写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

チ ャ ビ ィ チ ャ ビ ィ ファン登録

信州名物 山賊焼き

信州名物 山賊焼き

J

    B

    コメント8件

    よねまる

    よねまる

    その昔、山賊が食べたんですかね。 ボリュームありそう! こちらは食べる前に撮られましたね^^

    2022年07月27日06時54分

    チ ャ ビ ィ

    チ ャ ビ ィ

    よねまるさん おはようございます。 食べる前に撮りました\(^o^)/ 名前の由来は諸説あるそうですが、山賊は物を“とりあげる”から、“鶏を揚げる”料理を「山賊焼」と呼ぶようになったそうです。また、山賊の傍若無人なイメージを一枚肉を使った豪快な料理になぞらえたとも言われています。揚げ物料理なのに「焼」がついているのは、昔は油が貴重だったので、少量の油で焼いていたためで、現在一部の店舗では「山賊揚げ」とも呼ばれているそうです。 是非食べてみて下さい! ありがとうございます。

    2022年07月27日07時08分

    よねまる

    よねまる

    物を取り上げるということで、鶏を揚げるのかぁ。なるほどねぇヽ(^o^)丿 だから山賊焼きは鶏肉を揚げるんですね^^ ていねいなご教授、ありがとうございました。とても勉強になりました。 いつか他の人に、さも自分が知っていたかのように解説し、教えたいと思います(笑)

    2022年07月27日08時32分

    チ ャ ビ ィ

    チ ャ ビ ィ

    よねまるさん こんにちは。 SNSの受け売りです(^^) 調べてみるとなるほどと思います。 勉強になりました。 ありがとうございます。

    2022年07月27日09時47分

    inkpot

    inkpot

    ↑おふた方のやりとり、大変勉強になりました。( ´艸`)

    2022年07月27日10時18分

    チ ャ ビ ィ

    チ ャ ビ ィ

    inkpotさん こんにちは。 私も勉強になりました(^^)/ ありがとうございます。

    2022年07月27日14時48分

    *kayo*

    *kayo*

    こんにちは。 山賊焼きは鶏肉なんですね、私も勉強になりました。 そして主人に見せて作って欲しいとリクエストします\(^o^)/

    2022年07月27日16時07分

    チ ャ ビ ィ

    チ ャ ビ ィ

    *kayo*さん こんばんは。 御主人がお料理を作ってくれるのですか。 良いなぁ。 下味にはニンニクを使ってください! ありがとうございます。

    2022年07月27日22時13分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたチ ャ ビ ィさんの作品

    • サンタVer.☆
    • 炭火焼
    • 鰹のたたき☆
    • 念願の……☆
    • 海老フリャー☆
    • 明石焼き☆

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP