写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

うめ太郎 うめ太郎 ファン登録

庭に咲いた小さな梅

庭に咲いた小さな梅

J

    B

    自宅の玄関脇にある小さな梅の木、高さは50センチくらいで花は1センチ程度 ととても小さな梅の木です。 はっきりとした記憶はないのですが、盆栽用の梅を父が地植えしたようで、 小さな花がびっしりと咲きます。 そんな可愛い梅をマクロレンズで切り取ってみました。

    コメント26件

    レリーズ

    レリーズ

    純白ですね。

    2023年03月09日00時16分

    LUPIN-3

    LUPIN-3

    盆栽用だったマイクロな梅の花 マクロレンズでこんなに大きく写り 年次ごとに望遠レンズでも撮りきれないような 大きな梅の木に成長するのでしょうね…♪ (*´∀`*)

    2023年03月09日00時26分

    R380

    R380

    うめ太郎さん果樹園には、盆栽用の梅の地植えまで有るのですね。 50センチ位の梅の木でも花を咲かせてくれ、うめ太郎カメラマンには嬉しいですね。 1センチ程度の花でも、マクロレンズ撮影で立派な花に成ってますね(^_^)V

    2023年03月09日00時40分

    うめ太郎

    うめ太郎

    レリーズさん 可愛い白梅の梅です。 よく見ると顎のあたりは淡いピンク色で可愛い花です。

    2023年03月09日01時12分

    うめ太郎

    うめ太郎

    LUPIN-3さん これ以上背丈は伸びそうにない梅ですが、横には広がっているようです。 せめて、来年はもう少し近づいて、こんなに大きくなりましたと、雰囲気 だけでも成長をアピールしてあげたくなる可愛い梅です。( ´艸`)

    2023年03月09日01時15分

    うめ太郎

    うめ太郎

    R380さん 小さな梅の木なのですが、もう40年を超える樹齢があるので、 立派な枝ぶりで、大きな樹に見えます。 小さな花が一杯咲くので、背景も良い感じでとれるので、毎年 撮っています。 果樹園の方は、大きくなりすぎて、思い切り枝打ちをしてしまったので、 庭がスカスカになってしまいました。

    2023年03月09日01時19分

    t_kame

    t_kame

    うめ太郎さんの家にも梅の木がありました~。 蕊がまだまだ新鮮で良い梅ですね。

    2023年03月09日06時02分

     primrose-

    primrose-

    ご自宅の梅なんですね。小さな木なのに大きく見える存在感がある見事な姿なんですね。 小さなお花がびっしり咲く様子を思い浮かべています。素敵な光景が浮かびます。 ほんのりピンクのかわいらしいお花ですね。

    2023年03月09日06時11分

    ぶっちゃん

    ぶっちゃん

    おはようございます。 可愛い梅の木なんですね〜^^ 自宅での撮影はあの手この手の工夫を凝らして撮られたのでしょうね! 背景のボケ加減もマクロならでしょうか‼︎

    2023年03月09日06時12分

    キーシカ

    キーシカ

    おはようございます 庭の梅だったんですね... シベが黄色くて花盛りで可愛いです。

    2023年03月09日06時39分

    まりくま

    まりくま

    おとうさまが大切にされていた梅が、、 植物ってパワーありますね♪ 可愛いーー♡

    2023年03月09日08時35分

    渓流イワナ

    渓流イワナ

    盆栽からの地植え、力強く咲きましたね\(^o^)/美しいです!

    2023年03月09日11時29分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    花びらにふれてみたくなるような かわいらしい梅ですね。

    2023年03月09日12時52分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    可愛がられて育った梅の木。毎年良い花を咲かせてるんですね。 いい香りがして来そうですよ。

    2023年03月09日20時00分

    野良なお

    野良なお

    マクロレンズですか。やはりマクロは違いますね。 美しい梅ですね。ナイスショット!

    2023年03月09日20時14分

    うめ太郎

    うめ太郎

    t_kameさん 我が家の小さな可愛い梅を撮影してみました。 この梅は、開花時期が遅いのか、3月に入ってやっと満開となりました。 最近は咲く花の数も増えて、楽しむことができるようになりました。

    2023年03月09日22時10分

    うめ太郎

    うめ太郎

    primrose-さん 玄関の門松の下に、小さく咲いております。 普段は存在感がないのですが、開花の時期を迎えると、賑やかさを 感じさせてくれます。 小さな花が集まるとなにか可愛らしく感じました。

    2023年03月09日22時28分

    うめ太郎

    うめ太郎

    ぶっちゃんさん こんばんは。 小さな梅の木で花も小さいので、これをいかに大きな梅に見せるかと考えると、 マクロレンズは欠かせません。 マクロレンズだと大きくボケてくれるので、望遠レンズで撮ったような感じが 良いかなと思いました。

    2023年03月09日22時41分

    うめ太郎

    うめ太郎

    キーシカさん 自宅の小さな梅なのですが、蕊も花弁も綺麗な梅で結構お気に入りです。 小さい花ですが、蕊が沢山詰まったような花がとても可愛く感じられます。 これを撮影した時は、丁度満開で小さいけど春爛漫でした。

    2023年03月09日23時08分

    うめ太郎

    うめ太郎

    まりくまさん 亡くなった父親がまだ私が二十代の頃に、植木鉢に納まりきれなくなったと言って、 直植えした梅なんです。 器に納まらなくなるこんな響きが少し格好良いかなと思いました。

    2023年03月09日23時13分

    うめ太郎

    うめ太郎

    渓流イワナさん 大きく育った小さな梅、なんかいい感じですよね。 決まった道を外れて、綺麗に咲く姿を見ると、自由を感じられて 良いかなと思いました。

    2023年03月09日23時24分

    うめ太郎

    うめ太郎

    ♪tomo♪さん 花弁も柔らかくて可愛い感じの梅です。 本当に小さな梅の花ですが、可愛く玄関の脇を彩ってくれます。

    2023年03月09日23時29分

    うめ太郎

    うめ太郎

    おおねここねこ2さん 父親が元気なころは、庭の手入れをしておりましたが、自分の代に変わって からは、放置状態荒れ放題です。 それでも、毎年綺麗な花を咲かせてくれるこの梅には感謝です。

    2023年03月09日23時35分

    うめ太郎

    うめ太郎

    野良なおさん マクロレンズは、何本か持っているのですが、オリンパスのレンズでは、 丁度35ミリ換算で120ミリになるこのレンズが、使い慣れていて一番の お気に入りです。 小さな花を撮るには、手放せないですね。

    2023年03月09日23時38分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    こんばんは、うめ太郎さん。 ご自宅に咲く梅の花…マンション住まいなので羨ましいです(^_^;) 最近はマクロレンズの出番がなくて…たまには使ってあげないと。・°°・(>_<)・°°・。

    2023年03月12日03時52分

    うめ太郎

    うめ太郎

    ex-ICHIROさん こんばんは。 小さな梅の木なのですが、小さな花がびっしりと咲くので、撮りようによっては、 大きな木みたいにも見えてしまいます。 マクロレンズたまに使うと面白いですよね。 普段とは違う世界が見えてくるような気がします。

    2023年03月14日01時50分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたうめ太郎さんの作品

    • 穏やかな日
    • ちょっとお澄まし
    • 清楚に咲く
    • 白梅開花
    • 蕾と一緒に
    • 檸檬の花 自宅のとても小さな果樹園より

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP