写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ちこちゃん ちこちゃん ファン登録

いただきま--す

いただきま--す

J

    B

    昨今の寒暖差・夏の疲れ いよいよ、疲れが出て来ましたー- 鰻のパワーに頼るしかありません いただきまーす

    コメント33件

    シモフリ

    シモフリ

    うわー贅沢、流石先輩。 わたしの疲れは、キューピーコーワの錠剤で取って居ります。 えらい差ですね。

    2022年10月18日12時16分

    yuka4

    yuka4

    贅沢をしてしまいましたね、美味しそうです 自分が子供の頃は鰻筌(うなぎせん)という道具にミミズとかを入れて夕方川に仕掛け 朝に回収すると鰻が捕れたんですよ、家で捌いて普通に食べることが出来たんですが 今では滅多に食べられないご馳走になってしまいましたね~(⌒∇⌒)

    2022年10月18日12時18分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    うらやましいですーー

    2022年10月18日12時21分

    yoshi.s

    yoshi.s

    ごくり。

    2022年10月18日13時09分

     おいでやす

    おいでやす

    豪勢なウナギのかば焼き、食べてみたいよ~

    2022年10月18日13時13分

    硝子の心

    硝子の心

    一日の栄養素は5cmでいいから カットして食べてます ご飯は抜きで  元気出ますよね!

    2022年10月18日13時50分

    Masa1011

    Masa1011

    あぁーッ!(T . T)

    2022年10月18日14時16分

    ちこちゃん

    ちこちゃん

    シモフリ先輩 えっ、栄養剤の方がお高いのでは⁈ シモフリ先輩より私の方が先輩ですもの、、、 目もショボショボしてくるので鰻のお世話になっております(^^;

    2022年10月18日15時01分

    ちこちゃん

    ちこちゃん

    yuka4さん 天然うなぎは昔細い籠の筒で捕っていました 細くてもいいお味! 幼い頃を思い出しました  今は天然物は幻の食材です☆ この辺も、昔、利根川の支流で沢山捕れたようですよ~

    2022年10月18日18時09分

    ちこちゃん

    ちこちゃん

    tomoちゃん 東京に比べるとリーズナブルな価格だと思います 高齢に付き、、、時々お世話になっております パソコンで皆さんの写真を拝見するのも目が疲れるんです(^^;

    2022年10月18日15時05分

    ちこちゃん

    ちこちゃん

    yoshi.sさん 昔、地元でも沢山捕れたようで、鰻屋さんも数多くあったようです 今は近くでは2軒です。 どちらも焼き方が違うのです アッサリ派とコッテリ派があり、、、その日の気分で食しています(^^

    2022年10月18日18時08分

    ちこちゃん

    ちこちゃん

    おいでやすさん 関西では、さばき方・焼き方・蒸し方 ・・・等々 色々あるようですね 白焼きにして、わさび醬油で食べたりします これも美味です(^^

    2022年10月18日15時16分

    ちこちゃん

    ちこちゃん

    心さん えっ、5㎝ですか? それは「寝てる子を起こした」ようなもんです これは、大串サイズですが、、、 いいあんばいですよ♡ カロリー計算して食べているのかな? 心さん若いわ~~

    2022年10月19日08時26分

    ちこちゃん

    ちこちゃん

    Masa1011さん あっ、目に毒でしたか・・・⁈  私達、高齢者夫婦ですので、、、 食べ物から補うしかありません 最近は目が疲れます 近くに2軒ありますので、、、時々お世話になっております(^^;

    2022年10月18日15時25分

    虹橋☆

    虹橋☆

     _ /⊥\ ト、⊥ノ|   (Y⌒Y) ト、∧ノ|   / (・)(・) \||/   三  ∞ 三  |ヽ___( /二二二)  |     \ └┘ )  ヽ __||ノ|| ̄ ̄ ̄   ∪∪ ∪ ∪

    2022年10月18日17時03分

    Usericon_default_small

    一浩

    とても美味しそうに、写っていますね。 皆さん、幼少期の思い出を思いおこし、語られてますね。写真のもつ、良いところのひとつを引き出している、良い作品だと思います。

    2022年10月18日17時22分

    しまむ

    しまむ

    この時間に拝見して、ああお腹が空きます(˃̵ᴗ˂̵๑)笑 大きくて、柔らかくて、美味しそう…♡ 本当に、疲れが一気に出てきました。せめて日光浴がしたいです! 美味しそうな姿、せめて見られてうれしいですー!

    2022年10月18日17時37分

    緑推し

    緑推し

    秋は、ウナギも脂がのっておいしい季節ですね。 昔、中国で食べたウナギが忘れられません。 日本のようにウナギをさくのではなく、ぶつ切りの状態で調理 されていました。骨もありましたが、それはウナギの味でした。

    2022年10月18日19時06分

    ちこちゃん

    ちこちゃん

    虹橋☆さん いつもながら、可愛い絵文字をありがとうございます 鰻をたべているニャン子でしょうか

    2022年10月18日22時14分

    ちこちゃん

    ちこちゃん

    一浩さん 沢山お褒めの言葉頂きましてありがとうございます この写真でいろいろな想いをお知らせいただきふくらんでいくフォトヒトの 広場に嬉しく思いました♡

    2022年10月18日22時19分

    ちこちゃん

    ちこちゃん

    しまむさん 悪い時間帯に見て頂いたんですねー- (^^ それはもうお腹グゥーと言いますよね ごめんなさい~ 匂いと姿だけお届けして申し訳ありません

    2022年10月18日22時23分

    ちこちゃん

    ちこちゃん

    緑推しさん 中国では、ぶつ切りなんですか。 想像出来ませんが 甘辛い味付けでしたか⁈ 美味しいものが多い中国ですので 味付けが気になります☆彡

    2022年10月18日22時30分

    mc.y.k

    mc.y.k

    ちこちゃん様 大振りで立派なうなぎですね~ 美味そうな鰻重!! 一昔前に成田・川豊さんや銀座・竹葉亭さんで食べたのを思い出しました。 また行きたくなりました(^^;

    2022年10月18日23時42分

    sokaji

    sokaji

    これは元気が出ますね~ ちこちゃんさんのパワーの源ですね。

    2022年10月19日09時21分

    虹橋☆

    虹橋☆

    これ、 ウナギイヌ ウナギイヌは、赤塚不二夫の漫画『天才バカボン』および本作品を原作としたアニメに登場するキャラクター。イヌの父とウナギの母との間に生まれた「ハーフ」である。故郷は浜名湖。 1979年から1980年にかけては、主人公に昇格した4コマ漫画『ウナギイヌ』も連載されている。 ウィキペディア

    2022年10月19日18時02分

    天翔

    天翔

    お~、元気百倍でしょう!\(^o^)/ 亡きばあさんがとても好きでしたね。女房の母親でしたが、今となっては もう少しいっぱい食べさせてあげたかったです。女房にもよく言ってありますが 人生後悔しないよう食べたいのは沢山食べておけよ!ってね^^;

    2022年10月19日18時30分

    ちこちゃん

    ちこちゃん

    mcykさま はい! 大串でした 時々、パワーを頂いております 昔、近くに利根川の支流が多いので鰻は豊富に捕れたそうです そちらでは鰻屋さんは少ないですか? こちらに食べにおいで下さい

    2022年10月19日21時05分

    ちこちゃん

    ちこちゃん

    sokajiさん はい! 鰻が元気の源のようですね (年のわりには、、、毎日飛び跳ねております) 高齢者の粋に入ると、一に元気! 二に元気‼ ですものね(^^

    2022年10月19日21時23分

    ちこちゃん

    ちこちゃん

    虹橋☆さん えっ、「ウナギイヌ」 天才バカボンのアニメに登場するキャラクター とは、 知りませんでした 恐れ入りました。  *そしてありがとうございました

    2022年10月19日22時13分

    ちこちゃん

    ちこちゃん

    天翔さん 昔から、栄養満点の貴重な食材だったんですね 私も思います♡ 悔いのないようにしたい事をしたいですね 色々考えさせられる昨今です☆

    2022年10月19日22時19分

    LUPIN-3

    LUPIN-3

    よだれが じゅるり (❛﹃❛)... うちの晩ごはん ウナギなら好いなぁ...(*´∀`*)

    2022年10月20日18時29分

    ちこちゃん

    ちこちゃん

    LUPINー3さん 夕ご飯前に見ると目の毒になりましたか⁈ 罪な事、ゴメンなさ~い 疲れた時は何故か食べたいですよね 「じゅるり」の絵文字可愛い~♡

    2022年10月20日18時34分

    デーデーポッポ

    デーデーポッポ

    私も一昨日 横浜・吉田町の八十八に家内の誕生日前日ということで コースで頂きました〜〜(^ー^) じつは、長男の嫁さんと同じ誕生日なのです!(◎_◎;) ちなみに昨日はやっぱり家内のリクエストで 川崎ラゾーナに開店した 鼎泰豊 の小籠包6つとエビチャーハン、カロリー摂りすぎなので今日から サラダだけの生活に入ります(涙)

    2022年10月21日12時55分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたちこちゃんさんの作品

    • 盛夏
    • 相棒と行く
    • 整列! 行進中‼
    • 凍った手賀沼
    • ユリカモメ、舞う
    • 和む。。。 ひと時

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP