写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Mr.Snowmen Mr.Snowmen ファン登録

ダイコン特急

ダイコン特急

J

    B

    今回も宇奈月温泉駅に車を停め、撮影料代わりに電鉄魚津駅まで往復乗車(ローカル線は乗る楽しさもあります) 降りたあとの並走区間でのお見送りショットです。

    コメント6件

    よねまる

    よねまる

    ダイコン色とカボチャ色が富山地方鉄道のオリジナル車両色なんですね。

    2022年03月30日17時11分

    Mr.Snowmen

    Mr.Snowmen

    よねまる さん、 調べたら、ダイコン色は完全なオリジナルみたいで、カボチャ色の元京阪車両は線路幅違うせいかシャーシは国鉄車両の物や他があるみたいです。 色はオリジナルみたいです!

    2022年03月30日17時15分

    kuuaoyu

    kuuaoyu

    地元の列車、私は撮り鉄ではなく地鉄はまだ撮影なし(富山県の東側なもので)、Mr.Snowmenさん全国へ広げて下さい。

    2022年03月30日17時51分

    Mr.Snowmen

    Mr.Snowmen

    kuuaojiji さん、 て事はこの沿線周辺なんですね。 信州に越して一年半ですが、今迄あまり行けなかった富山、岐阜県が大半の写活の地になってます。 こういった短編成のローカル線は良いですね♪ また越中にお邪魔しに行きます!

    2022年03月31日05時55分

    心海

    心海

    おはようございます(^^)♪ Mr.Snowmenさんがダイコン君に乗ったなんて、嬉しくなってしまいます。

    2022年03月31日06時01分

    Mr.Snowmen

    Mr.Snowmen

    心海 さん、 オハヨウゴザイマス( ・ิϖ・ิ)丿 地鉄や大井川鉄道を撮りに行くと、最近は何故か乗車したくなり乗ってしまいます(笑) 前回も2回乗りましたが、①ステン→カボチャ、②カボチャ→ダイコン、③ダイコン→カボチャ、 アルペンに当たるまで乗り続けますヽ( ・ิϖ・ิ)丿 次の日曜は、また天気次第ですがひだ号を富山岐阜県境沿線へ行く予定なので、 時間取れたら地鉄も巡りますね♪

    2022年03月31日07時13分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたMr.Snowmenさんの作品

    • local view
    • AZUSA
    • ひだ8号
    • 64+カシオペア
    • くの字
    • Choo Choo Train!

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP