写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

仏女55 仏女55 ファン登録

小豆島のオリオン

小豆島のオリオン

J

    B

    香川旅行では小豆島の旅館に宿泊。 この日は昼間は大雨で星空も絶望的だったのですが、 夜遅くに曇の切れ間が出来て 星空が広がりました。 旅館の目の前が砂浜になってるのですが、 冬の豪華な星達は海側ではなく陸側で、 流石に街灯などの灯りがあって構図を取るのが 難しかったです。 加えて私の持ってる広角レンズだと狭すぎて 空全体を写すことが出来なかったです。 でもまぁまだ星空撮影2回目。 これからまた改善出来たらと思います。

    コメント14件

    ひしひしさん

    ひしひしさん

    星空に出会うことができて、よかったですね ^ ^ 天の川を主題にするときは広角・超広角の方が使いやすいですが、オリオン座が主題なので、これくらいの画角の方が存在感があり、良いかと。 春の天の川シーズン、あと二ヶ月で始まりますね♪ めちゃくちゃ寒いけど ... 笑

    2022年12月10日10時04分

    SSG

    SSG

    ( `・∀・´)小豆島は星空観察で有名な場所なので、さぞ綺麗な宙が見られただろうね~♪ これからの旅行地や宿選びは、星空が綺麗に見られるかどうかが大きな選択ポイントになりそうですね。(笑)

    2022年12月10日16時30分

    仏女55

    仏女55

    ひしひしさん ありがとうございます! どうしても星空撮りたくて、 小豆島まで行ってきました(笑) この間言ってたあのレンズはまだ買っては いないのですが、 その代わり3脚買いました! トラベル用ですが、そこそこのお値段のものです。 カメラとレンズ以外でこんなにお高い物を買ったこと なかったのでドキドキでしたが、 大変優秀な3脚でずっと使って行ける感じです。 それど天の川の撮影までにはあの広角レンズ欲しいですが お財布との相談は続きます……。 主にYouTubeやインスタで星撮影の勉強?してますが、 奥が深いですね~。 春?の天の川撮影までにはもうちょっと 勉強しておこうと思います! 是非また撮影いきましょう!

    2022年12月10日19時46分

    Blue Man

    Blue Man

    よかったですね。 星空撮影、やってみたいですね。^^

    2022年12月10日20時11分

    ゆきゆき

    ゆきゆき

    小豆島行ったの?インフルになって私は断念しました。 いつか一緒に・・・

    2022年12月10日20時23分

    ほ た る 

    ほ た る 

    数えきれないほどの星の数 すごく綺麗です(*´▽`*)♪ お出かけが夜中だった時 北陸も民家の少ない山の方に行くと  星空が綺麗だった事に気が付いたの いつか 私も挑戦してみたいです^^

    2022年12月10日21時46分

    エミリー

    エミリー

    さすがは、PROレンズ、良く撮れてますね。 小豆島かぁ、綺麗なんだろうな。(^^)

    2022年12月11日09時34分

    ka®in

    ka®in

    綺麗です゜:。* ゜.( ´ ▽ ` ) 瞬くオリオンの色合いもとても美しい〜❤︎ 小豆島… 満天の星空なんでしょう(o^^o) 良いなぁ♪癒されまくりですね♪

    2022年12月11日10時50分

    仏女55

    仏女55

    SSGさん ありがとうございます! この時はアドバイスありがとうございました! 小豆島でも私が泊ったのは北側だったので やや失敗した所もありますが、 満天の星空であったことは間違いないと 思います。 天の川も薄かったけど、筋が見えましたし。 けど星空が広がっていたのはわずが 2時間だけ。 場所や構図を模索しているうちに雲が出てきて 天の川まで撮れなかったです。 後になってから、あーすれば良かったとか こーすれば良かったと後悔することばかりでした(笑) そうですね。 これからの旅行先は星空撮影も考慮しながら 宿泊地を決めるようになるのではと思います。 でもやっぱりお天気はどうしようもないので、 私の家からそこそこ行けそうな撮影ポイントを 探してみようと思っています。 いつかssgさんとも撮りに行きたいですね~。 あと現像の仕方とかも目の前でデモンストレーション して欲しいです(笑)

    2022年12月11日19時57分

    仏女55

    仏女55

    Blue Menさん ありがとうございます! 今回の香川旅行は天気に恵まれず 諦め感が大きかったんですが、 大雨の夜に晴れ間が広がって、ほんと天気って わからないですよね~。 逆に雨で大気が洗われて良かったかもしれません。 そしてあのワールドカップで日本がドイツを下した時間に 私は星空撮影していたと……なんとも忘れられない 日になりました(笑) 北海道ならいくらでも星空撮影できそうです。 それにロケーションも良さそうですし、 まぁ真冬はちょっと止めておいたほうが良さそうですが…。 機材の選定やカメラの設定とか男性が 好きな作業がいっぱいなので、 是非やってみて下さいね~(^^)/

    2022年12月12日09時18分

    仏女55

    仏女55

    ゆきゆきさん ありがとうございます! あら! ゆきゆきさんも小豆島行こうとしてたのですね~。 香川は熱海より人がいません…。 ゆきゆきさんの醍醐味の写真が撮れるかはわかりませんが、 絶景が多いのでライカで絶景写真行けそうです。 そうそう小豆島には実写版魔女の宅急便の撮影地で おおきな風車があるのですが、その前で ほうきにまたがりジャンプして飛んでる風の写真を 撮れるんです。 今回、私は1人だったので出来なかったですが、 今度一緒に行って、撮って欲しいです(笑) あとスパイダーも一緒に\(^^)/

    2022年12月12日09時33分

    仏女55

    仏女55

    ほたるさん ありがとうございます! そうですね~^^ この写真の現像はなにも誇張とかしてなくて、 私の目で見たそのままに近いかなと思います。 周りの光害も少ないほうなのではと思います。 それに大雨の後だったので、 大気が洗われてなおさら満天の星空だったと思います。 天気に恵まれなかったけど、星空撮れただけでも 良かったです。 東京に住んでいると星空が見える場所まで行くのが 大変で、それでも山に行くより海に行くほうが 行きやすいので、海絡みの星空写真が多くなるかなって 感じです。 車運転出来たらなぁ~ほたるさんみたいに 夜にお出かけしやすいのに……。 これから免許取る??(笑)

    2022年12月12日09時40分

    仏女55

    仏女55

    エミリーさん ありがとうございます! そうですね~ さすがProレンズ。 星空撮影用に広角のレンズが欲しいのですが、 できれば、ズイコーのレンスでと思ってはいたのですが、 広角でしかも明るいとなると さすがにズイコーだとなくて、 今年発売した、パナライカの広角レンズを 買おうと思っているところです。 ですが、高い三脚とソフトフィルターも買ってしまって 少々懐が寒くてまだ手出しが出来てません…… カメラ本体も新しいの欲しいし、 どれから手を出せばいいですかね~(笑) 来年の天の川シーズンまでにはなんとか揃えたいもんです。

    2022年12月13日08時29分

    仏女55

    仏女55

    k@rinさん ありがとうございます! なんか結構、オリオン座は近くに感じましたねぇ~。 もうちょっと広角だったら冬の大三角形も入ったのでは と思うのですが。 1ヶ月以上前から予約した旅行で、 たった1日の撮影チャンスの日に撮れるなんて ほんとにスゴいことですよね~。 まぁ昼間は大雨で観光どころではなかったのですが(笑) 車の運転出来ない私にはやはり海のほうが 行きやすいので、関東周辺でも行けそうな所が あったら行こうと考えてます。 いつか一緒に撮り行けたらいいですね~(^^)/

    2022年12月13日09時12分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された仏女55さんの作品

    • AIノイズ除去
    • 夜明けのオリオン
    • 幸せのオリーブ色のポスト
    • 渋峠の天の川
    • 寒霞渓の底
    • ひとすじの流星群

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP