雅さま、こんばんは。 イメージしてる桜とはかなり違ってあまりの鮮やかさに初見のときは驚きました。 美味しい蜜があるのか蜂さんたちの数がすごかったです〜。 今年はとても花粉が多いのですね、花粉症の人には辛い季節。 私はむかしはひどかったのに大阪市内に住むようになってから治りました。 鼻の粘膜を薬品で焼く処置をしてもらったときたぶん1年ぐらい快適でした。 マスクも離せませんね。 嬉しいコメントありがとうございました。

    2023年03月12日21時52分

    *kayo*

    *kayo*

    チ ャ ビ ィさま、こんばんは。 桜の中ではいちばん濃いのでしょうね。 この桜ばかり数本かたまって咲いてる場所があるのでかなり艶やかです。 蜂さんもお花を楽しみながらお仕事してるのかな?(^^) 嬉しいコメントありがとうございました。

    2023年03月12日22時02分

    *kayo*

    *kayo*

    まねきねこさま、こんばんは。 ぶーんぶーん、刺されないか心配なぐらいいて色んな角度からお花にアタックしてましたが動きが素早くて。 桜たちの開花、昆虫や鳥の活動、やっとほんとうの春の訪れです♪ たくさん楽しみましょうね(^^) 嬉しいコメントありがとうございました。

    2023年03月12日22時05分

    *kayo*

    *kayo*

    1708さま、こんばんは。 どのお花の蜜も美味しそうで迷っちゃいますよね。 私が蜂さんなら欲ばりなので頑張っていっぱい集めますよ(*^^*) 嬉しいコメントありがとうございました。

    2023年03月12日23時03分

    *kayo*

    *kayo*

    遊鶴さま、こんばんは。 傑作だなんて〜、嬉し恥ずかしですよ(*^^*) お花がみんな下を向いてるので蜂さんは突撃しにくそうに頑張ってました♪ 嬉しいコメントありがとうございました。

    2023年03月12日23時10分

    *kayo*

    *kayo*

    TAIYOHさま、こんばんは。 昆虫さんたち、鳥さんたちに、こんなに鮮やかな目印、ここに蜜があるよ〜ってね(^^) 蜂さんはもちろん極上の蜜をゲットしてますよ♪ わたし、昨日はさくらフラペチーノゲットしそこねました、自転車が止められなくて(^_^; 嬉しいコメントありがとうございました。

    2023年03月12日23時17分

    *kayo*

    *kayo*

    ex-ICHIROさま、こんばんは。 私が行ったときも訪問者は蜂さんだけでした。 去年の経験から30分待てば来ると日焼けを気にしながら待ちました(^^) この蜂さんの格好可愛いですよね(*^^*) 嬉しいコメントありがとうございました。

    2023年03月12日23時30分

    *kayo*

    *kayo*

    おおねここねこ2さま、こんばんは。 昆虫も鳥たちも春を歓ぶように活発に動き回っていますね。 釣鐘状に咲いた花の蜜は集めにくいだろうなあと見ていたら蜂さんたちは潜りこんでいきますね。 この花はかなり鮮やかなので色の表し方が難しく感じますね。 嬉しいコメントありがとうございました。

    2023年03月12日23時36分

    *kayo*

    *kayo*

    エミリーさま、おはようございます。 鮮やか艷やかすぎて、個人的な好みは染井吉野ですが季節が来たら撮りたくなります。 タイトル古すぎましたが懐かしいとわかってもらえてよかったです(^_^; 嬉しいコメントありがとうございました。

    2023年03月13日01時18分

    *kayo*

    *kayo*

    38JUNさま、おはようございます。 おにぎりぶら散歩には缶ビールも持参しました(*^^*) 寒緋桜の色は実はあまり好みではないのですが釣鐘状の花姿が好きです。 穴場なので人もいないし、鳥さんたちにも会えました♪ あれっ、38JUNさんにもアタックナンバーワンが通じましたか? そんなの知らないって言われなくてよかった〜(*^^*) 嬉しいコメントありがとうございました。

    2023年03月13日01時24分

    渓流イワナ

    渓流イワナ

    色鮮やかな寒緋桜、蜂さんも引き付けられてやって来ましたね。 下を向いて咲く釣鐘上の花弁も珍しいです。

    2023年03月13日14時59分

    *kayo*

    *kayo*

    渓流イワナさま、こんにちは。 寒緋桜のこの色は公園に入る前から目に付き「あっ、咲いてる!」とすぐわかります♪ 蜂さんもたくさん引き寄せられて蜜集めに大忙し(^^) 釣鐘のようなお花、可愛いですよね。 嬉しいコメントありがとうございました。

    2023年03月13日17時11分

    楓花

    楓花

    寒緋桜に蜂、ヒヨドリ、メジロ大人気ですね(^^)/ どれも素敵です。 次はあそこだ!のメジロさんの表情可愛らしいですね^^ 近くに一本だけ寒緋桜の木があるのですがまだ開いていません。 もうそろそろ開くかな?

    2023年03月13日19時02分

    *kayo*

    *kayo*

    楓花さま、こんばんは。 いちばんの人気は蜂さんでしたけどヒヨドリさんもメジロさんも来てくれて良かったです(^^) ここも7本ぐらいある寒緋桜で1本だけ「あなたも寒緋桜よね?」と聞きたくなる木がありました。 早咲きなのに出遅れの木もあるから楓花さんのところも間もなくじゃないでしょうか、楽しみですね♪ 嬉しいコメントありがとうございました。

    2023年03月13日21時44分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された*kayo*さんの作品

    • さくらからあなたへのラブレター
    • ちっちゃいサボテンのお花たち②
    • 夏の絵手紙 flowerとsnail
    • こぞのてふてふ
    • 風そよぐ
    • 揺れる想い

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP