写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

m-shima m-shima ファン登録

月夜の二人

月夜の二人

J

    B

    1月2日、町田のヨドバシカメラに、写真家の塙真一さんがイベントでお見えになるというので行ってきました。いつもはYouTubeで、生の塙さんは10年ぶりくらい。 お店の中にスタジオを組んで、無料でポートレート撮影してくれると言います。プリントはその場でプレゼント。恥ずかしくて撮影の様子を見学するだけで私たち夫婦は退散。 さすがはプロですね。テキパキと次々に家族に応じたポーズを指示して撮影をされていました。 ささっと撮ってもプロ仕上がり。プロって、このレベルなんだな~。

    コメント3件

    m-shima

    m-shima

    (続き) 私のようなローアマ(でも機材だけはプロ級ですけどね(笑))には、写真で生活を立てて行くというのが全く想像だにできませんが、昨日町田のヨドバシで、家族でやって来て、塙さんに「もっとほっぺたくっつけて」とか、和やかな雰囲気の中、照れや笑いも交えて、家族で写真を撮る、出来上がりの画を確認しながら、また照れ笑いする。プロに写真を撮ってもらうことをきっかけに、家族が集まって、皆で非日常を経験するのって、幸せな事で、プロ写真家の社会価値かなと感じました。 もちろんそれは、塙さんの被写体とのコミュニケーションスキルもあって、誰でもああはできないかも知れませんが、写真家がもたらす世の人の幸福感とは、こういう形もあると実感。 親がわが子を、子が親を、祖父母を撮る、被写体への愛情あふれる家族写真に勝るものなし!と思っていましたが、プロにわざわざ撮ってもらう家族写真って、家族の絆が感じられて良いものですね。 今度、写真館で夫婦の遺影?でも撮ってもらおうかしら。

    2023年01月03日12時33分

    Mt_Lion

    Mt_Lion

    ポートレートのプロはコミュニケーションが大切ですからね。 何気ない会話の中から一瞬の笑顔を引き出す。 これが出来て初めて仕事が出来るようになるそうです。 恥ずかしがらずに撮ってもらえばよかったのに。 ↑は街中ですか? 三脚使えればいい絵が撮れそう

    2023年01月03日16時33分

    m-shima

    m-shima

    ヨドバシカメラの目立つ場所でイベントをしていまして、初売りで賑わっていたこともあり、恥ずかしくて撮ってもらうことができませんでした。 塙さんと一緒に写してもらえるのでしたら、勇気を出して撮ってもらったかも・・・ですね。 上の画は同じく日本平の展望台で撮りました。通路が狭くて、この場所では手持ちになりましたが、三脚が禁止という事ではありませんでしたので、空いている時であれば問題なしだと思います。

    2023年01月03日17時16分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたm-shimaさんの作品

    • 古の・・・
    • 二月の夕暮れ
    • 光条
    • 3月1日 出勤
    • 待てば海路の日よりあり
    • 対岸燃ゆ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP