写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Zacky01 Zacky01 ファン登録

ついつい

ついつい

J

    B

    カーショーで ピントついつい モデルさん 秋の万博 昭和の車 昭和レトロカー万博にて モデルさんと秋色のセドリック ブロアムVIP 昭和の車の写真を撮りに行ったはずなのですが、、 トレンドに選んで頂きありがとうございます/2022.11.30

    コメント18件

    samisky9

    samisky9

    魅力的な写真だなと思います(建前) ...でも、むふっ(嬉しい)...と心が微動 じじぃになっても男は男だなーと実感(^^;

    2022年11月23日01時06分

    coraika

    coraika

    昭和のクルマ、確かに写ってますよ〜 ただ、一緒に写っている者の存在が人によっては大きいだけです。 しかしこの時代、ソアラ、マークIIなど含め、控えめながら ジャパニーズエレガントが表現されています。

    2022年11月23日01時49分

    Zacky01

    Zacky01

    samisky9様, おはようございます^^共感して頂き嬉しいです。 実はポーズをとるモデルさんを撮るのはこの写真が初めてなんです。 ピントリングを回しながら心がわくわく^^ 何も考えずファインダーから最初に見えた画角で撮影致しました。 普通はモデルさんの表情ですとか、ポーズ全体を悩みながら撮るのかと思うのですが、脚の写真しかありません。(*^^*)

    2022年11月23日08時17分

    Zacky01

    Zacky01

    coraika様, ありがとうございます♪ 実はモデルさんもおそらくギリギリ昭和生まれかと思います。(違ったらすいません、、) ハイソカーはまさにジャパニーズエレガントですね。 初期型ソアラが出たときは感動しました。マークII、クレスタ、チェイサーで一気にハイソカー文化が花開きましたね。セドリックは430が出た時に時代の変化を感じました。 戦後GHQと激論を交わし日本を救った白洲次郎さんもソアラの開発に関係しておられたというのも歴史を感じます。また、白洲次郎さんが「車の開発に役立てください」と、愛車のポルシェをトヨタに寄贈された逸話を思い出しました。

    2022年11月23日08時40分

    coraika

    coraika

    Zacky01さん いまでも、時々クレスタ、スーパールーセント見ると、あっ、ええなあ、、、と。 (あんなに走っていたのに、どこいったんやろ?) 430も以前勤めていた会社の若専務乗っていたので、同じように、思いました。 ただ日産のパワステってなんであんなに軽すぎなんやろ、、、 白洲次郎さん男前やなあ。 ポルシェのお話初めて聞きましたが、今でいうリバースエンジニアリングですね。 女性、全身じゃないところが、いいですね。 どんな人なのかなあ、、、と。その辺で抑えておくのが、ダンディズムなのかと。

    2022年11月23日12時26分

    yoshi.s

    yoshi.s

    そりゃそうです。

    2022年11月23日13時23分

    Zacky01

    Zacky01

    coraika様, ソアラと白洲次郎さんの事が書かれている記事を見つけましたのでURLを転記致します。もしよろしけば読んで頂けると幸いです。白洲次郎さんが好きで今でも何冊か本を持っています。 記事を読みますと二代目ソアラに白洲次郎さんの意見が生かされているとの内容です。ご自身も初代ソアラに乗っておられ、開発に携わっているというよりも開発者との意見交換でした。詳しくは書けませんが記事に出てくるトヨタの東富士研究所は個人的にとても懐かしく思います。 https://www.ahead-magazine.com/archives/?p=3801 「『ソアラ』に乗り込むと、墓前に報告しようと、「次郎」が眠る兵庫県三田市の「心月院」へと静かにクルマを走らせた。」に胸が熱くなりました。 別の記事にありますが、当時の豊田社長と息子である次期社長、そして白洲次郎さんの奥さん正子夫人は、ニ代目ソアラに乗りお墓参りに行ったそうです。 クレスタ・スーパールーセントや、当時の日産のパワステの軽さは同じ意見です。懐かしいですね。また「ダンディズム」というお言葉に写真の可能性を感じました。どんな人かなでとどめる男の美学ですね。 ありがとうございました。

    2022年11月23日14時10分

    Zacky01

    Zacky01

    yoshi.s様, 私 : ピントついつい yoshiさん : そりゃそうです 私  : 視線はレッドカーより(๑˃̵ᴗ˂̵)ですね

    2022年11月23日14時30分

    coraika

    coraika

    紹介いただいたリンクの記事読ませてもらいました。 ありがとうございます。 消費者の前には、ポンと車しか現れませんが、それに関わる、人、ストーリーが 見えてくると、面白いですね。(funでなくinterest) 「ダンディズム」綺麗なワードではありますが、おっさんの感傷でしかないかもしれません。 そんな時代だと思います。今は。(そんな時代を生きられたのは、幸せだったと) (๑˃̵ᴗ˂̵) 顔文字、よくできていますね!

    2022年11月23日17時19分

    野良なお

    野良なお

    足だけとは思わせぶりな。この続きは有るんでしょうね。 無かったらお気に入りは解除しますよ。

    2022年11月23日17時26分

    Zacky01

    Zacky01

    coraika様, 「ダンディズム」なかなか出来ませんが、そんなロマンを追いかけていた時代を生きたcoraikaさん。おそらく時代ではなく心の持ちよう。ダンディズムを貫いている方は今も世界中におられるはずですので、少しでもそのように生きたいものですね。あと、物に纏わる人、ストーリーへの興味は人生を豊かに致しますね。お付き合い頂きありがとうございました。 顔文字はiPhoneで探しましたよ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

    2022年11月23日18時12分

    Zacky01

    Zacky01

    野良なお様, この続きは、ひ・み・つ  会釈で終わりました、、(◞‸◟)

    2022年11月23日18時18分

    野良なお

    野良なお

    会釈だけで終わりましたか。 残念ですが今回は断念しましょう。次回は足以外も見せて下さいよ。 この度はファン登録いただき有難うございます。 私も登録させていただきますのでこれからもよろしくお願いします。

    2022年11月23日23時44分

    Zacky01

    Zacky01

    野良なお様, そうですね。モーターショーとかに行って仲良くなってポーズを撮らせていただけるようになりたいですね。 以前、オートバイレース(エンデューロレース)に参戦していた頃、レースクィーンさんと食事に行った事があります。その時は二位になり表彰台に上がりました。懐かしいです。 今後ともよろしくお願い致します。

    2022年11月23日23時56分

    Masa1011

    Masa1011

    あ、網タイツ!鼻血ブーであります! (笑)

    2022年11月25日02時46分

    Zacky01

    Zacky01

    Masa1011様, >鼻血 私は鼻の下が伸びてました^^

    2022年11月25日17時29分

    coraika

    coraika

    セレクト選出おめでとうございます!

    2022年12月05日01時05分

    Zacky01

    Zacky01

    coraika様, ありがとうございます。モデルさんにお知らせしたい気持ちです。何処かのイベントでお会いできたらいいですね。

    2022年12月05日07時19分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたZacky01さんの作品

    • 互いに惹かれ
    • 開運の赤富士
    • 独り
    • マッターホルン
    • 古の
    • ご冥福をお祈りいたします

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP