写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

雲雀のこころ 雲雀のこころ ファン登録

忍耐

忍耐

J

    B

    花言葉より 冷たい雨に打たれて俯き加減ですが耐えてます

    コメント8件

    96Claude

    96Claude

    コチラが本来のシュウメイギクですよね? 花弁が少し歪で カワイイのですよ^⁠_⁠^ 私が撮ったのは、八重咲きの種類みたいだと気づいたのは、 PCに取り込んでからです。。

    2022年10月08日16時16分

    4katu

    4katu

    とても綺麗なピンクの光景、とても美しい秋明菊ですね~、、、。  この花は結構長く咲いてくれて春先に見かけることもあり可愛いですね~、、、。 美しい色彩の作品に魅了されています、、、!(^^)☆彡

    2022年10月08日16時24分

    しまむ

    しまむ

    秋明菊の青みのあるピンク色が、 冷えた空気の中でいつもより澄んだ色に見えます。 雨の日の花は、空気の中に花びらの色が滲み出てくるように見えて素敵です˚✧₊⁎ 昨日の雨は、本当に冷たく凍えそうでしたね^^;

    2022年10月08日18時36分

    雲雀のこころ

    雲雀のこころ

    >KARLさん コメントありがとうございます♪ シュウメイギクも色々な種類があるようですが 一重と八重の違いがあっても可愛い感じのお花ですよね でも本当は八重の方がより可愛いなぁと思ってます、内緒です(^^;

    2022年10月09日14時55分

    雲雀のこころ

    雲雀のこころ

    >4katuさん コメントありがとうございます♪ コスモスが咲く前の秋のお花っていう感じがしますね~^^ 丈夫で逞しくもあり風情もありますよね(*^^*)

    2022年10月09日14時56分

    雲雀のこころ

    雲雀のこころ

    >しまむさん コメントありがとうございます♪ ちょっと独特の色彩と変わった容姿の個性的なお花ですよね 雨にも強く健気に見えて秋雨の似合うコだなぁと思いました(*^^*) 一雨ごとに秋が深まっていきますね~

    2022年10月09日14時57分

    torijee

    torijee

    透けるようなピンクが儚さも感じさせて、奇麗ですね (^^) 私も、この写真を見せてもらって気付かせてもらいました 9月中頃に、やはりこの花を投稿していますが、あれは八重の品種だったのだと (^^ゞ

    2022年10月09日18時56分

    雲雀のこころ

    雲雀のこころ

    >torijeeさん コメントありがとうございます♪ 小雨が降っていたので儚い雰囲気がでたのかもしれません^^ 八重のお花に蕾がたくさん付いてましたね~ 今頃その蕾も咲いてるのでしょうね(*^^*)

    2022年10月09日22時45分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された雲雀のこころさんの作品

    • きらめき
    • 頬紅
    • 氷のティアラ
    • 春に咲くシオン
    • 知的な装い
    • 華やかに

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP