写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

レリーズ レリーズ ファン登録

福島第一原子力発電所 (震災前)

福島第一原子力発電所 (震災前)

J

    B

    3.11東日本大震災の約2年前の原発です。

    コメント14件

    R380

    R380

    2011年からの避難生活も長くなりましたね!帰りたい帰れない!!

    2023年03月07日23時33分

    レリーズ

    レリーズ

    Rさん、もう帰る家がありません。(涙)

    2023年03月07日23時41分

    まりくま

    まりくま

    あぶない看板・・他にもありましたね。。

    2023年03月08日00時05分

    レリーズ

    レリーズ

    まりくまさん、落石注意ですけどね。(笑) 原発が危ない様に見えちゃいますよね。

    2023年03月08日00時08分

    うめ太郎

    うめ太郎

    確かに海岸沿いに建つ発電所ですが、こんなことになるとは思いませんでしたね。 まだ、帰れない方も今になっておられる深刻な問題ですよね。

    2023年03月08日07時16分

    ノッコ

    ノッコ

    このころは誰もが事故が起きることはないと信じていましたね。 美しい風景がかえって悲しみを増幅させます。

    2023年03月08日11時37分

    レリーズ

    レリーズ

    うめ太郎さん、初めの津波予想では、 「3メートルの津波が来る!」と いわれていたようです。 まさか!15メートルの津波とは、 誰にも予測出来ないし、今まででも ありえない高さですよね。 原発は、津波対策が万全であれば、 確実に安全に停止出来たはずです。

    2023年03月08日12時39分

    レリーズ

    レリーズ

    ノッコさん、私も長年原発に従事してきて、 テロで狙われない限りは大丈夫だと確信して 居ました。 こんなにも高い津波などは、想像する事すら ありませんでした。 まさか、自分が避難民になるとは・・・! 想定外だけど、想定外の範囲まで想定して いないと完全な安全は確保出来ない事を 思い知らされました。

    2023年03月08日12時56分

    いかなご

    いかなご

    冷却水などを考えると 海岸沿いに立地せざるを得ない原発ですが まさか津波にやられるとは…… でも、どこかの国のミサイルが飛んでくるのも 怖いです

    2023年03月08日14時03分

    レリーズ

    レリーズ

    いかなごさん、私が仕事をしていた頃に、 迎撃ミサイルを配備すると言った事も 提案された事がありました。 でも、実際にはありませんが!(笑)

    2023年03月08日18時54分

    RUGGER

    RUGGER

    こちらでも冷却水の件は、ニュースで取り上げられることが多いです。 少しでも早く、皆さんの日常が戻ってほしいです。

    2023年03月08日20時07分

    レリーズ

    レリーズ

    RUGGERさん、冷却水は安全基準値内とは言いますが、 やはり流さない方がいいですよね。 今現在は避難中ではありますが、普通に生活しているので なんら問題はありません。 もどるにも、住んでいた家はもうありません。 なので今は現状維持です。 いつも、ありがとうございます。

    2023年03月09日09時04分

    片さん

    片さん

    あぶない!の看板~この時は誰も思わなかった大災害が奥の方で起こった。 今にしてみれば、自然の災害にもっともっと注意を図るべきだったのです。 冷却水処理についても、安全なのに政治的利用する国も出てくるし残念。 お国としてもっと心を配った対応をするべきです、だらしないなー日本って思います。

    2023年03月09日12時43分

    レリーズ

    レリーズ

    ktymさん、日本は決断が遅くてあいまいです。 古き良き時代の日本が、どんどん崩れています。 回転ずしの迷惑行為や、詐欺グループなどなど 堕落していく一方ですよね!              本当に情けない!!

    2023年03月09日23時31分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP