写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

こざきまさみ こざきまさみ ファン登録

船橋三番瀬。

船橋三番瀬。

J

    B

    最近の海辺は大量に貝を獲る人で一杯。 量からして「潮干狩り」じゃないよね。 ここではその場で身を剝いてないので 貝害はないけど、なんか日本じゃない^^;;;。。。

    コメント6件

    Chasamaru

    Chasamaru

    船橋三番瀬は確か,渡り鳥のために残されたのではなかったでしょうか?子供の頃の潮干狩りは船で沖に出て,引き潮時にはしごで砂浜に降りてアサリを採り,潮が満ちてきたところで皆さん船に戻って港へ帰る,というパターンでした.何処の浜に行ったのかまでは覚えておりません.私は江戸川放水路河口で育ちましたが,牡蠣が採れるなんて聞いたことがありませんでした.これも地球温暖化の所為なのでしょうか?

    2022年09月11日17時48分

    こざきまさみ

    こざきまさみ

    Chasamaruさん いまや三番瀬も陸続きです。 おかげでいろんな人が貝盗りにやってきます^^; 牡蠣も都内で獲れるなんて知りませんでした。 でも盗る人の問題かと。なんとかなりませんかね^^;。

    2022年09月12日03時10分

    sho-butterfy

    sho-butterfy

    三番瀬の写真 リフレクションスタイルで格好いいです! 私は浦安側から見ることがほとんどなため、土色な印象ですが、空の映り込み、そして本気で貝をとる人含めて再発見です。

    2022年09月16日12時14分

    こざきまさみ

    こざきまさみ

    sho-butterfyさん 嬉しいコメントありがとうございます^^! また沢山のお気に入り登録ありがとうございます! こんな近場でも運が良ければこれくらいの絵は撮れるんだなと 自分でも感心しております^^。

    2022年09月16日15時00分

    小倉1645

    小倉1645

    J5でこの画を出されると・・・実は(持ち歩きカメラを)V2では物足りないとZ50を買ってしまった“腕のない理由をカメラのせいにする”者です(笑)

    2022年09月25日17時50分

    こざきまさみ

    こざきまさみ

    小倉1645さん 分かります^^;、カメラのせい。。。 私もカメラのせいにしてEOS 5D買って^^~ 重すぎて持ち歩きには結局Nikon1、以前はJ1。 J1つぶれた後はどうしようか悩んだ挙句、J5でした^^。 今でも夜景綺麗に撮れないのはカメラのせいにしてます^^~ なお、船橋三番瀬、絵いじってます^^;;;

    2022年09月24日15時24分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたこざきまさみさんの作品

    • 初夏。
    • 晴れ間。
    • 空色。
    • 冬空。
    • 秋空。
    • ついでにポピー。

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP