写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

m-shima m-shima ファン登録

アップ1 パナ18mm

アップ1 パナ18mm

J

    B

    11月19日、実験室のお時間が再びやって参りました。 前回に引き続き、Lマウント広角レンズ対比です。 今回は前回の残課題であった、星景で各レンズを使うとどうなのか、を試してきました。 画は故郷山形の実家から車で10分程度の田んぼの中です。 どちらも絞りは開放で、ISOは3200、露光時間で露出の程度を合わせています。 まずはパナS18mmF1.8から。 ピントが甘い点はご容赦ください。画面の四隅で点像の星に羽が生えて、クリオネのようになりました。普通に見るぶんには気にならない程度です。

    コメント2件

    メナム

    メナム

    クリオネを見ようとクリックして拡大出来るまでに自宅のネット環境では約1分かかりました。 海の底にある海底ケーブルが渋滞してるんでしょうかね(笑)

    2022年11月21日22時48分

    m-shima

    m-shima

    メナムさんこんばんは。 元画像をアップしましたので、重かったでしょうね。クリオネ探していただいてありがとうございます。

    2022年11月21日22時53分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたm-shimaさんの作品

    • 漁師小屋と宇宙
    • 漆黒の山上
    • 小さな精進湖と大きな空
    • 青田に星降る
    • 実験室のお時間
    • 森と空

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP