写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

おおねここねこ2 おおねここねこ2 ファン登録

玉縄桜とNEXと

玉縄桜とNEXと

J

    B

    大船フラワーセンター作出の玉縄桜。 2020年の2月にも同じような構図でUPしていますが、 今年は寒い日が続いたので、10日くらい遅れて満開になったようです。 玉縄桜は、少し大きくなったように思います。 前回一般車両を入れて撮ったので、今回は、ゆっくり入線する、NEXの後部を入れてみました。 前回より晴れています。一番右側の桜で、奥のこ線橋の一部を隠し気味にしています。 WB=太陽光、CPLF、手持ち、ソフトフォーカス、原画像8.9M。

    コメント9件

    501

    501

    壁画が桜を引き立てますね。NEXも良いアクセントです(^o^)

    2023年03月06日21時39分

    jaokissa

    jaokissa

    ビルの絵といい具合にフィットしてますね。

    2023年03月06日22時46分

    1708

    1708

    桜3本も一役、素晴らしい! 見入ってしまいました。

    2023年03月07日17時41分

    sokaji

    sokaji

    鎌倉らしい一枚ですね。 フラワーセンターの玉縄桜のライトアップがNHKで紹介されていたようですね。

    2023年03月07日08時43分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    ご訪問お気に入り、コメントまで頂き有難うございます。 此処の玉縄桜は西南西の風が結構強いのか、画面の右から左に傾いてます。 ライトUPをしているようならどんなものか、機会があれば撮ってみたいと思います。

    2023年03月07日20時12分

    写楽旅人

    写楽旅人

    グッドタイミングですねえ! 壁に描かれた画も鎌倉らしいです。

    2023年03月07日22時53分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    壁画と桜の木の組み合わせがとても良い感じ、 そしてNEXのアクセント、とても素敵なカットですね。^^

    2023年03月07日23時35分

    エミリー

    エミリー

    いいですね。 壁画と桜と電車。 見事なコラボですね。 日本人は本当に、桜が好きという事ですね。(^^)

    2023年03月08日20時48分

    うめ太郎

    うめ太郎

    NEXと一緒に、この地発祥の玉藻桜と、流鏑馬の壁画が、鎌倉らしさが感じられて 素敵ですね。 素敵な場所を発見されましたね。

    2023年03月08日23時37分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたおおねここねこ2さんの作品

    • 街中さくら
    • 色合いを楽しむ
    • 楓の力いずる
    • 山吹にも
    • 梅花微笑む
    • 花送り

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP