写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ex-ICHIRO ex-ICHIRO ファン登録

今昔物語

今昔物語

J

    B

    懐かしい…86トレノ。 86は乗りませんでしたが、その前のTE70…そうカローラの1800SRが私の愛車でした(((o(*゚▽゚*)o)))♡ 学生時代に買ってもらった新車で本当はTE71レビンが良かったのですが、免許取得半年で新車の話し…とてもレビンとは言い出せませんでした。

    コメント14件

    HAMAHITO

    HAMAHITO

    あ、最後のFR車ですね!86レビンの方は某アニメやゲームで一世を風靡しましたね! リトラクタブル・ヘッドライトも流行りました。 懐かしいなぁ^_^

    2022年08月14日05時40分

    BLUE NOTE♪

    BLUE NOTE♪

    86トレノとは懐かしい トヨタのDOHCで人気がありましたね ニッサンとは違って若者が手軽に乗ってました そしてドリフト走行で流行りましたね 俺は1968年学校を卒業して初めて新車のスカイライン1500DXを買ってもらった さすがハコスカGT-Aが欲しかったが無理だった。 それでも初のOHCで88馬力あり結構走りましたよ その後病気をして休んでいて、弟と一緒に乗っていたのがニッサン・ブルーバードU-SSSだったなぁ その後は結婚してからはもう中古ばかりが続きました。(笑)

    2022年08月14日07時11分

    R380

    R380

    当時の86はアニメの影響も有り今でも人気ですね。 あのサイズは人馬一体感が有り、凄く操り易かったですからね。 確か当初の頃はカローラレビン・スプリンタートレノと言ってた記憶が有ります。

    2022年08月14日07時15分

    HIDE862

    HIDE862

    当時、友人所有の新車の86レビンを運転。一気に吹け上がるDOHCにビックリしました。 その頃セリカXXが皆の目標で、レビンやトレノは通好みの車だった気がします。 しかし今の人気を考えると、手放した事を後悔している方々が多いかもしれませんね。

    2022年08月14日08時29分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、HAMAHITOさん。 そんなんですよね、カローラ・スプリンターでは最後のFR車(╹◡╹)♡ リトラクタブルライトも採用した車種が多かったですね(=^ェ^=) 私もコルサ(もう知らない人の方が多いんだろうなぁ…)のリトラに一時期乗っていました(((o(*゚▽゚*)o)))♡

    2022年08月14日16時46分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、BLUE NOTE♪さん。 価格的にもトヨタのDOHCの方がずいぶん安かったですからね^_−☆ 日産の車は所有したことがなくて、父親が自営の印刷屋をしていたので手伝いでセドリックバン、プライベートのセフィーロを借りて乗ったくらいですね^_^;

    2022年08月14日17時11分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、R380さん。 アニメの影響もあったし、車自体も若くても少し頑張れば手の届く車でしたからね(=^ェ^=) オーバーフェンダーの27レビンからレビン・トレノの名前がついたような気がしますし、その頃はあくまでもカローラ・レビン、スプリンター・トレノでこの後のモデルからレビンと名乗ったような気がします(^_^)v

    2022年08月14日17時32分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、HIDE862さん。 おおっ!!4A-GEUを搭載した86レビンを持っているお友達がいたなんて羨ましいです^_−☆ セリカXX…また懐かしい名前が出てきました(笑) あの頃の方が乗ってみたい車がたくさんありましたね(((o(*゚▽゚*)o)))♡

    2022年08月14日22時53分

    OM-1デジタル

    OM-1デジタル

    私のパンダトレノ    今どこに・・・・(^^♪

    2022年08月14日23時30分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、OM-1デジタルさん。 うわ〜っ!!また懐かしい呼び名が…(^_^)v ハイソカーブームの真っ只中…若い人はこの車に流れましたよね(=^ェ^=)

    2022年08月15日01時43分

    うめ太郎

    うめ太郎

    リトラクタブルライトも格好良いですね。 ツインカムサウンドが良いと評判のトレノ、レビン私たちの時代では 憧れの車だったように思います。 私は、中古のケンメリGT-Xを乗っておりました。

    2022年08月15日23時41分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    こちらにも嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、うめ太郎さん。 レビン・トレノは憧れましたよね(=^ェ^=) でも私はデザイン的には1つ前のTE71レビンが好きでした(^_^;) ケンメリのGT-X…乗ってみたかったなぁ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

    2022年08月16日00時58分

    蒼い鳥

    蒼い鳥

    おはようございます。 coachと86・・・どういう意図の広告なんでしょか、面白いです。 やっぱり86はワタナベのホイールが似合いますね。 リトラクダブルの車、一度は所有してみたかったです。

    2022年08月20日10時49分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、蒼い鳥さん。 ちよっと不思議な取り合わせに感じましたが、COACHも車も好きなのでとりあえずパチリ…(=^ェ^=) 86の名前は復活しましたが、リトラクタブルの国産車って今はあるのかなぁ(^_^;)

    2022年08月21日02時22分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたex-ICHIROさんの作品

    • 黒島の海2
    • 気持ちのいい景色
    • やっと…ソメイヨシノ
    • レッチフィールド・エンジェル
    • 小さな世界3
    • 山中湖 紅葉まつり6

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP