写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

y1127 y1127 ファン登録

稲はおいしイネ

稲はおいしイネ

J

    B

    先週から始まった早生品種の刈取りが本日終了しまず一安心 週末からコシヒカリの刈取りスタートです。 先週納車したコンバイン‼ 馬力アップで機動力の凄さに驚いてます‼ ちなみに価格は850万円 10年ローン(・_・;) 参考までにトヨタレクサスのRC350の最上位グレード車の販売価格か750万円です。 車の新車半年から1年納車待ちもごく当たり前のようですね

    コメント22件

    e.noah

    e.noah

    お疲れ様ですm(_ _)m 早稲の刈り取り良いですね。 我が家はコシヒカリなので早くても13日頃の刈り取りとなりそうですが、今年は生育が良過ぎて倒伏している部分もあり台風11号の進路次第で全て倒伏してしまいそうです。 新車コンバイン羨ましい限りです(*⁰▿⁰*)

    2022年08月31日20時13分

    仏女55

    仏女55

    おお~!! 絶賛稲刈り中!! いや~カッコいい! この実りを収穫してるのって最高だと思うんですよね~。 しかも新車でこんどは収穫ですか~。 いや~楽しみですね~。 農機は高いですからどんな高級車より カッコいいこと間違いなしですね!

    2022年08月31日20時35分

    Tkiss

    Tkiss

    コンバインミー めちゃくちゃカッコイイーじゃないですかぁ~ 乗り心地と走りはレクサス以上ですねぇ~(笑) ( /^ω^)/♪♪

    2022年08月31日20時37分

    fine

    fine

    !(◎_◎;) 超高級車...刈取は東京ドームの10倍以上かな〜 超カッコイイ〜♪♪♪ y1127さんもね笑

    2022年08月31日20時51分

    フォト楽

    フォト楽

    まさか、稲のまま食べるのかって思いきや、、、おいしイネとは、、笑っちゃいます、、 まあ、コンバインの立場では稲を食べているように見えますね、、 それにしても農機具メーカーのために働いているような価格、、

    2022年08月31日20時52分

    y1127

    y1127

    e.noahさん ありがとうございます。 そう言えば水稲作ってるんでしたね以前その会話会話してたの思い出しました 私のとこは能登地区でため池が水源の圃場が多く池が枯れて生育に支障が出る集落も結構聞きました、早生品種結構倒伏してるの見うけられましたね、仰る通りコシヒカリ結構倒伏見受けられます特に追肥で作ってる方の圃場倒伏してますね私は一発肥料ですがホントここで台風が来ると全て倒れるでしょう年々異常気象で作物が作りにくくなってるのは事実です、田植え機のローンが終わったかと思いきやコレですからね気が重いです(-_-;) 

    2022年08月31日21時28分

    y1127

    y1127

    仏女55さん♡ 流石の私もいつもの運転中の自撮り出来ませんでしたコレで突っ込んでおしゃかにしたら首吊りですからね 高齢化で農業を辞めていく方沢山いますが後継者は育成されてませんコレは深刻な問題です全産業に置いてですが機械ばかり発達していてそれを操作する担い手がいません 私は機械メーカーにハメられて買ってしましました(-_-;) 新社会人の気持ちで頑張ります(^^♪

    2022年08月31日21時39分

    きょんキョン

    きょんキョン

    新車格好い~イネ♪ まさおちゃん、ドライブよろしくっ♡(^.^) 新米、楽しみです。 今日もお疲れさまでした。

    2022年08月31日21時42分

    y1127

    y1127

    Tkissさん コンバインに乗ってコンパに行く 以前のレクサスまだ届く範囲のように思ってましたが一千万以上のグレードもあったりとビビります やっぱ田舎でもレクサスは目立ちますねホントみんないい車乗ってるね若ママさん達も高級車乗ってる方よく見かけます 今はプロボックス欲しいです(^^♪

    2022年08月31日21時46分

    y1127

    y1127

    fineさん ありがとうございます。 私のはまだまだ普及タイプコメどころと言われてる新潟なんかでは6条刈りとか普通だったりします価格も軽く一千万超えますモンスターですわ でももっと凄いのは建設機械ですね。 

    2022年08月31日21時54分

    y1127

    y1127

    フォト楽さん ありがとうございます。 タイトル分析したんですね流石良くお分かりで(笑) 難しすぎたかかな キャプションも全く違う方向に打ち込んでたりときっと皆さん頭ン中混乱してるでしょうね まさしくその通りです完全に言いなりのとこあります 日本の農業心配でなりません 建設や水産業もですが 技術者が不足してます

    2022年08月31日22時01分

    y1127

    y1127

    きょんキョン♡ コンバインで今晩ワン(^^♪ コレは車かよ(笑) 前のコンバインで自販機の前に止めてジュース買ってたら通りかかった観光バスに乗客結構写メ撮ってました(笑) 非現実的な光景だったんだろうね(笑) 明日はゆっくり休みます(^^♪

    2022年08月31日22時06分

    まねきねこ

    まねきねこ

    青空の田園に農機具、かっこいいんですよね。私もすぐにカメラに収めたくなります。 お疲れさまでした。次の刈り取りまでゆっくりお休みください。(=^・^=)

    2022年08月31日22時20分

    キュリー主人

    キュリー主人

    夜中にオジャマするザンス~! ミーもコンバインを買う予定だったザンスが、あまりに高いのでバイクにしたザンス。 プラモの話ザンスが、農業機械にも興味があって本気で考えていたザンス。 ムムム、クボタザンスね! ミーが買おうとしていたのは「ヤンマー コンバイン YH6115」ザンス。 動画があるので時間があれば https://youtu.be/27Qj6RQwDss を見てほしいザンス~! ミーはポチしてからコメントしたザンスよ!^^♪

    2022年09月01日00時48分

    ほ た る 

    ほ た る 

    850万円!!スゴイですね~(^_^;) y1127さま リッチですね^^ レクサスなんかより絶対 カッコイイです(^_-)-☆ そろそろ私の軽も買い替え 3台くらい軽く買えちゃいますよ~ 今日は ずっと雨なので  昨日 終わらせてラッキーでしたね☆ お疲れ様でした(^^)/

    2022年09月01日07時23分

    ちこちゃん

    ちこちゃん

    わぁー、新車コンバイン初見❣ これは凄い! 高価なもんなんですね~   ビックリやわ 私の車なら4台買えますよ! これは農道と田んぼしか走れないの? 私は「これよこれ‼」 、、、って見せながらゆっくり走りたいタイプなので、、、 市道・県道 走れないのなら残念‼ それにしてもカッコイイデザインと色合い☆☆ y1127さんが運転しているところみたいでー-す    *新米、楽しみ~*

    2022年09月01日13時14分

    y1127

    y1127

    まねきねこさん♡ 青岸寺の投稿懐かしく拝見させて頂きました(^_-)-☆ 予定では3日から再開ですが天候次第ですね台風の進路も気になるとこですがコレばっかりはね  ホント人生において相当高額な買い物でしたね。

    2022年09月01日21時20分

    y1127

    y1127

    キュリー主人さん ホント深夜の登場ですね ( ,,`・ω・´)ンンン?と何のことかと思いきやプラモでしたか数字のトップで6来てたので6場外と瞬時に察知しました(笑) 気になって動画見てマイリマシタ排出口が稼働したり運転席にフィギュアオペレターがいたりと可愛かったりします 是非制作計画お願いします 田植え機も相当なモンですよ((+_+)) 熱く語り出すとポチ忘れししてヒンシュク買ってます(・_・;) 

    2022年09月01日21時37分

    y1127

    y1127

    ほ た る さん♡ いやいやローンですって先が思いやられます2年後にはトラクターも考えてますがどうなることやら世界的食糧危機が連日報道されてますが米余り状態の日本世界に貢献出来たらなと思いまます そうした場合私達農業従事者の活気に繋がると思うのですが あまりにも高齢化で辞めていく方が多すぎます 日本の農業心配でなりません。  今の軽四輪もメチャ高いですよね街中走っててみんないい車乗っててみんな金持ってるな~感心します。

    2022年09月02日18時34分

    y1127

    y1127

    ちこちゃん♡ コレで普通なんですよ機械はメチャクチャ高いくせにお米は下落する一方で辞める方沢山います 明日からコシヒカリの刈取りスタートです(^^♪ 台風の動向気になりますが頑張ります‼ もちろん公道も走れますこのクラスになると大型特殊免許必要で意外と無免許で走ってるおじさん達沢山います。

    2022年09月02日18時41分

    Naganon(休息中)

    Naganon(休息中)

    台風前に稲刈り出来て良かったですイネ〜(^○^) 生活を支える大切な出資(゚o゚;; 美味しい笑顔の為にファイト❗️ それにしてもも広大な水田ですね〜 新しいマシンの活躍で楽になるといイネ〜(°▽°)

    2022年09月06日18時57分

    y1127

    y1127

    Naganonさん お返事超遅れました(^^;) いや~このコンバインの圧倒的なパワーと機動力に救われました 返済のとこ思うと気が重いです(;^_^A 私のとこはまだまだ小規模で少しずつ拡大してます しかし担い手不足はホント深刻です。

    2022年09月16日18時38分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたy1127さんの作品

    • バック・フォー
    • 一撃必殺の突き
    • ebisenn
    • 冬の使者
    • 道路畦際の攻防
    • インストラクター

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP