写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

快傑ハリマオ 快傑ハリマオ ファン登録

バック運転

バック運転

J

    B

     昨年の台風15号により、大規模な土砂崩落等が発生した大井川鉄道ですが、金谷~家山間は昨年12月16に運転再開。下り列車は前向きに運転している蒸気機関車ですが、上り列車はバックで運転しています。

    コメント11件

    湘南シーガルズ

    湘南シーガルズ

    私が訪れたのは1994年でした。 当時はまだ千頭駅の転車台がなく,上りはすべてバック運転でした。

    2023年02月18日23時52分

    *kayo*

    *kayo*

    バック運転する列車があるのは知りませんでした。 頑張ってますね!

    2023年02月18日23時55分

    オニカマ

    オニカマ

    カッコいいです。 (`・ω・´)∩

    2023年02月19日01時24分

    トッシータマ

    トッシータマ

    なるほど、タイトルに相応しい構図ですね!なかなか見応えがあります。

    2023年02月19日06時06分

    快傑ハリマオ

    快傑ハリマオ

    湘南シーガルズ さん 当時はバック運転があたりまえでしたね。今回の訪問のひとつに、この光景をアップでおさめたいと訪れました。 お気に入り登録、コメントありがとうございます。

    2023年02月19日06時54分

    快傑ハリマオ

    快傑ハリマオ

    *kayo* さん 国鉄時代は結構見られました。機関士も大変だったのではないでしょうか? お気に入り登録、コメントありがとうございます。

    2023年02月19日06時58分

    快傑ハリマオ

    快傑ハリマオ

    オニカマ さん 被災した区間が早く開通するのを願ってます。今だけのショットでした。 お気に入り登録、コメントありがとうございます。

    2023年02月19日07時02分

    快傑ハリマオ

    快傑ハリマオ

    トッシータマ さん 好撮影地ではないのですが、撮影している方々が多かったです。 お気に入り登録、コメントありがとうございます。

    2023年02月19日07時05分

    チ ャ ビ ィ

    チ ャ ビ ィ

    こんにちは。 ファン登録頂きありがとうございます。 拙い写真ばかりですが宜しくお願いいたします。

    2023年02月20日14時34分

    Binshow

    Binshow

    先頭が見えなくても運転は何かの方法で安全を確認しているのでしょうね。少し怖いですね。

    2023年02月22日07時42分

    快傑ハリマオ

    快傑ハリマオ

    Binshow さん これらのタンク機関車は国鉄時代は地方のローカル線線を主に使用されていましたね。終着駅にターンテーブルも無く、そのまま機関車を反対側に連結して運転できるようにして作成されたとか。 お気に入り登録、コメントありがとうございます。

    2023年02月22日09時16分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された快傑ハリマオさんの作品

    • 急行「大雪6号」
    • 夏の北海道撮影旅2
    • 国鉄時代
    • 陸東の想い出
    • 急行 気動車
    • 田川線のキューロク

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP