写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

カメパパ カメパパ ファン登録

川内ジラカンス桜

川内ジラカンス桜

J

    B

    佐賀県八幡岳の中腹にある樹齢100年(推定)の山桜。地名にちなみジラカンス(白観巣)と呼ばれています。ライトアップも行われており、ため池の湖面に映る姿は優美かつ神秘的です。

    コメント10件

    うめ太郎

    うめ太郎

    菜の花と、桜のコラボが素敵ですね。 湖を挟んで素敵な姿を見せてくれますね。

    2022年04月03日23時07分

    カメパパ

    カメパパ

    うめ太郎さん こんばんは。(^○^) コメントありがとうございます。ライトアップした、ため池の湖面に映る姿も優美かつ神秘的ですよ。全国各地からカメラマンが来る場所です。

    2022年04月04日02時39分

     おいでやす

    おいでやす

    桜もよし、手前の菜の花がさえてる、池に映える夜桜もいいネ

    2022年04月04日14時05分

    カメパパ

    カメパパ

    おいでやすさん コメントありがとうございます(^○^) 夜桜イルミネーションもまた、格別です。

    2022年04月04日14時47分

    ET1361

    ET1361

    今日は庭木ダムに行って桜吹雪を楽しんできました。 来年はこの白観巣まで足を伸ばすことにします。 シーラカンスと間違えそうです。

    2022年04月04日20時03分

    カメパパ

    カメパパ

    ET1361さん お疲れ様でございます。 庭木ダムに行かれたんですか?ET1361さんとすれ違ってるような感じですね。赤穂山の八天桜には行かなかったですか? 佐賀も桜、ボチボチ散っていますもんね! 確かにシーラカンスと間違えそうです! コメントありがとうございます。

    2022年04月04日21時34分

    KF

    KF

    カメパパさん、こんばんは。 初めまして。 私は山口県在住ですが、九州地方はよく出かけています。 長崎〜佐賀〜熊本の写真もお馴染みのところがたくさんありますので、またじっくりと拝見させていただきたいです。 私は、訪ねた場所の記録のような拙い風景写真が多いです。 こちらこそ写真を通じ、いろんな情報交換できるといいですね。 また、別館のブログにも写真を載せていますので、お時間があればご覧ください。 https://wanshotto1406.blog.fc2.com/ 今後ともよろしくお願いいたします。

    2022年04月08日18時22分

    カメパパ

    カメパパ

    KFさん こんばんは! この度はファン登録、誠にありがとうございました。 今後とも宜しくお願い致します。 ブログも時間がある時に拝見させていただきますね。(^○^)

    2022年04月08日20時16分

    幸せ貯金

    幸せ貯金

    ファン登録ありがとうございます。 マイペースで投稿も少ないですが 今後ともよろしくお願いいたします。

    2022年05月04日06時20分

    カメパパ

    カメパパ

    幸せ貯金さん こちらこそありがとうございます。 今後とも宜しくお願い致します(^○^)

    2022年05月04日07時56分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたカメパパさんの作品

    • 稗ノ尾河川公園
    • 浄土真宗本願寺派 法聚山 浄徳寺 佐賀県
    • 浄土真宗本願寺派 法聚山 浄徳寺 石楠花
    • 稗ノ尾河川公園
    • 鏡山道祖神(かがみやまどうそじん) 佐賀県  神社
    • 稗ノ尾河川公園

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP