写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ポセイ丼 ポセイ丼 ファン登録

IMPACT RED Ⅱ

IMPACT RED Ⅱ

J

    B

    橋撮影の3部作2本目は、鷹島肥前大橋を撮り終えてから向かった平戸大橋。佐賀県から長崎県に移動です この真っ赤な橋を渡って撮影スポットに行ったのですが… 橋を渡っている最中… 「この真っ赤な君を撮るんだね!!^〇^♪」 とテンション高めのドライブでした。 拡大すると分かりますが、対岸の中央付近の山で白くライトアップされているのは平戸城… ここは望遠レンズがあったら月城も楽しめそうですね。

    コメント12件

    光画部R

    光画部R

    あかい色の吊橋、魅力的ですねぇ。(^^)

    2022年06月23日13時02分

    まろん77

    まろん77

    橋のライトアップってすごく絵になりますね♬ 昼間、ロケハンしてたんですねー^ ^ 私が撮ったら白飛びしちゃいそう(*≧艸≦)

    2022年06月23日21時03分

    anglo10

    anglo10

    月とお城と言えば岐阜城が有名ですが、あれは名古屋から近いからそこそこ人が集まるのであってたぶん全国的には色々ありそうですね。 私の親せきの住んでるマンションは角度によっては大坂城が見えるので色々探せば月と大坂城が撮れると思いますが‥‥マンションででっかい望遠レンズ付けて構えてたら間違いなく別の嫌疑が掛けられるでしょう・・・。

    2022年06月23日21時27分

    tuvain73

    tuvain73

    橋と城が一緒のライトアップされる夜景は珍しいですね。 神戸大橋のように格好いい赤い橋ですげど、 神戸の方ではお城は考えられない贅沢なコンテンツです。

    2022年06月23日22時05分

    ポセイ丼

    ポセイ丼

    光画部Rさん コメントありがとうございます。 これちょーー真っ赤なんですよw これは撮りたくなるでしょw ただ…ここ予想以上に暗いのです…

    2022年06月24日08時31分

    ポセイ丼

    ポセイ丼

    まろん77さん コメントありがとうございます。 ここはロケハンはしていません。 昼間は前回投稿した鷹島肥前大橋とその周辺ですね。 棚田とか撮ってましたよ♪ 【Ⅱ】って書いているのは、この西日本ツアーで【IMPACT RED】ってタイトルで北九州の赤い橋を投稿しているからです。 九州に入ってからいっぱい橋の写真を撮りましたが赤い橋はいくつかありました。その時はまた【IMPACT RED】で投稿しようかな…と思います。 ここは橋以外が暗いでしょ… でも光跡だけは普通にあって… 露出が難しかったんです… 結局アンダー気味で撮りました。 【BLACK&RED】ってタイトルにしたかったくらいですw^^;

    2022年06月24日08時38分

    ポセイ丼

    ポセイ丼

    anglo10さん コメントありがとうございます。 そうなんですよ… 月城っていったら岐阜城…そんなイメージですが、小高い山の上に立っていて抜けが良ければ月城なんてどこでも撮れるんですよねw アホなもんで初めて気が付きましたw^^; マンションの上からですか… 大丈夫です!! 変な疑惑はかけられないと思いますよ。 試しにやってみてください。 変な通報とかされないと思います。恐らく… 是非!人柱に^^b

    2022年06月24日08時43分

    ポセイ丼

    ポセイ丼

    tuvain73さん コメントありがとうございます。 神戸大橋は都市夜景とセットですからね…そこが大きな魅力でしょう。 逆にこっちの橋は都市夜景なんて全くなくて真っ暗ですからねw ない物ねだりですねw 神戸大橋と姫路城…とか撮れたらかっこいいでしょうね。

    2022年06月24日08時46分

    こなゆきん

    こなゆきん

    平戸大橋懐かしく拝見しました。 夜景も素敵ですね♪ チャリで2度、車で1度渡ったことがあります。 橋の上をチャリで通る時は、風が強かったので下りて渡りました。 高所恐怖症なので、めっちゃドキドキ。 海鮮丼も美味しいです(^^)

    2022年06月25日11時52分

    ポセイ丼

    ポセイ丼

    こなゆきんさん コメントありがとうございます。 ここは暗闇に真っ赤に浮き出る明るい橋…露出に悩むスポットでした。 でもこの赤がとても美しくて、試行錯誤の撮影が楽しいスポットでした。 てか、平戸大橋をチャリで渡ろうとしたんです!!?? それは…勇者ですねwww^^; この橋…かなり長いですよね… しかも海風直撃ですから、風が強い日は車だって怖いのに……勇者だww 長崎県は海に囲まれて、しかも大きな中海まで抱えた海隣接率のがハンパナイ県ですからね… 色んな海流お魚がいるので鮮魚も美味しいですよね♪

    2022年06月26日20時53分

    すなっぷしゅうた~

    すなっぷしゅうた~

    九州って、いい感じの橋が多いのですね。 赤色が闇夜に映えますね!

    2022年06月26日22時57分

    ポセイ丼

    ポセイ丼

    すなっぷしゅうた~☆さん おはようございます♪ 暗闇から赤が浮き出ていて素敵ですよね。 まだまだ九州には沢山橋があってとっても良いシーンに出会えました^^* 全部紹介したかったけど…どうやら無理みたいです^^; すなっぷしゅうた~☆さんにもたくさんコメント頂きましたよね。 夜景の話とか撮影スポットの話とか…とても有意義なコメントで参考になりました。 マイペースで続けてくださいね。 有難うございました。

    2022年06月27日06時53分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたポセイ丼さんの作品

    • おうし座流星群と天の川
    • Bowgun
    • GROUND TO SHINE
    • 東京空撮
    • 格差社会
    • Various shapes

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP