写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Philosohist Philosohist ファン登録

赤銅色の朝

赤銅色の朝

J

    B

    雲一つない快晴の筈なんですが・・・ モヤなのか黄砂なのかが濃すぎて 立山連峰は影も見えず、朝日も全然 キラキラしないっじゃないっすか!! 折角の平日休み快晴の朝でしたが ぼーっと赤銅色に染まった不思議な 朝の光景を持ち帰りました。

    コメント8件

    OSAMU α

    OSAMU α

    黄金色の世界に海に浮かぶシルエットが美しく、心に沁みる作品ですね(^^♪ 立山連峰が背景に映らなくても、煌めく海と女岩と浅瀬のシルエットに魅せられます♪♪

    2022年03月30日21時35分

    kuuaoyu

    kuuaoyu

    朝日が眩しくなく見れる(オレンジ色)ほどのモヤの風景も中々ですよね!

    2022年03月31日06時43分

    デルタ小僧

    デルタ小僧

    確かに銅の色が強いですね! 日本海も心なしか春が近づいてる感じがします(*´-`)

    2022年03月31日19時47分

    Philosohist

    Philosohist

    OSAMU αさん。 いつもコメント有難うございます。 モヤのおかげで印象的な光景でしたが、シルエットでもいいから 立山連峰を入れたかった所です。 春先の黄砂やモヤが年々酷くなっている様に思います。 今年は桜と雪山のコラボが見られるか心配です。

    2022年03月31日21時55分

    Philosohist

    Philosohist

    kuuaojijiさん。 いつもコメント有難うございます。 幻想的で中々いい雰囲気でしたが、最近霞が酷くて晴天でも 立山連峰がスッキリと見えませんね。 舟川べりが満開の時にはスッキリとした朝日岳が見られるといいんですが・・・

    2022年03月31日21時58分

    Philosohist

    Philosohist

    デルタ小僧さん。 近年、春先はいつもこんな感じでしたが、今年は特にモヤや 黄砂が酷い様に思います。 気温も上がって来て色んな花も咲いてきて、いよいよ春本番ですね。

    2022年03月31日22時02分

    LOVE J&P

    LOVE J&P

    雨晴海岸の水面に長く伸びる光の道がとても素敵です!

    2022年04月04日20時38分

    Philosohist

    Philosohist

    LOVEJ&Pさん。 いつもコメント有難うございます。 この時期はモヤが多くてスッキリとした朝になりませんが、独特の雰囲気がありますね。

    2022年04月07日20時37分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたPhilosohistさんの作品

    • 碧の梓川
    • Dancing ②
    • THE 気嵐 ①
    • 厳冬の朝 ①
    • 静寂の大正池
    • 紅く染まる朝

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP