写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

mrio5 mrio5 ファン登録

荒崎の夕富士

荒崎の夕富士

J

    B

    おはようございます。今年の初撮り、荒崎海岸からの一枚です。 この写真は既に2022.2.01に「磯暮れの相模富士」として投函させて頂いていますが、RAW現像に再挑戦した一枚になります。 ご承知のとおり、撮影そのものの面白さはもちろん、RAW現像でも写真の印象は大きく変わってしまいますし、モニターの状態でも同じことが言えるとかと思います。デジタルの面白い処だと感じています。 デジタルの今だからこそ、色々と楽しめる事に感謝です。<(_ _)>

    コメント7件

    mrio5

    mrio5

    最近色々と調べ事をしていることもあって、写真に親しむ時間が少なくなってしまいましたが、少しずつでも楽しめれば幸いと感じています。今後もどうぞ宜しくお願いします。 有難うございます。<(_ _)>

    2022年09月10日05時05分

    sho-butterfy

    sho-butterfy

    こんにちは。素晴らしい光景ですね。私も最近は皆さんの写真を拝見するのが週末の半日だけぐらいになり、撮影もぼちぼちです。作品まで昇華させて出すmrio5さんの写風素敵です。また拝見させてください。

    2022年09月10日10時37分

    だわさ

    だわさ

    人類滅亡後の地球の風景のようですねぇ(´ω`)

    2022年09月13日08時10分

    mrio5

    mrio5

    sho-butterfyさん  おはようございます。 コメントをお寄せ頂き有難うございます。 またお立ち寄り頂き有難うございます。 ゆっくりですが、一期一会を大切に楽しめればと思います。 今後もどうぞ宜しくお願いします。 有難うございます。<(_ _)>

    2022年09月17日06時27分

    mrio5

    mrio5

    だわささん  おはようございます。 コメントお寄せ頂き有難うございます。 そうですね、ご指摘されるとおり、色合いからは、 警告や恐れ等を想像させてしまうかもしれませんね。 陽秒撮影のため、海面がフラットなことも静まりや寂しさを感じられますので 人類滅亡後の情景かもしれませんね。 画は色々な意味で可能性を秘めたコミュニケーションツールでもありますので 今後も、楽しみながらmたんきゅう、時を重ねて行ければと考えています。 今後もどうぞ宜しくお願いします。 有難うございます。<(_ _)>

    2022年09月17日06時36分

    elkoba

    elkoba

    何か物語が始まる様なショットで、素晴らしいですね。 自分も富士山の写真をよく撮りますが、 このくらいのレベルの写真を撮れる様、頑張りたいと思います。 素敵な写真、ありがとうございます^_^。

    2022年09月19日09時01分

    mrio5

    mrio5

    elkoba さん  おはようございます。 初めまして、お立ち寄り頂き有難うございます。 まだまだ未熟者です。 少しづつ作品として、昇華できれば幸いと思い、楽しんでいます。 50を過ぎた辺りから、私も孤高の山を被写体としています。 今後もどうぞ宜しくお願いします。 有難うございます。<(_ _)>

    2022年09月24日06時58分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmrio5さんの作品

    • 光喜の富岳
    • 荒磯の波
    • 荒磯の絹波
    • 峰岑朝光
    • 秋田富士の水鏡(みずかがみ)
    • 光導(こうどう)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP