写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

m.タバサ m.タバサ ファン登録

散策路の枝に

散策路の枝に

J

    B

    オオルリ 若鳥 メジロ、コサメビタキ、オオルリが群れでやって来ました 飛び回ってその賑やかなことと言ったら~♪

    コメント15件

    km85

    km85

    コサメとオオルリの混群なんて羨ましすぎますね。違う鳥達が仲良く群になってるのは微笑ましい光景ですね。背景も良く素敵な写真。∩^ω^∩

    2022年10月08日23時16分

    m.タバサ

    m.タバサ

    km85さん こんばんは 今年は立ち寄る鳥が多くて出かければ何種類もの鳥に会え、ワクワクドキドキの連続です♪ 春ほどの囀りはありませんが、仲良く飛び交う姿に癒されます 早速のコメントありがとうございます

    2022年10月08日23時46分

    ぶっちゃん

    ぶっちゃん

    おはようございます。 若の登場ですね〜^^ 横顔にもすでに気品が漂っていてカッコイイですよね(^O^)/

    2022年10月09日06時00分

    sweetgrass

    sweetgrass

    いつも素敵な鳥さんたちありがとうございます!先日、コサメたんもオオルリメスさんも双眼鏡で見つけましたが、写真にはおさめられなかったので、こうして見せてもらって嬉しいです!

    2022年10月09日07時29分

    渓流イワナ

    渓流イワナ

    綺麗な羽のオオルリさん。野鳥の通り道で賑わいが目に浮かびます! 私は良くスマホを利用して鳴き声を鳴らします。 良くつられて来るのはヤマガラやシジュウガラです(笑)

    2022年10月09日12時03分

    m.タバサ

    m.タバサ

    ぶっちゃんさん こんにちは 若鳥さんも登場してくれました 2羽で飛び回っていましたが、目の前の枝でひと休みです♪ 長い休憩でゆっくり撮らせてもらえました 凛と素敵な若鳥さんでした^^ ありがとうございます

    2022年10月09日12時24分

    m.タバサ

    m.タバサ

    ペーパーホワイトさん こんにちは あら~!そちらまで聞こえてしまったのですね(笑) お裾分けしたい位のラッキーな時間でしたよ♪ 飛び交う時は枝被りばかりですが、ちょうど良い場所に停まってくれました 幸せなひとときです(*^^*) ありがとうございます

    2022年10月09日12時31分

    m.タバサ

    m.タバサ

    sweetgrassさん こんにちは 会えて良かったですね♪ この次は是非撮れますように~! 褒めていただきとても嬉しいです こちらこそ一緒に観ていただきありがとうございます

    2022年10月09日12時40分

    m.タバサ

    m.タバサ

    渓流イワナさん こんにちは 今年ほど野鳥さんにたくさん出会えたのは初めてなんですよ ドキドキワクワクでした♪ いつだったか鳥の声でお喋りできる方をテレビで観たことがあります 暫くすると小鳥が鳴きながら出て来るのです 羨ましい特技の持ち主さんですね♪ ありがとうございます

    2022年10月09日12時48分

    ムナ

    ムナ

    合歓の木の下とは洒落ていますね。昨日こちらでも緑地公園に朝 オオルリのオス若が出たそうで、たまたま午後に出向いて聞きました。 こちらではいつも一過性で数時間待てども現れなかったです。

    2022年10月09日18時41分

    羅 羅

    羅 羅

    ミドリの中でとっても綺麗ですね!! 色んな野鳥さんが群れで?! 素敵な環境でうらやましいです、良いですね(*^^)v

    2022年10月09日19時21分

    か ぶ

    か ぶ

    既にイケメン確定な背中でウットリしちゃいますね。 土地柄なのか渡り鳥の通り道をよくご存じの様で羨ましい限りです。

    2022年10月09日19時35分

    m.タバサ

    m.タバサ

    ムナさん こんばんは そうなんですね 緑の綺麗な背景に停まってくれました♪ まだ若鳥ですが、青い背中が映えて凛々しく見えました 立ち寄りの鳥は1日で去るもの、しばらく逗留するもの色々でしょうが、 地域性もあるのかも知れませんね 鳥さんたち、きっと旅立ちの時を考えて過ごしているんだろうなと思ってます♪ いつもありがとうございます

    2022年10月09日21時06分

    m.タバサ

    m.タバサ

    羅 羅さんこんばんは 若鳥さんの素敵な佇まいにうっとりでした♪ そうなんです! こんなに多くの種類の鳥さんに出会えた季節は初めてです 自宅から車で10分の素敵な環境のフィールドに感謝です♪ いつも嬉しいコメントをありがとうございます

    2022年10月09日21時12分

    m.タバサ

    m.タバサ

    か ぶさん こんばんは ほんとにイケメン確定ですね(笑) 昨年の秋ここで、ノゴマのオスに会えた時もびっくりでした 今年のように多くの出会いはこの土地の環境の良さとここを通り道に選んでくれた鳥さんたちに感謝しなくてはと思ってます♪ いつも嬉しいコメントをありがとうございます

    2022年10月09日21時20分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたm.タバサさんの作品

    • 小さな実
    • 麦畑を飛ぶ
    • 渓谷のソリスト
    • 別れと出会い Ⅰ
    • クスノキの実を啄んで
    • 朝イチの出会い

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP