写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

kimitaku kimitaku ファン登録

秋だけの 寿福寺

秋だけの 寿福寺

J

    B

    佐世保市江迎の 寿福寺 へ 家内の希望で出かけてみました 思ったよりも 人出も少なくノンビリできました

    コメント9件

    TeaLounge EG

    TeaLounge EG

    心休まるお寺ですね。 しばし無の境地で眺めていました。 鮮やかなリフレクションに爽快感を覚えます。 アクセスお気に入りありがとうございます!! 2022.11.27. Sun. また世界のどこかで 青に変わった信号 拾われず転がるコイン 瞬き オーケストラ… TeaLounge EG

    2022年11月27日14時47分

     おいでやす

    おいでやす

    水面に写りし彩りがいいネ

    2022年11月27日15時30分

    猛山

    猛山

    黒猫さん、こんにちは。 奥様のリクエストで江迎ですね! よい!小旅行になったようで羨ましいです。 私も、この景色で和ませていただきました。 次の作品を拝見しましたところ「床紅葉」なんですね... 近年は、国東も遠いです(笑) 今後ともよろしくお願いいたします。

    2022年11月27日21時10分

    kimitaku

    kimitaku

    TeaLounge EG さん  有難うございます 此の処 引きこもりっぱなしでしたので 久しぶりの 長距離運転でした 平日で 道路の混雑も無く 快適なドライブのうえ 寿福寺での 素晴らしい一時を満喫することが出来ました 何時も お心遣い 有難うございます

    2022年11月28日05時00分

    kimitaku

    kimitaku

    おいでやす さん  有難うございます お陰様で 心洗われる一時を過ごすことが出来ました 今後とも 宜しくお願いします

    2022年11月28日05時03分

    kimitaku

    kimitaku

    猛山 さん  有難うございます 久しぶりの ドライブ でしたが 西日本自動車道 の 延伸のお陰で 佐世保市街地も スムーズに抜けることが出来 快適な 2時間のドライブでした お寺では 山野草 と 盆栽展 も行われており 素敵な一時を過ごせました 2時間のドライブ もう少し伸ばすと 大分まで行けるんですが 感覚的に 遠い 感が有り 躊躇するようです 又 連れ出す手段を探して見たいと思ってます ヤッパ 大分 は 好いな~~・・・・

    2022年11月28日05時21分

    カメパパ

    カメパパ

    kimitakuさん 近くまで来られたんですね!

    2022年12月05日12時06分

    カメパパ

    カメパパ

    kimitakuさん おはようございます。ご訪問ありがとうございました。 諫早干拓により消滅したのは聞いておりました。色んな思い出があられたんですね。Photohitoを通じて、シチメンソウをご覧になっていただいた事で嬉しく思います。コメントありがとうございました。

    2022年12月07日05時35分

    kimitaku

    kimitaku

    カメパパ さん  干拓が始まる以前は 水鳥の楽園 でした 堤防には 散弾銃の薬莢等も時々見かけたものです 今では 其の干潟も 広大な農地となり 水鳥の種類も少なくなりましたが 代わって 猛禽類 を観察できるようになりました シチメンソウ の 観察 又 何時の日か出かけたいものです

    2022年12月07日07時20分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkimitakuさんの作品

    • 12月3日の 三十路園
    • 寿福寺の 庭
    • 庭の ニシキギ
    • 庭の秋
    • 寂しき 庭
    • 終 焉

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP